表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の読みたい小説 タブ×小説  作者: 俺だよ俺俺
3/8

ええじゃないか 

私が苦手なものに

「えええええ」

の連発です。


主人公が強い魔法を使いました。


「えええええええ」



主人公は実力の半分も出していません


「えええええええ」



主人公は

「えええええ」


マ○オさんは

「えええええ」


最後はネタでもなく、私が「えええええ」

が苦手な理由になります。


何度も何度も連発されると

マ○オさんの声で再生(脳内)されます



------------------------------------------------------------

<例えば>



「なぁに まだまだこんな物じゃないぜ まだ半分の力も使ってはいない」


「ええええええ」


「カ○オ君  じゃ君の力ってどの位あるんだい?」




と私の中ではこのような寸劇が再生されます。


------------------------------------------------------------





もちろん「ええええ」を使う

その意味も理解はしております。


主人公の強さやその非凡さを表現する為に使われているのだとは思いますが


ただ、だからと言って

国王や大臣が 「えええええ」ってのは流石にないなぁーと思います。

どんだけ無能な王と大臣だよって感じるのは私だけではないかと思います


国王とは何なのか?そう思いますよね

読み手によって違っては来ると思いますが。

私にとって国王とは最低でも感情に左右されず、制御できる存在だと思います

主人公がどれほど神がかった実力の持ち主だろうと

驚くことなく、いかに自分にとって都合の良いように交渉できる存在かと考えます。

逆に私が主人公なら「ええええええぇ」などと驚くような国王や大臣でのいる国には関わりたくありません



無能の尻拭いに奔走する主人公ある意味王道かもしれませんが、流石に自分が主人公なら(投影した場合)嫌ですよねぇー


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ