表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/7

孤独な配信者

 3話目。別視点


 よろしくお願いします。


 クモに噛まれて不思議な能力を持っているわけでもない。死んだ祖父や両親が見えたりする霊感もない。第六感。光属性の異能力や超能力。何も持っていない。

 きっと前世はミジンコか何かだったのだろう。アニメの世界ならギルドから無能だと追放されているところだ。


 愛花光は自分が嫌いだ。


 悪くもなれず、賢くも、人気者にもなれなかった。

 今はおばあちゃんの家に流れた不登校児。それが私。


「ただいま~」


「おかえりおばあちゃん」


「ただいまひーちゃん。今、夜ご飯作るから待っててね」


「なに買ってきたの?」


「今日はカレーにしようと思ってね。その材料。あとは、ほらひーちゃんが好きなお菓子たくさん買ってきちゃった!」


「やった、ありがとう。カレー手伝うよ」


「あらほんと? じゃあお願いしようかしら」


 線香がほのかに香る居間。隣の部屋の仏壇には祖父、そして両親が笑っている。

 読んでいた本を置き立ち上がる。


 本の表紙には普通の会話の教科書と太字で書いてあった。


 両親が事故で死んでからというものひかりは無気力になってしまった。

 そのせいで転校したっばかりの学校ではいじめられてしまい不登校になった。


 いじめられたせいでひかりは祖母以外と上手く話せなくなった。笑えなくなった。


 アニメの世界じゃなくても追放されるじゃん。じゃあ、あとはスキル覚醒して無双するだけと強がってみても、いじめっ子達の顔、声、振る舞いが頭から離れない。保身しか考えていない教師の対応もそうだ。


 ひかりには奴らが怪物に見えた。


 それから少し外に買い物に出ても、クラスメイトがいるのではないかと気になってしまうし、周りの人がみんな自分を嗤う声が聞こえてくる。いや、勝手にそう感じてしまう。


 どうしてこんなことになってしまったんだろう。

 神様は答えを知っているのだろうか。



 神様がいたらと夢を描く。


 いじめっ子達が他所に転校して、家には学校においでとクラスメイトが会いに来てくれて、私は光ちゃんとなかよくしたかったんだと言われたりなんかして、それから友達と一緒に学校に行くんだ。おばあちゃんに笑っていってきますって言ってね。

 放課後には友達とカフェの新作を飲んだり、家に招待して私の好きなお菓子となぜだか家にストックしてある原液のカルピスを薄めてを飲みながら先生の悪口で遅くまで盛り上がり、また明日ねって解散する。

 

 そんな夢を。



 知ってる。砂糖まみれの想像だって、そんな奇跡が起きないことなんて。



「今日は金曜日だから、面白いテレビあるかね?」


 出来立てのカレーを食べながらおばあちゃんがリモコンを手に取る。


「今日何日だっけ?」


「21日だね」


「あ、なんかの映画やるらしいよ」


「あらほんと、隕石が落ちてくる映画だって見てみようかしら。ひーちゃんもどう?」


「私はやりたいことがあるから」


「またあれ?」


「そう」


「無理しなくてもいいのよ? 時間はかかると思うし、転校とかもさせてあげれないけど、おばあちゃんが一緒にいるからね?」


「うん、ありがとう。でもやっぱりおばあちゃん以外の人と話せるようにならないとだし、これでも相手の顔とか見えなければ話せるようになってきたんだよ。話せるといっても相手の声は聞こえないんだけどね。初めての時から毎回来てくれる優しい人もいるんだ」


「そう、それならいいけど」


「わたしも通ってないけど高校生だからね。いつまでもわがまま言ってられないよ。人としっかり話せるようになったらアルバイトでも始めようかな」


「あら、心配しすぎだったかしら」


「だから、安心してね。――ご馳走様でした」


「はい、おそまつさん」


 食器を片付けるため台所へ向かう。居間からは、食器は水につけといて~とおばあちゃん。


「お風呂沸かしてくるよ~」


 風呂も済ませ準備万端、おばあちゃんが買ってきてくれたお菓子も持った。ストーブもつける。

 初めて食べた時においしいと言ったらそれからおばあちゃんはお菓子と言ったらこればっかり買ってくるようになった。

 もう飽きてきちゃったけど、それでもおいしい。


 穴の開いた障子戸の畳の部屋。いかにもおばあちゃん家といった部屋。おまけに掘りごたつ。

 ひかりは座布団に座りスマホをつける。



 あの人また来てくれるかな。


 そう思いながら、今日も配信開始のボタンを押す。


 人と上手に話せるようになるために。


 


 実際、愛花って苗字いるのかな?


 メインのキャラがどっちも女性なのは、別に自分が最近百合にハマっているとかは関係なくてですね、どっちかを男性にするとなんかキモくなっちゃうし、つけたい名前的に女性が良かったんです(亜音速早口)


 感想、評価お待ちしています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ