番外編 『バレンタインデー』
エ・アス・メ・アラ『ハッピーバレンタイン!!!!』
エレスナーグVision
アラ「皆はチョコ贈らないの?」
メ「チョコ?何で?」
アラ「人間界では2月14日、つまり今日女の子から男の子に渡す風習があるのよ」
エ「そうなんだ。ゼレカは知ってるかなぁ……」
アラ「結構向こうでは有名だから知ってると思うわよ。だから私はゼレカとベルゼブに渡す予定」
アス「お兄ちゃんは知らないと思うよ?」
アラ「多分今頃話してるはずよ。ということで、一緒に作らない?」
メ「うん、じゃあ作ってみるわ」
エ「私も」
アス「私もやる〜♪」
バレンタインか……
ゼレカVision
ゼ「というわけだ。わかったか?」
ベ「……それはわかったが、ここは魔界だぞ。そんなイベント知ってる奴なんているわけだろ」
ゼ「それならアラクネが知ってたぞ」
ベ「……だからといって貰えると決まったわけではないだろ」
ゼ「いやいや、もうもらったと仮定してホワイトデーのお返しを考えておいても馬鹿ではない」
ホワイトデー一日前になってあたふたと考える方がよっぽどの馬鹿だ
ベ「……どうしたんだ、遠い所を見つめて」
ゼ「いや……大変だったなぁって」
ベ「?」
ゼ「とにかくだ、お返しを考えておかないと後々大変なことになるぞってことだ」
毎年それで困ったもんなぁ……
エレスナーグVision
アラ「後は、冷やして完成よ」
メ「中々難しかったわね」
アス「ちょっと形が失敗しちゃったかなぁ?」
エ「そんなことないよ。とっても綺麗だった」
アス「ホントに?そうゆうエレスも上手に出来てたね」
アラ「ねえ、どうせだったら感想聞いてみようよ」
メ「それ良いわね。面白そうだわ」
エ「そうと決まれば」
アス「呼んでこようよ♪」
上手に出来たかな……喜んでくれると嬉しい
ゼレカVision
俺とベルゼブは食堂に呼ばれた。キッチンの方から微かに甘い匂いがするから、予想通りだろう
ゼ「お返し、どうするかな……」
アラ「さー二人とも、今日は何の日かわかってる?」
ベ「……バレンタインとかいう日だろ」
メ「あら、ホントに知ってたのね。それじゃあ早速チョコレートを食べさせてあげよう」
言って四人から俺とベルゼブにそれぞれ箱を一つずつ手渡された
ゼ「皆ありがとね」
ベ「……サンキューな」
アス「早く食べてみて」
エ「感想聞きたいな」
ゼ「そうか、じゃあ頂こうかな」
まずは緑色のリボンの掛かった箱を開ける
中には真ん丸のミルクチョコレートが入っていた
メ「それは私が作ったやつだわ」
ベ「……ほぅ」
ゼ「それじゃあいただきます」
ベルゼブと同時に口に入れる
………
ゼ「うん、お店で売ってるのと同じぐらい美味い!」
ベ「……また腕を上げたな」
ほんのりと苦みが混じってるのが甘さを引き立ててる。ビターチョコを混ぜたのか
メ「中々の評価ね」
満足そうに笑っている
次に手にしたのは青いリボンが掛かった箱
中身はハート型のチョコだった
エ「それは私のだね」
エレスらしいっちゃらしい形だな
ゼ「いただきます、あむっ」
………
か、辛えぇぇぇ!?
ゼ「うん、美味しいよ」
舌がヒリヒリする
ベ「……そうだな。この辛さがなんとも言えない」
ちょっ、ベルゼ…って、何でお前そんな笑顔なの!?
エ「よかった、スパイスが効いてるみたいで」
スパイス!?チョコに使ったっけ!?
ベ「……もう少し効かせてもいいくらいだぞ」
エ「そうですか、じゃあ今度はもっといれますね」
上機嫌になるエレスに、止めろとは言えない
つーかベルゼブ、お前辛い物好きだったのか……
水を一口飲んでから赤のリボンが掛かった箱を開ける
中身は星型……と呼べば聞こえはいいが、やけにとっきんとっきんしたチョコが入ってる
アス「あっ、それは私のだよ」
ベ「……おいおい」
ゼ「い、いただきます」
……
甘い……ミルクチョコレートに更に砂糖を入れた感じだ
ゼ「ん、甘さが響いていて美味しいよ」
率直な感想がそれだ。基本俺は甘党だからな
ベ「……」
アス「どうしたのお兄ちゃん?」
イタズラっぽい笑みを浮かべてベルゼブに問い掛けるアスタノト
ベ「……い、いや、別に、美味いと思ってな」
そうは言うが目線が泳いでる
アス「ふ〜ん♪じゃあ次はもっと砂糖を多くするね♪」
ベ「……」
無言になるベルゼブを尻目に最後の黄色いリボンの箱を開ける
中身は普通の、至って普通のトリュフチョコが入ってた
アラ「最後は私のね」
ベ「……以外と普通の形だな」
ゼ「いただきます、ぱくっ」
………
ヒック
ゼ「……アラクネ、酒入ってるだろ」
アラ「あ、わかった?」
ゼ「わかるも何も、ここまで度数が強いと酔わない方がどうかしてるだろうぜ。なぁ、ベルゼブ?」
ベ「……」
ゼ「おい?」
ベ「……そうです、僕はヘタレですよ」
ゼ「…………は?」
ベ「どうせ僕はアスタノト以外の女の子にはヘタレ街道まっしぐらのチキン悪魔ですよ。そもそも僕は女の子に触りたくないんじゃなくて触れないんですよ。身体が緊張しちゃって緊張しちゃって、僕のこの気持ちゼレカさんにわかりますか?」
ゼ「……何、これ」
延々と喋ってるベルゼブを指差す
エ「さ、さぁ?」
アラ「えーっと……」
メ「どうゆうこと?」
アス「あー、これは相当酔ってるね」
苦笑いしながらアスタノトが答える
ゼ「酔うって……別人じゃないか」
俺も多分酔ってるけど、一応意識は正常なつもりだ
アス「ベル兄ちゃんは普段あんまり話さないから酔っちゃうと凄い勢いで話し始めるんだよね」
ホントだ、未だに喋ってる
メ「このままで大丈夫なの?」
アス「しばらくすれば治るよ。だから放っておけば勝手に元に戻るんだ」
自虐もいいとこだろ。さっきからなんか自分はヘタレだと言ってるぞ
アラ「うん、まあ二人から感想も聞けたし、後片付けをしようかしら」
ゼ「あ、俺も手伝うよ」
アラ「いいのよ。ホワイトデー楽しみにしてるから」
ゼ「ふっ、はいはい。ちゃんと三倍返しを用意しとくよ」
メ「じゃあパッパと終わらせちゃいましょう」
エ「うん。そしたら皆でゆっくりしよう」
アス「賛成〜♪」
四人がキッチンに入るのを見送ってから、今だに喋り続けてるベルゼブを連れて食堂を後にする
三倍返し、何にするかな……
ゼ「ふぅ……」
とりあえずベルゼブを空撃隊舎に置いてから自室に戻る
ソ「ゼレカさん、ちょっといいですか」
ゼ「ん?ソル」
戻る途中ソルと会った
ソ「今日はバレンタインデーなる日だと思い出しまして作ってみたのですが……」
水色のリボンが掛かった箱を渡される
ゼ「あっ、ありがとう。ソルも知ってたんだ」
ソ「ええ、昔何かの文献で読んだ事がありましたので」
ゼ「部屋に戻ったらゆっくり頂くよ」
ソ「それでは後で感想を聞かせてくださいね」
ゼ「うん、わかったよ」
ソ「では……」
カチャ
ん?
机の上に箱が置いてあった
置いた覚えは無いんだけどな……
白いリボンが掛かった箱にカードが挟まっていた
ゼ「『バレンタインなのでチョコレートを贈ります。喜んで貰えれば嬉しいです。ヴォルケノ』……ありがとよ、ヴォル」
今年は沢山貰えたな