ワイルドハートビート~夢は幾度でも見てやるものだ
未来史シリーズの中での「建築もの」2つめ。
星間戦争末期。
若き軌道会社社長サーティン・リルブッスは自分の懐刀になってくれるような人材を求めて母校・ウェネイク総合大学へ行く。
恩師に紹介されたナガノ、そしてサイドリバー。
軌道会社のために周囲に「何か」を作ろうと思うサーティン。それは「ルナパァク」。戦火の中でその姿を消していった「遊園地」を蘇らせたいという願いは叶うのか。
そしてサーティンとナガノ、ドリンク・コート拍との関係は。
「ルナパァクで会いましょう」に出てくるナガノ、サーティン氏、サイドリバーの若い時の話。「君の居る空の下」のキュア・ファミもナガノに影響与えた人物として名前が挙がる。
……の一方で、メンズラブでもあるんですか。
カクヨムにも転載。タイトル変えまくりましたが。
星間戦争末期。
若き軌道会社社長サーティン・リルブッスは自分の懐刀になってくれるような人材を求めて母校・ウェネイク総合大学へ行く。
恩師に紹介されたナガノ、そしてサイドリバー。
軌道会社のために周囲に「何か」を作ろうと思うサーティン。それは「ルナパァク」。戦火の中でその姿を消していった「遊園地」を蘇らせたいという願いは叶うのか。
そしてサーティンとナガノ、ドリンク・コート拍との関係は。
「ルナパァクで会いましょう」に出てくるナガノ、サーティン氏、サイドリバーの若い時の話。「君の居る空の下」のキュア・ファミもナガノに影響与えた人物として名前が挙がる。
……の一方で、メンズラブでもあるんですか。
カクヨムにも転載。タイトル変えまくりましたが。
1 現在と過去への侵入者
2015/12/07 23:13
2 サーティン、怒れる学生ナガノに遭遇する
2015/12/08 21:05
3 傲慢な興味な示し方
2015/12/08 21:09
4 プラムフィールドへ移動―――ミス・レンゲの新入社員評
2015/12/08 21:16
5 懐刀として動く二人――歌劇団の花形――踊り場での目眩
2015/12/08 21:22
6 迫るナガノ――不意にやって来るドリンク・コート伯――どちらが安心か
2015/12/08 21:28
7 ナガノの発案――遊園地――近い終戦――天使種を嫌いな理由
2015/12/08 21:33
8 軌道幅変更養成――ナガノの正体――閉まっていた感情
2015/12/08 21:40
9 ナガノの告白――そこにあるだけで存在を主張できるものを作りたい
2015/12/08 21:52
10 プロジェクトのために燃える人々
2015/12/09 21:51
11 同じ夢を語ることができることの幸福と快楽と不安
2015/12/09 21:54
12 D伯のサーティンへの執着とサーティンのナガノへの束縛欲
2015/12/09 22:00
13 「僕は君のこの場所へ必ず帰る」
2015/12/09 22:04
14 危険な事態は動き出す
2015/12/09 22:10
15 猿芝居に荷担、せざるをえない
2015/12/09 22:16
16 ドリンク・コート伯との決別
2015/12/09 22:20
エピローグ 30年、生まれて消えた遊園地、今度こそ再生を
2015/12/09 22:24
(改)