表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
恋の消失パラドックス  作者: 葉方萌生
第一話 捨てちゃえばいい
6/127

5


『そっか。あのね、今日ちょっと気になることを聞いちゃって』


「なに?」


なんだろう。彼女から連絡が来るときは、大抵遊びの誘いか恋の悩み相談なので、なんだか真剣ぽい雰囲気に首を傾げた。


『実は今朝、うちのクラスにゆっきーが来たんだけど』


ゆっきーとは、私のクラスの担任、雪村先生のことだ。


「四組に先生が?」


『うん。なんか、机を知らないかーって』


「それって」


私の、と続けようとしたけれど、いったん言葉を切る。もしかしたら、穂花が何か情報をくれるかもしれないと思って。


『そのときは誰の机かなんて分からなかったけれど、うちのクラスの男子が、その机を見たって言うから、ゆっきーと一緒に出て行ったの』


「それで、どうなったの?」


『そのまま。たぶん、机を見つけたゆっきーは二組に戻って行ったんだと思うけど』


そこまで聞いて、私が先生から聞いた話と同じだったため、特になにも気にな

ることはないと思った。だが、穂花の話はそこで終わらない。彼女が言葉を打ち込んでいる間が、私にはひどく長く感じられた。


『昼休みに、女子が話してるの聞いたの。ゆっきーが探してた机を、運んでいる人たちを見たって。その人たちが、日和の悪口を言っていたことも』


すかさず指を動かして「それ、誰?」と送る。誰かが私の机を運んだ。それは間違いない。でも、クラスメイトたちは誰も口を開かなかった。きっと、隠したいから。それが分かっていて、私は悶々と一人考え込んでいたのだ。


『それは』


彼女がとある人物の名前を送ってきた。

ほら、やっぱり。

私の机を隠した張本人は、二組の中にいた。


「でかした、穂花」


『いや〜あたしの日和にいじわるするやつがいるなら、かかってこいやーって

ね』


たぶん穂花は、いまスマホを手にボクシングのポーズでもとっている。


「穂花が闘うわけじゃないでしょ」


『そうだけど! そうだけどさ! なんかそういうの、うざいじゃん』


穂花の口から(実際にはメッセージだが)「うざい」なんて言葉が出てくるとは思っていなかった。彼女に汚い言葉は似合わない。天然少女も、どうやらいたく頭に血が上っているようだ。


「とにかくありがとう。たぶん、ちょっとしたいたずらだと思う。気にしないで大丈夫だよ」


『それならいいけどさあ。周り、気にしといた方がいいよ。じゃあまた明日ね』


「分かった。また明日」


穂花の優しさに触れて、先ほどまで静かに荒れていた心がスンと凪いだ。

何が起こっても、私には穂花がいる。だから大丈夫。

まだ始まってもいない嵐を憂うよりは、優しい友達がいることに感謝して、そのまま目を閉じた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ