表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/36

第20話 星那と海

 恵たちのことが発覚してから、1ヶ月ほど経過していた。

 色々と動いてはいるものの、準備はまだ整っていない。

 まぁ焦ることはない、着実に事は進んでいるのだから。


「お待たせ、裕次郎」


 本日は晴れた休日。

 星那の要望で海に行くことになった。

 季節的に泳ぐこともできないが、突然見たくなったようだ。

 これも幸せ探しらしいし、俺はそれを快諾し、二人で出かけることにした。 

 現在駅の改札前で、彼女は笑みを浮かべて登場する。


「待ってないよ。1時間しか」

「えっ、そんなに待った!?」

「冗談。今来たところ」


 俺の冗談に頬を膨らませる星那。

 生真面目な彼女は冗談を何でも本気で取ってしまう。

 可愛いけど、こういうことはやり過ぎない方がいいな。


「それで、東さんとのことどうなってるの?」

「順調だと思うよ。今も彼女とは普通にお付き合いさせてもらってるから」

「お付き合いって……でもこの後どうなるんだろう。前に浮気した時は噂話を聞いたからだけど、東さんとの話は一切聞かないじゃない」

「慎重に付き合ってるんじゃない? でもそのうちボロが出るよ。悪いことなんて隠し通すことなんてできないんだから」


 ホームに向かいながら、俺たちは会話を続ける。

 しかし駅には人が多いので、やはり星那を見る男性がちらほらと。

 星那はこういう視線には全く気付かず、スルーしているかのように普通に歩く。

 

 ただその歩き方と姿勢はモデルのように美しく、隣を歩くのが少々恥ずかしくなるほどだ。


「悪いことか……根鳥はいい死に方はしないだろうな」

「迷惑を沢山かけてるみたいだし、碌な人間じゃないな」


 ホームに到着するもまだ電車は来ていないようで、俺たちは立って待つことに。


「あの二人のことは置いておいて、海、楽しみだな」

「うん。修学旅行で行ったことはあるけど、今はどうなんだろうって」

「どうとは?」

「また違う景色が見えるのかなって。裕次郎となら」


 頬を染める星那。

 俯き加減の彼女に、ドキッとする。


「一人で見る景色と、誰かと見る景色じゃ違うんだろうな。そして一緒に見る人によっても違う」

「うん。だから凄く楽しみなんだ。私の……」

「うん?」

「ううん。何でもない。ほら、電車来たよ」


 星那との距離が、日に日に近づいているような気がする。

 最近は俺に触れられるようになったらしく、指先ではあるがこちら服を引っ張った。

 潔癖症の彼女から触れられるのは、自分が特別なような気がして胸が高鳴る。


 電車に乗って、星那は席に座ることなく窓際で立つ。

 つり革や手すりに触れることもなく、申し訳なさそうに俺の服を摘まんでいた。


「ごめん。掴ませてもらってる」

「好きなだけ掴んでもらっていいよ。なんだったら手でも繋ぐ?」

「そ、そんな恥ずかしいことできるわけないじゃない」


 顔を真っ赤にする星那。

 見た目ギャルで中身は純情。

 電車と共に俺の気持ちも揺れ動く。


 壁に手を付き、揺れから彼女を守る形を取ったのだが……星那の顔が眼前にある。

 あまりの距離の近さに、俺たちは顔を背けあった。


「あはは……近いね」

「離れようか?」

「別にいい。嫌じゃないから」


 目的の駅に到着し、改札から出るとすぐに海が見える。

 駅から階段を降りると砂浜となっていて、星那はキラキラした顔で走り出す。


「海だ」

「海だな。でも海しかない」

「海しか無いね。でもそれがいい!」


 周囲には数件飲食店があるだけで、他には何も無い。

 季節外れなので泳ぐ人もおらず、ただただ広い海が目の前に広がっていた。


 水に触れるか触れないかの距離まで星那は接近し、近づく海水に大はしゃぎする。

 ここまで楽しそうにしてるのは珍しいな。

 喜ぶ星那の横顔を見ながら、俺はその場にしゃがみ込む。

 サラサラの砂に、温かい太陽。

 夏になれば砂はもっと熱くなるのだろうが、まだ少し生ぬるい。

 

 シーズン外ではあったが、でも海に来れて良かった。

 心が落ち着く。

 根鳥や恵のことは、完全に忘れて穏やかな気持ちで海を眺める。


「アホー!!」

「ええっ!?」


 星那がいきなり叫び出す。 

 何ごとかと彼女を見てみると、何故か瞳には涙がたまっていた。


「星那?」

「なんだろう、急に泣けてきちゃった! 広いなって」

「確かに広いけど」

「そして私はちっぽけだなって」


 星那は海から二、三歩離れ、しゃがんで海を見る。


「きっと私たちの問題なんて、世界からすればどうでもいいことなんだろうね」

「そうだな。恵と根鳥が浮気しようが、世の中に変化なんて起きないよな」

「私たちの小さな世界で起きている事件なんだね。海を見てたら、なんだかもうどうでもいいかなって」

「その気持ちは分かる。俺もあの二人のこと、どっちでもいいって思い始めてるから」


 俺と星那は顔を合わせ、そして笑う。


「でも許してあげないけどね」

「ああ。星那を悩ませたことの償いは取ってもらう」

「違う違う。裕次郎を傷つけたことの償いでしょ」

「いいや。星那のことだよ」

「あはは。私たちって、ちょっと似てるかもね」


 星那は一度立ち上がり、そして俺の隣に座る。

 そして俺の指を使い、砂に文字を書き始めた。


「おい。俺の指を使うなよ」

「だって、砂触れないし」


 手袋から感じる星那の体温。

 全身からいい匂いがし、俺は密かに緊張をしていた。


 砂には何を書いているのだろうと見てみると、『ゆうじろう』と書いていた。


「…………」

「……何で俺の名前?」

「だって裕次郎が隣にいるから」

「そっか。他のことは思いつかないか」

「うん。裕次郎のこと以外は何も考えられないかな、今は」


 星那の耳が火をつけたように真っ赤に染まる。


「誰も他にいなんだもん。仕方ないでしょ」

「あそこに見知らぬおばさんがいるけど」

「あんなのはカウントしないの!」


 犬を連れて砂浜を散歩するおばさん。

 星那はツッコミを入れた後、大笑いする。


「ああ。こんなに笑うのは初めて。触れても大丈夫な人も初めて。裕次郎は初めて尽くしだね」

「それで、俺と見る海の景色はどうだった?」

「そうね……控えめに言って最高かな」


 俺たちは立ち上がり、自然に見つめ合う。

 波の音、それから鳥の鳴き声。

 潮の香りに気持ちのいい風。

 ゆったりとした静かな時間が、俺たちの間には流れていた。


「あっ――」


 そんな時、突風が吹き、風に押されるようにして星那は体制を崩し、俺の胸に飛び込んで来る。

 体に感じる星那のぬくもり。

 突然の出来事に、俺は思考を停止していた。


「……星那?」

「…………」


 潔癖症の星那はすぐに離れると思っていたが……ずっと俺の胸の中にいる。

 目を閉じ、俺の体から何かを感じ取ろうとしているような、そんな顔をしていた。


「ありがとう、裕次郎。また私の好きな物が見つかった」

「ああ。海、綺麗だよな」

「うん。でもそれだけじゃない。もっと大事なものを見つけることができた。私の幸せ探し、順調だよ」

「…………」


 星那が言うそれは何なのか。

 俺は聞けないままで、彼女が胸に顔をうずめる様子を眺めていた。

 このまま時間が止まればいいのに。

 そんなことを考えながら。


「そろそろ行こっか。今から帰っても、夜になるよね」

「ああ。門限があるんだっけ?」


 俺から離れ、首を縦に振る星那。


「また来ようね」

「星那が来たい時にいつでも」

「じゃあまた来月」

「分かった。来月にまた来よう」

「その頃には根鳥のことは終わってるかな」

「そうだといいけどな」


 俺たちは駅に向かって歩き出す。

 だがその場から離れるのが名残惜しく、ゆっくりと。

 星那は俺の服を掴んでいる。

 指先で摘むのではなく、ギュッと強く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ