表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

100/215

帰り道 その100


「男どもは、なにを悪巧みをしているのかな?」

栃原先輩は笑いながら寄ってくる。


「いや、何も」

「いや、何も無いです」

(桜木、無理だな。諦めろ)


「アルバイト探しているの?」

(俺じゃねぇーよ)


「これ、いーじゃん。二人で行ってこいよ」

俺は桜木に、『部屋に幽霊が住み着いて困っています』と書いた紙を指差して言う。


「俺、見えねーじゃん」


「みんなで行こうか?」

(いえ、二人で行って下さい。俺を巻き込まないで)

にっこりと笑って栃原先輩が言ってくる。


「ええ、楽しそう」

瀬戸山さんが答えている。

(楽しか無いだろう。また、何か出てきたらどうするんだよ)


ギルドの受付に紙を持って行く。

「あら、ウサミミパラダイスじゃ無いの?」


「違います。彼女は居ません」


「じゃあ、新パーティね。」


「名前は、『もふもふのシッポ』と」


「やめて下さい。『銀の翼』とか、『龍の騎兵団』とか、もっと厨二病全開の方が、まだマシです」


「『もふもふのシッポ』って可愛いね」


「うむ、それで行こう」


(何処かの番組のタイトルであっただろう? それ)

 ギルドが、依頼者に連絡を取ってくれて、金曜の晩に行くことになった。


 ギルドを出ると、向かいの小さな雑貨屋に寄る。ここは、一般向きの雑貨屋だ。一般人が買っても良いような商品を置いてある。


 そこで、小さなハートの指輪を桜木に買わす。


「おい、この安い指輪を先輩に買ってやれ。指輪のサイズを調べるんだ」


「おお、お前頭いいなぁ」


 指輪はジルコニアで各色の石がついている。


「優希、これ、ちょっとつけて見て」


 二人で、仲良く指輪を決めている横で、瀬戸山さんの機嫌が悪い。


(いや、これは、桜木が先輩の指のサイズを測るためにだな)


「葉月も合わして見たら?」

俺は葉月にも、指輪の試着を勧める。


(負けた。完敗である)


「私は、どんな指輪が似合うかしら?」


「幸運の四葉のクローバーなんかどうかな?」


「そう?」


 結局、四葉のクローバーの指輪を買わされた。


 奥の喫茶スペースに三人を座らせて、注文を取る。


「あ、俺、忘れ物をしたので、ちょっと取って来るわ。みんな待ってて」

瀬戸山さんが何か言っていたが、無視して、慌てて出て言った風に演出する。


 ギルドで、常設依頼の「樹海のゾンビ退治」を受けて来る。次に武器屋で、アメリカのナイフメーカーが作っている、ステンレス製の日本刀を密輸して貰う。

 この刀は、正式には輸入出来ないのだ。文化財でも無いし、刃渡りが長すぎるからだ。そこで、その道のプロに輸入して貰うのだ。

それこそ、しようと思えば暖炉から暖炉に輸入できる世界だ。税関も糞もないのだ。


 カメラを二台貰って、雑貨屋に帰ると、

「男共は二人で何を企んでるの?」

と栃原先輩が聞いて来た。


「さあ? 何の事でしょう?」

「何も」

桜木と二人でしらを切っていた。


「あなた達二人って、そんなに仲が良かった?」


「全然、いまも仲は悪いですよ」


「うん、良くないなぁ」


二人で否定する。




 今日も遅い電車で帰ることになった。

「何をするの?」


「へっ?」


「今度は何をするの?」


「何もしないよ」


「うそ」


 瀬戸山さんの追求は、妥協がなく続いた。

 指輪の購入がついでだったので機嫌が悪いのだ。


 瀬戸山さんは俺の前に立って、俺の脚を開いて迫って来る。両膝の間に立っているのだ。膝を閉じていると、俺の足が邪魔だったようだ。わざわざ、足を開かせて入ってきた。

そして、両手で俺の両肩を持ち、言った。


「私に嘘は吐かないって約束したよね」


(そんな約束はした事はない。危うく、雰囲気に流されるところだった)


「いえ、そんな約束した覚えがありません」


「じゃあ、今して」


「嫌です。私は、あなたに嘘をついた事はないし、これからも嘘をつきません。だから、そんな約束はしません」


「じゃあちゃんと、私の目を見て、胸に手を当てて答えてね。何か隠してるよね!」


 俺は両手を上げて、瀬戸山さんの両胸の膨らみに手を当てた。


「隠していません」


「キャーッ!」

瀬戸山さんは、手で胸を押さえて、後ろに飛び退いた。


(本当に「キャーッ!」って悲鳴をあげるんだ)

(先輩と比べて立派ではないが、やはり女性の胸というのは、柔らかくて気持ちいい。触っても壊れないプリンがあるとしたらこんな感じだろう。いつまでも触っていたいものだ)


「勇人が胸を触ったぁー!」


「触れと言ったのは葉月だろう」


「言ってないわよ。自分の胸よ! どうして、他人の胸に手を当てるのよ」


「誰の胸か指定がなかったので」


「そんなの指定しないとわからないの!」


「一番触りやすいところにあったので」


「有っても触っちゃダメでしょ」


 俺は、一旦立ち上がって、葉月の両肩を持った。


「何? 何するのよ?」


クルッと、葉月を百八十度向きを変えて、一緒に座り直した。

葉月が俺の膝に座った格好だ。


 俺の手は彼女のお腹の前で組んである。


「何をするのよ」

抗議は二、三度していたが、静かになった。


「頭、かじらないでよ」

「みんな見てるから」


「……。」


 栃原先輩も桜木も、手を繋いだままこちらを見ているが、何も言わない。

あまりの出来事に声が出なかったこともあるが、こうも堂々といちゃつかれると、間に入れないものだ。


 四人で、静かに電車に揺られて帰っていった。


「『はじめ』、瀬戸山のやつ、目的を忘れているぞ」


「そっとしといて上げましょう」


「君達は何かを企んでいただろう?」


「さあ?」


 電車は葉月の家の最寄り駅についた。俺は、右肩に自分の荷物、左肩に葉月の荷物を担いで、葉月を抱っこして電車を降りる。


 葉月は、「いつの間にか寝てしまった。」という設定で、寝たフリをしている。

高校生ともなると重いので、首に手を回させて、抱きかかえる。

(そんな寝ながら手に力が入っているやつなんていねーよ)

俺は、ステータスを上げて、お姫様抱っこをして立ち上がる。



ありがとうございます。


ブックマークと評価と感想をいただきました。


うひょうひょ、うれしいわぁ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ