2/12
に 社会人のふたりきり
19:00
新入社員の定時にしてはまあ良い方だと思いたい。会社の入口で今日は自炊だ!と意気込む。
実家を出て一人暮らしを始めた私の最初の課題だ。
「おつかれさまです!上がり一緒ですね」
意気込んでいると入口から出てきた同僚に声をかけられた。
仕事終わりだというのに、にこにこと爽やかな笑顔だ。入社時から社内でカッコいいと噂されている同期、
ここで話してるとどんな噂を立てられるかわからない
「お疲れ様です!」
にこやかに返答だけする
そうこれで切り上げよう…
「これから、良かったら飲みに行きません?
お互い仕事の話しでもしながら」
それは二人きりって、ことだよね?
「あ、えっと…」
「よし!決まりですね!今日は金曜日ですし、社会人らしく楽しもうよ」
これは社会人あるあるって事ですか!?
思わず誰かに聞きたくなった
「花の金曜日だっけ…」
暗いランプを見つめながら壁のない部屋で呟いた
隣ですやすや寝ている同僚
社会人って、こういうのを花の金曜日っていうの?
くだらない
五千円札を置いて私は部屋を出た。