7/12
⑦
ポアロ
を 観ながら
**
……さて、面白くなってきたわ。批判というのは、相手方を従わせるという良心と相手方を従わせないという意図と、本人の心の意思が関わってくるでしょう。
従うという言葉は、従いたいという意思が重要になります。
**
はは。従いたいとは、穏やかではありませんね。でも、従いたくなる時もありますわ。
人とはミステリアスなもの。批判と良心とはミステリーだわ。
……そうですね。例えば、自分で引き金を引くのは、とても勇気がいりますけれど、何者かに握らせた上で不意に偶然に引き金がひかれるのは勇気などいりませんわ。何故なら、勇気を出すタイミングが偶発的なもので構えることが不可能だからです。笑
さて、次の項へ参りましょう。