表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
89/136

クリスマス〜追憶〜

零「まだ俺が死ぬ前の話だから混乱しないようにな」


華「所々名前もややこしいと思いますけど、頑張ってください」

「ねえ、レイ。クリスマスの予定ある?」


「あるわけねえだろ。あるとすればいつも通りだ」


「じゃあ今年もデートしようよ」


「ああ、お前が何もなければそうする」


「やったー♪」


「さてと、じゃあ帰ろうぜカナ」




クリスマス




今日は12月24日、俗に言うクリスマス・イヴだ


子供の頃から毎年毎年叶とデート、それが当たり前だった


今更二人で聖夜を過ごすのに一切の抵抗もない。それが当たり前だから


だからこそだ……


「何でお前達までいるんだ?」


「いいじゃねえかよ零花。たまには親友達と過ごすのも悪くないぞ」


「あんたと華娜衣を今日二人にさせると危ないと思ったから来たのよ」


「俺は単に面白そうだから」


………はぁ、やれやれ。クリスマスでもいつもの面子か


でもいいや、英司が言うように悪友達と一緒でも悪い気はしない


理絵は何だか別の心配をしてるみたいだけど、二人だけのクリスマスは今に始まった事じゃない


多矩也はいつも通りだしよ……


「じゃあ皆揃ったところでいつもの丘に行こう、レ……あっと、零花」


「そうだな、カ……華娜衣」


『?』


つい昔の名前で呼びたくなる


慣れって怖いな。学校ではそんなことないのに


「なぁ、今なんか違和感あったけど?」


「何でもないぞ脳筋」


「脳筋言うな!これでも勉強は出来る方だぞ」


「ほぉー、言ったな。なら英司、この中でのお前はどの位置だ?」


「どの位置って、それは……」


「それは?」


「………一番下です」


「ほれみろ」


とは言っても仕方ない


理絵は将来化学者志望、多矩也は天才肌、叶はバカだが努力家、俺は万能、とこの中で比べたらどうしようもないか


「まあまあ、その辺にしといてやれよ。それより、クリスマスって萌えるよな」


「『燃える』じゃないよな?」


「『萌える』に決まってるだろ!クリスマスと言えば女の子とデート!デートと言えばラブラブ!ラブラブと言えば萌えだろ!!」


「わかったから落ち着け多矩也。それとそう言うことを現実の女の子の前で言うと引かれるぞ。ちょうど理絵みたいに」


「………あんたがオタクなことは今更驚きもしないけど、そういうことをさらっと言われるとドン引きだわ。ねっ、華娜…」


「そうだよね、やっぱりクリスマスと言ったら主人公とヒロインとのデートシーンだよね!まだ付き合って日が浅かったりする時のデートシーンは観ててドキドキするよ!」


「それも良い!それも良いけど、改まってデートしてるというのを自覚させるようなシーンなどもホットな気分になれるさ!」


いつの間にか叶と多矩也でオタクゾーンが出来上がっていた


丘に着く前に逸れそうだな


俺達が今向かってるのは毎年街を眺められる、通称『白夜の丘』


誰が付けた名前かは知らないが、結構洒落てる


「はぁー……そういえば華娜衣もオタクだったわね」


「諦めた方がいいぞ。この手の話題になると二人とも止まらなくなるからな」


あれ?脳筋もとい英司が居ない


「お前今脳筋とか思ったろ」


「思った」


「ハッキリ言うな!なあ理絵、お前からも何とか言ってやってくれ」


「英司は脳筋なんかじゃない」


「おお!まともな…」


「臓筋よ」


「おい!」


「なるほど……本来生きるのに必要な臓器まで筋肉だったとはな。驚いた」


「……………零花、お前俺の親友だよな?」


「モチロンサー(棒読み)」


「ホントか!?ホントだよな!?」


「本当だ」


「そっか、ならいい」


これだから脳筋は単純で助かる


「零花、英司、あんた達もバカやって………?あれ?」


「どうした?」


「華娜衣と多矩也は?」


………すっかり忘れてた


白夜の丘に行くまでに繁華街を通らなきゃいけないから逸れないようにって、今年に限って言ってなかった


叶は意外に天然だから毎年注意しないとすぐ忘れる


「この人ごみだ、多分どっかで逸れたんだろ」


「…………あっ、華娜…」


『ただ今留守番中です。ご用の方は…』


ちっ、気付いてないな


「………ああ、じゃあそっちで合流な」


英語司も携帯を掛けてたらしい


「多矩也は先に行ってるってよ」


「『は』ってことは多矩也も華娜衣と逸れたのね。全く……」


「……二人とも、先に行って場所取っとてろ」


「おい、華娜衣はどうすんだよ?」


「俺が捜してくるから」


「それなら全員で捜した方が…」


「それだとまた逸れるかもしれないだろ。それに……」


渡すもんもあるしな


「わかったわ。でも零花、華娜衣に変な事するんじゃないわよ」


「はいはい」


「………ああ!そういう事か。なら先に行ってるからな」


はぁ、なんでこいつは空気がこんなに読めるんだ?


「なるべく早く見付けて行くから」


それだけ伝えてその場を後にした



12月24日 午後11:30


大体何処に居るかの見当はついてる


だからそこに向かってる最中だ


今年はとんだクリスマスになりそうだぜ……


おっと、此処だ


「なぁ、そこのお姉ちゃん。今暇だろ?」


「俺達と遊ばない?」


「あっ、今友達と夜景を見に行くんです」


……ホントに居たよ


あんま期待してなかったのによ


「それよりもさ、今日はクリスマス・イヴなんだから特別な…」


「悪い、待ったか?」


不良の言葉を遮断する


「零花!もう、捜したんだよ?」


「あぁ?何だテメェ?」


「こいつの恋人だ。そして今はデート中。わかったらどっか行け、邪魔だ」


手を振って追い払う動作をする


「テメェ、この方が誰だか…」


「興味ない。早くどっか行け」


「くっ、上等だ!テメェの頭に真っ赤なチューリップ咲かせてやらあ!」


不良の方が拳を振り上げて向かってくる


「はぁ………何だか賑やかなクリスマス・イヴだよな」


俺の目前まで来るのを待ってる。動くのがめんどいからな


「出た!勝さんの必殺パンチ!」


「でぇぇやあ!!」


遅い。やっと顔面すれすれまで来たか


俺はその拳と胸倉を掴んで地面に叩きつける


「ぐはぁ!」


「勝さん!?」


そしてその不良を見下しながら……


ダンッ!!


不良の顔の横を踏んだ


「真っ赤なチューリップか、だったら俺はお前らのクリスマスを紅に染めてやろうか?」


「う、……うわぁぁぁ!!」


「まっ、待ってくださいよ勝さん!」


不良共は即座に俺から逃げてった


「かっこよかったよ!零…」


パコっ


「あうっ」


華娜衣の頭を軽く小突いた


「全く……いきなり逸れやがって」


「あはは、ごめんね。それと皆は?」


「先に行っててもらってる。携帯掛けても繋がんねえからよ」


「携帯家に置いてきちゃった」


「やれやれ……それにさっきみてえな事があったら断れって言ったろ?」


「あ………忘れてた」


「天然………いいか、男なんて狼みたいなもんなんだから断らないと襲われるぞ」


「へえ……でも、レイになら食べられてもいいかな♪」


「………///そういうことをさらっと言うな」


「何で?」


「何でもだよ」


「ねえレイ、どうして私が此処にいるってわかったの?」


「去年白夜の丘に行くときこっちの方が近いって教えたろ。お前は天然だけど教えた事は忘れないからだよ」


「すごいね!」


「ほら、さっさと行くぞ」


「あ、待ってよ」



12月24日 午後11:55


「誰も居ないな……」


てっきり多矩也は先に来てると思ったのによ


まぁいいけど……


「わぁ!レイ、レイ、早くおいでよ!」


「そんなに慌てんなって」


華娜衣に呼ばれてそっちに行く


「………おー」


街がイルミネーションで夜空を照らしてる


様々な色がそれぞれ光りクリスマスを待ち侘びてるみたいだ


「綺麗だねー」


「毎年聞いてる」


飽きないけど、な


「サンタさんが今からプレゼントを配りに来てくれるね」


「いい子にしてればな。だから来ないだろ」


時計の時刻を確認する


後1分か……


「私いい子だよ」


「まあ、いい子だろうがわるい子だろうがカナにサンタは来ねえよ」


「何でよー?」


「それはな…」


カナの口を俺の口で塞ぐ


カチッ


ちょうど日付も変わった


長い間口を塞いだ気がするが、まだ30秒も経ってない


ゆっくり口を離す


「Merry X'mas。一人来れば十分だろ、サンタは」


「………キスするならするって言ってよ///いきなりはびっくりしちゃう///」


「サプライズだ、ほらよ」


カナに小さな小包を渡す


「クリスマスプレゼントだよ」


「え、あ、ありがとう。………同じ事考えてたんだね」


「ん?何が?」


「はい」


カナも俺に小包を渡してきた


「クリスマスプレゼント、だよ」


「………ふっ、ありがとう」


カナも俺のプレゼントを開けてるみたいなので俺も開けてみる


ペンダントか、それも何故か俺のあげたのと同じ種類の


「同じ事ってたって、種類まで同じってすげえな」


「でも色は違うよ?」


紐に色の違う水晶が付いたデザイン、俺があげたのは緑でカナがくれたのは赤


「そうだな。それに図らずもペアルックだしよ」


「そっか!レイとお揃いなんだっけ」


お互いに首に掛けて服の中にしまう


「あっ……雪……」


「珍しいな。降るなんて」


毎年降らないのに、空の気でも変わったのか?


「おーい、二人とも」


「多矩也、遅かったな。英司と理絵は?」


「居るわよ」


「なんで反対側に行ったお前が俺達より早いんだよ」


「それはね…」


「秘密だ」


「おい!」


「ははは……あっちから行ったんでしょ?」


「多矩也知ってたの?」


「流石は天才。なんでも知ってるな。脳筋とは違って」


「脳筋じゃねえ!」


「そうよ、臓筋でしょ」


「理絵!せめてフォローしてくれ」


「ふふっ、あはは!」


「ふっ……」


華娜衣……いや叶


たまにはこんな騒がしいクリスマスも、悪くないな?

零「Merry X'mas。ということで季節感出すためにクリスマスネタでした」


華「私久しぶりに出た気がする」


零「確かにな。華…叶が最後に出たのって夢ん時だもんな」


華「それ、ややこしくない?」


零「あー、やっぱ名前ややこしいか」


デ「それではご説明しましょう」


華「わっ!って、ディンさんか」


零「勝手に沸いて来るな」


デ「まあまあ。こほん、零花の昔の名前は『葉月はづき 霊花れいか』。この名前の時は華娜衣さんとは会っていたけど、英司達とは会っていなかった。次は華娜衣さんだけど、昔は『叶』という表記だったんだ。これも英司達と会う前の話。だから二人だけの時は零花は『カナ(叶)』、華娜衣さんは『レイ(霊花)』とよんでるわけです」


零「説明長い。そういうわけだから読みにくければ普通に今の名前で読んでもらって構わないから」


デ「あ、後ゼレカと零花の性格が地味に違うのは使用です」


華「良いクリスマスを」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ