表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
119/253

やぶれない17

 ばき、と瓦礫と鈍器のぶつかる音がした。ハンマーで殴られた虚は地面に叩きつけられ、自身の鎧にヒビをつくった。


 地に落ちたあと、衝撃でボールのように転がる。人間だったら子どもだろう、非力で哀れな空虚の怪物。チェダーは空中を浮遊したまま、敵を見据えた。


 このまま勝利に向かう、と思いきや。


 天からがらがらと落ちる雫型の瓦礫。涙の虚はその一粒を掴み、吸収した。

 みるみるうちに、刻まれたヒビが消えていく。傷一つない、新品のような鎧に変わった。両手で顔を覆ったまま、ギチギチを軋んだ音を発す。ナイフのような金切り声が空間を切り裂くようだった。


 ――――涙で、治癒が出来るのか。


 ならば……吸収させなければいい話だ。

 四つ目の御伽を喰う。虚の周りに、シャボン玉のような膜が出来上がる。雨露の虚と交戦したときと同じものを、今度は敵に装着させたのだ。ただ、それだけではない。


 次々に御伽を口に放り込んだ。喰えば喰うほど、膜に針が伸びる。もちろん内側に、虚に向かって。

 球体の中だけに、針山のような空間が出来ていく。その針先は、漆黒の鎧を切り裂き、貫き、傷をつけた。閉じ込められているため、治癒は出来ない。チェダーは地面でのたうち回る敵を冷たい目で眺めた。


 そろそろ、膜の限界だろう。この防具の耐久力は、期待できるものではない。じきに弾け、消えてしまう。その瞬間を、じっと待つ。悲鳴に悲鳴が重なり、嫌な音が響く。しかし今のチェダーにとっては蚊の羽音同然だった。


 ぱきり


 ――――……! 今だ……!


 シャボンの膜が風船のように割れる。針はガラスのように砕け散り、砂のように舞った。

 中にはボロボロの異形が、ガタガタと震えている。欠陥ばかりの腕を伸ばし、涙に触れようとした。しかし、


 真上から振り下ろされたハンマーの下敷きになり、悲鳴と共に砕け散った。

 たった一回ではない。何度も、何度も何度も虚を殴った。その度にはじけ飛ぶ鎧の破片は、まるで黒い血液のようだ。



 Congratulation.



「やった……。一人で、この手で……!」

 

 ――――……やってやった! 見たか、パルメザン。


 傷一つない姿で、監視塔の屋上に戻る。カマンベールとパルメザンの二人は、そんな彼女をぽかんと見つめた。


「やりやがったねぇ……」


「ですね。じゃあ私はもうやることないので、帰ります」


 ――――はっ……?


「ちょ、なんか言うことないわけ? 前から思ってたけど、あんた帰るの早すぎ」


「なんか……。なんですか? まさか感謝をしろとでも? あなたが、勝手にやったのに?」


「……」


「帰るのが早いのは、私には他のお仕事があるからです……。もともとこの組織に協調性なんてないですし、自由では? あなたの価値観を押し付けられても、私はあなたじゃないので困ります」


 そのまま、カマンベールは去っていった。確かに正論だ。敵に勝ったのに、無駄な悔しさがチェダーの中に生まれてしまった。



「アハハ、見事言われちゃったねえ? アイツ、おとなしい感じだけど結構キツイよなー」


「うるさい」


「黙んねーよ。……ずっと見てたけど、キミさあ、あの戦い方はまずいぞ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ