表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/62

48 本当に嫌われてたら?


「葵ちゃんに嫌われたかもしれない?」


 おうぎから事情を聞いて、乙女が首を傾げる。


「それはないんじゃないかな?」


 すぐに否定を返すけれど、おうぎは納得しない。


「でもさー、理由も言わずに逃げるみたいに帰っちゃったし……」


 不安そうなおうぎに、薫子も首を傾げる。


「なにか思い当たることでもあるの?」


「そりゃあ、いっぱいあるよ。あたし、人の話聞かないし、自分の考えを押し付けることも多いし」


「自覚あったんだね……」


 乙女が苦笑を漏らす。


 投扇興部に勧誘されていたときは、おうぎのしつこさに困らされた。


 彼女は良くも悪くもマイペースなのだ。


 そんなおうぎが、力なくうなだれる。


「葵にはいっつもワガママ言ってるし、振り回してばっかりだったし、葵の意見とか気持ちを無視してたし……」


 ガマンの限界が来て嫌われてしまったのだとしても、おかしくはない。


 おうぎの不安に対して二人は、


「あぁ……」


 納得するような声を漏らしていた。


「否定してよっ!」


 悲痛な叫びをあげるおうぎだが、自分でも仕方ないと思っていた。


 なにせ、葵にしてきた悪行は数えきれない。


 中学から、かれこれ三年近い付き合いだ。迷惑もたくさんかけてきた。


「この投扇興部も無理矢理誘っちゃったし……ほんとは嫌だったのかな」


 だとしたら、部活に参加せずに慌てて帰ったことも頷ける。


「うーん……?」


 あれこれ悩むおうぎに、薫子が首を傾げた。


 おうぎは、葵に嫌われた可能性を恐怖しているようでいて、仕方なさそうでもある。


 その態度が不思議だった。


「ねぇおうぎちゃん、もし本当に葵ちゃんに嫌われてたら、どうするの?」


 だからだろう、こんな質問が出てしまったのは。


「本当に嫌われてたら……」


 それに対して、おうぎはしばらく悩んでいた。


 頭を抱えて、うんうん唸って、それから口を開いた。


「とりあえず謝って、仲直りしたいけど……それでもダメなら、仕方ないかな」


 あっけらかんと言ってのける。


 すこし冷たい反応にも見えて、乙女はわずかに不安を抱く。


 その不安に気づく様子もなく、おうぎはため息をついた。


「あたしを嫌いになるのは仕方ないけど……それで投扇興部を辞められるのは困るなぁ」


 ただでさえ、部員が足りていないのだ。


 部活と認められるには、部員が五人必要。


 けれど、今は四人しかいない。


 そこから一人減ってしまっては、部活として認められる可能性が遠ざかる。


 投扇興部にとって大きな問題だ。


 けれど、おうぎが懸念しているのは、そんなことではなかった。


「葵と投扇興できなくなるのは……嫌だなぁ」


 切実なつぶやき。


 そこにはおうぎの本音が乗っているのだろう。


 葵への強い想いが感じられる。


 だからこそ、それを聞いた乙女は嬉しくなってしまった。


 そして、


「はぁはぁ……」


 頬を赤らめて、息を荒げていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ