表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/62

62 投扇興部、設立!?


 いきなり乙女が勝負を挑まれたときは、みんな困惑した。


 けれど、ひとまずは解決したと見ていいだろう。


 だというのに、おうぎが蒸し返すようなことを言い出した。


「それはそれとして、勝ちは勝ちだよね?」


 とても嬉しそうに目を輝いている。


 これに姫がたじろいだのは、言うまでもない。


「だ、だから、なによ?」


「乙女が勝ったときの条件、忘れたとは言わせないぞっ!」


「ふんっ。なんだ、そんなこと……?」


 呆れるように言ってから、姫は首を傾げた。


「……なんだったっけ?」


「忘れないでくれよ!?」


「負けるなんて思ってなかったんだもの。わざわざ覚えるわけないじゃない!」


「あの実力で、よく勝てると思ったなー……」


 おうぎが呆れるのも当然だ。


 結果は乙女の圧勝だった。


 姫が勝った場合の条件は「薫子が投扇興部を辞める」というものだが、


「乙女が勝ったら、投扇興部に入ってもらうって話だったじゃん!」


「あぁ、そんな約束したような……してないような?」


「したよっ!?」


 本当に忘れないでほしい。


「さぁ大人しく投扇興部に入ってもらおうかっ!」


 おうぎの要求に、姫は仕方なさそうに肩を脱力させた。


「まぁ、約束は約束だものね。わかった、入ればいいんでしょ、入ればっ!」


 この返事に真っ先に反応したのは、薫子だった。


「わぁ! 乙女ちゃんだけじゃなく、姫ちゃんとも同じ部活なんてステキッ!」


「そ、そっか……薫子と同じ部活になるんだ……」


 姫は嬉しい気持ちを隠そうとしているようだが、わずかに笑みが漏れている。


 そんな姿に、乙女は大興奮だった。


「またかわいい女の子が増えた……投扇興部、最高だよぉ」


 喜ぶところが間違っている気がする。


 この状況で、最も喜ばしいことを口にしたのは葵だった。


「ということは……これで、部員が五人になったってことよね?」


 おうぎが目を輝かせながら、力強く頷く。


「そう! 部活を作るのに必要な五人、集まったんだっ!」


 おうぎが言い出して、葵が巻き込まれて。


 そこから部員が徐々に増えていったが、ついにこの時が来た。


「やったーっ!」


 どちらともなく、歓喜の声が上がる。


 手をつないで喜び合う二人の姿に、乙女は頬を染める。


 けれど今回は息を荒げるだけでなく、一緒に喜びの声を上げていた。


「よかったね。これで部活として認められるよ!」


 お祝いムードの一年生。


 そんな彼女たちに、姫は渋々と声をかける。


「ねぇ、言っておくけど……部活を作るには顧問も必要だからね?」


「そうなの!?」


 部員はそろったが、顧問など探してもいなかった。


 投扇興部の設立には、まだまだ時間がかかりそうである。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ