表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
役立たずと言われた幻惑魔術師が、落ち込み過ぎて最強になる  作者: 花黒子


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

22/31

22話:幻の第二帝国


 小屋に寝床を作った俺たちは、強い風の音に悩まされたものの、特に魔物から襲われるということもなく夜を明かした。


 北方の山脈まではあと僅か。1日や2日でたどり着けるだろう。

 たっぷり睡眠をとった後、見かけた犬を探しにでる。千里眼の魔法があるので、方向はわかるが、犬が移動しないとも限らない。


「大丈夫。犬と人類は一蓮托生だ。必ず人の痕跡はあるはずさ」


 ふかふかの雪を踏みしめ、道なき雪原を歩いていく。日光が肌に刺さり、村人に貰った眼鏡がなければ、目をやられていたかもしれない。


 昨夜は雪が降らなかったため、犬の足跡はしっかりとついていた。雪兎に白狐などを見かけるが、魔物は姿が見えない。昼は雪の中に隠れているのか。


 犬の足跡は蛇行していて進んでいる。迂回している小さな雪山の中には、熊や異国の冒険者の死体があった。明らかに死者を踏まないようにしている。


「宗教が違うのか?」

 ケシミアは異国の冒険者の持ち物を漁りながら、聞いてきた。使えるものがあれば持って行こうとしている。

「雪女みたいな魔物を作らないためじゃないか。こういう何もない場所では、恨み辛みが少ない分、礼儀を重んじるのかもしれないよ」

 ケシミアは漁る手を止めて、冒険者の服を丁寧に直していた。

「さすがにバレるだろう。この人は頭上から見ているかもしれないぞ」

「そ、そうだな」

ケシミアは、大きな木の下まで運び、スコップで地面まで掘って埋めていた。


「時間を食ってしまった。急ぐぞ」

「ケシミアのせいだろ」

 そう言いながらも、風が出てきたので、俺たちは歩く速度を上げた。

 干し肉を嚙みながら、昼飯も食べずに進む。全員に興奮の魔法も使って、体温を上げた。日が暮れる前にかまくらを作ろうとしたら、目の前に塔が現れた。


「幻惑魔法で隠された塔だ」

「犬の足跡は塔に続いているぞ」

「身体が限界です……」

 コルベルはマフラーに付いた鼻水が凍っている。

「俺たちもだ」


 塔の扉を開錠して中に入る。玄関から一階部分は荒れた居住空間があった。左右に階段が続いていて、右には上に上がる階段がある。

 一階部分は椅子やテーブルがあるものの、全て足が折れたりひっくり返ったりしていた。

 犬の匂いもしているので、どこかでねぐらがあるのだろう。

 とりあえず、暖炉に火を点けて、折れた椅子の足を投げ入れた。


 パチパチと木の水分が膨張して爆ぜる音が聞こえる。

 鍋の用意をしていたら、犬が階段から下りてきた。


「なんだ、結局来たのか」

 犬が喋った。灰色の毛並みに、垂れ下がった耳。どう見ても犬だ。

「幻聴か?」

 ケシミアが俺の方を見た。

「いや、現実だ。酒も飲んでいない。誰だ?」

「この塔を作った幻惑魔術師だ。マルグリットという。お前たち、あんな小屋でひと冬を越す気なのか?」

 心配してくれたらしい。声から察するに女性のようだ。

「いや、そんなつもりはない。我々は冒険家だ。俺がミストで、こっちがケシミアとコルベル」

 簡単に自己紹介をしておく。

「なぜ犬の姿に?」

「肉体が亡び作り変えられたのだ」

「誰に?」

「地下にいる者たちだ」

「それは……?」


 カツンカツン……。


 地下から階段を上ってくる音が聞こえてきた。

「彼らさ」

 マルグリットは階段を顎で指した。


「無事か、マルゴ」

「ああ、無事だよ。冒険家なんだそうだ。敵意はなさそう」


 俺たちのことを話しているのだろう。

 一階の扉の陰から現れたのは、鉄の鎧だった。


「ようこそ第二帝国軍、北方基地へ」

「第二帝国?」

「そうか。今はないのか。かつて大陸全土を掌握していた国だ。ここはその北方基地で、さらにここよりも北の北極から攻めて来る魔物を止めていた。私は軍の中でも一番下っ端の雑兵ゴーレムだ。よろしく頼む」

 そう言って鉄の兜を取って、人の頭蓋骨が見せてきた。

「うわぁっ!」

 コルベルは腰を抜かして驚いていたが、俺とケシミアはコルベルのリアクションに笑ってしまう。


「すまぬ。驚かせてしまったな」

「ゴーレムということは機械仕掛けなのか?」

「ああ、鉄の鎧を外すと魔道機械が埋まっている。修理するパーツも減ってきた頃に、マルグリットが瀕死の状態でここに辿り着いたのだ」

「私は遺跡を探しにやってきたんだが、道半ばで白熊に襲われてね。命からがら辿り着いたのが、もう200年前になるか」

「マルグリットは200年も犬だったのか!?」

 ケシミアが思わず聞いていた。

「身体の中はほとんど機械だが、意外に壊れないものだな」

「犬の状態で塔を建てたのか?」

「そうだな。図面を引いて70年かかった。ほとんど雑兵ゴーレムたちに手伝ってもらって塔を建てたんだ」

 タイムスケールが普通の人間とは違う。

「いつか幻惑魔術師が来ることを願っていた。冒険家というくらいだから、3人のうちだれかが幻惑魔術師なのだろう?」

「俺がそうだ」

「やはりか。筋肉量に対するレベルが異常だ」

 ゴーレムが唸るように喋った。人間らしい。


「俺って何か異常なのか?」

「どこで鍛えたものだ」

「同じような幻惑魔術師の塔で。少し特殊だったけど……」

 マルグリットとゴーレムは見合わせている。

「聞いてもいいか?」

「いいけど、こちらも聞きたいことがいくつかある」

「いいだろう。情報交換をしよう」

「その前に、スープを作ってもいいですか? 身体が冷えて仕方がないのです」

 コルベルが鍋を用意しながら、マルグリットたちに懇願していた。


「ああ、構わない。ここにある物は勝手に壊して使ってくれ」

 

 雑兵ゴーレムの許可を得たので、椅子とテーブルの足を外して薪に変えた。

 スープには辛味スパイスを入れて、十分に身体を温める。


「地下の空調を引き込めればよかったんだがな」

 マルグリットが言うには地下空間は暖かいらしい。


「あとで、地下に見に行っても構わないか?」

「もちろん。その方が仲間たちも喜ぶ」

 歓迎されているが、塔の中が荒らされていることを考えると、敵がいるのではないかと考えてしまう。

 スープと固いパンの食事を済ませる。マグリットも食べるか聞いたが、消化機能は外してしまったと残念そうにしていた。


「一緒に食べられたらよかったのだが……。また、後で付け直すか」

「第二帝国にはすごい文明があったんだな」

「いや、技術水準が高くても、残っていないのなら、捨てられた技術さ」

 雑兵ゴーレムは、寂しそうに語った。機械仕掛けだというのに、本当に人の心があるようだ。


「俺たちは北限にある塔を探しに来たんだけど……。ここは以前、竜の停泊地だったことはあるか?」

「旅する竜か。伝承では聞いたことがあるが、もしあるとすれば氷河の下に隠されている。私がこの塔を建てたのはもっと後の時代になってからだ」

「そうか」

「ミストたちが鍛えていた塔は、誰が建てたものだ?」

「幻惑魔術師の先輩だ。周辺で幻惑魔法を使うと、1日を繰り返す」

「なるほど。だが、それだけでは、そんなレベルにはならないだろう?」

 ゴーレムはこちらを見ていた。

「どう見えてるの? それって冒険者ギルドにあるクリスタルみたいなもの?」

 ケシミアは、他人の能力を知ることに興味があるらしい。


「クリスタルがどういう物なのか、我らにはちょっと……」

 ゴーレムがいた時代、能力を測るクリスタルはなかったらしい。

「冒険者ギルドにあるものに近いが、精度は少し違う。彼らのは動きから判断するんだ。この部屋にある割れたガラスに見えているものは、だいたい能力を測る装置だと思ってくれ」

 マルグリットが代わりに答えた。

 

 一階にはグラスのコップや燭台に付いたイミテーションの炎、割れた窓ガラスの破片などが乱雑に散らばっている。すべて能力を測る装置なのだとしたら、入った時点で俺たちの能力など丸裸にされているんじゃないか。


「お前たちは能力に対する筋肉量が低いんだ。測定器が壊れているとしか思えなくてね。何と戦ったら、そうなる?」

 鉄仮面の奥で、ゴーレムの目が光ったような気がした。興奮を隠しきれないのか。いよいよ魂が宿っているようにしか見えなくなってきた。


「それは俺の能力だ。酒を飲むと、幻覚が現れる。最悪の幻覚がね」

「幻覚とはどんな……?」

 マルグリットは床の誇りを尻尾で掃いてから丸くなった。腰を据えて、俺たちの話に耳を傾けようとしている。


「ほとんどが魔物だ。酒の種類によって違うんだけど……。まぁ、酒を飲むたびに、どんどん強くなっていくから、付き合っているこっちは身が持たないよ」

 ケシミアは愚痴を言うように説明した。


「他人にも見せて、攻撃までしてくるのか?」

「攻撃も防御もです。遠距離、近距離、何でもありで、弱点を見つけるまで何度も死にかけました。コツがわからなければ、ずっと終わらないんじゃないかと思いましたよ」

 コルベルも不満があったらしい。


「そうか。技術だけが上がり、肉体が追い付かないのか……。それなら納得だ」

 第二帝国のゴーレムからすれば、そう見えるらしい。

 確かに筋肉をつけるためには日をまたぐ必要があるから、俺たちの修行では技術よりも筋肉が付きにくいのだろう。


「北限の塔と一緒に『天使の一献』という酒を探しているんだけど、存在しているか? 聞いたことがあるだけでもいいけど……」

「ああ、それは酒じゃないんだ。我々のような機械仕掛けの兵器を動かす燃料で、兵器の名前に天使の名前が付けられている。その兵器自体が、すでに残っていないだろうけどね」

「天使の名前が付いた兵器なんてすごそうですね。それも魔道機械ですか?」

 コルベルは装置にも機械にも興味があり、メモ書きが止まらない。


「火の雨を降らせたり、毒の沼を作りだしたり、幻惑魔法の霧を発生させたりもするから、魔道機械だけじゃなかったはずだ。ただいずれも『天使の一献』という燃料が必要だ」

「そんなものどうやって作ったんだ?」

「さあ。危険すぎたために歴史に葬られたんだよ。ただ、普通の燃料なら、地下でも作ってる」

「見に行くかい?」

「ああ、見たい」

「ワン!」

 マルグリットが吠えて、俺たちは明るい地下へと案内された。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ