表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

私がアルバス・エストラードです。


北の神殿は、リュベルの森の中央に建っていた。

高い木々に覆われ、まるで何かを隠すように、護るように存在する森。

この森は、神々が初めて、この地上に舞い降りた場所だと言われている。

その場所こそが、まれびとの扉―――現在では、異世界からの来訪者が現れる場所――である。

華美ではないが壮麗。

神殿の門には繊細な彫刻が施され、丹念に磨かれている。

森の中で、白く輝く神殿。

その美しさと神々しさは、この国で一番歴史と由緒のある神殿の名に恥じない。



―――ところで。


さっきから、横でバカ面全開で豪快に笑っているバカと、青ざめておろおろとつったっている少年について、説明をしようか。


ほんの10分ほど前、私とウィルは神殿に着いた。

馬車を降りると、御者は馬と馬車を預けに行った。

私とウィルは神殿の入口へ向かい、手近にいた少年に声をかけた。


「すみません。王の使いで参りました。アルバス・エストラードと申します。カルム司教にお目通りを願います。」


自分なりに、爽やかな笑顔を心がけたつもりである。


「少々お待ち下さい、確認してまいります」


少年の笑顔は爽やかだった。神官服ではないが、白を基調とした、神殿で働く者の装束である。12,3歳くらいであろうか。神職学校も併設されているから、そこの生徒かもしれない。彼は、身を翻し神殿の奥へと向かう。



暫くして、彼は単身、わたしたちの許へと戻ってきた。


「アルバス・エストラード教授と、その護衛の方。どうぞこちらに」


案内され、神殿の奥にある階段を上る。いくつか部屋を通り過ぎ、一際大きな扉の前で、少年は立ち止まった。


そして、彼は言った。


「アルバス教授はこちらに。…護衛の方、申し訳ございませんが別室にお控えください。」


……私とウィルは一瞬顔を見合わせた。

どう考えても、彼が向けた視線と、揃えられた指先が指したのは……。


状況を把握して、次の瞬間。

ウィルは笑いを堪えたニヤけ顔。目尻に涙までためている。

私は――思い切り眉を潜め右手を眉間に当てる。



ああ、わかるよ。君の気持ち。

確かに、ウィルの方が、どちらかと言えば学者っぽいだろう。

平均的な身長とやや細身。見た目だけは無駄に端正。

実際、法術師が護衛なんてそうそう例がない。



方や私は平均身長を越え、体格がいい。

学者生活を送っているはずなのだが、昼間は子どもたちを追いかけ駆け回り、学院で飼っている馬の世話はだっての仕事だ。体力と筋力には自信がある。

見た目については、あまり言いたくないが、ちょっと怖いと言われる。

なんなら三年前までは、護衛だっていていたさ。



だが、ちゃんと初めに、名前を名乗ったことは、断固主張したい。


私たちの異様な空気を察して、少年がおろおろし出す。

私は、理不尽な思いを抱えつつ、彼に主張するべく口を開いた。


「私、が、アルバス・エストラードです。こちらは護衛のウィリアム・ロジャー。」


にこやかに、それでもまだにこやかに、伝えたつもりだった。


だが、少年の顔色がさぁっと蒼くなって――――



なにかが。

なにかが、すぐ近くに集約するのを肌に感じる。


―――少年はおろおろと、小声で―――申し訳ございません、だろう。聞こえないが。―――呟いて―――



力が膨れ上がり、今にも破裂しそうなのを私は感じた。

素早く剣を抜いて、ウィルをかばうように立つ。



力が破裂する。

その瞬間に、私も、剣に込められた力を解放する。

力が力を絡めとり―――


瞬間。


バリバリバリッ!!!!

ゴォン!!!!


衝撃で、煙が上がる。

シュゥゥ、と消えていく煙。少しずつ晴れた視界から、起きてしまった現実が、ありのままに現れる。


廊下の窓ガラスは割れ、天井や床が焦げついていて。

埃やら塵やらが重たい空気の中舞っている。


その向こうに少年がいた。


多少、衣服は汚れているようだが、どうやら怪我はないらしく、安心した。


一瞬のうちに、起こってしまった出来事に、少年はさらに表情を蒼くさせ、なぜだがバカは、笑いだし。……このバカの笑いのツボはいまいち理解できない。



―――冒頭の場面である。




まぁ、立派な大惨事が、起きてしまった。



えーと、少年はどうやら、なにかしらの異能持ちのようである。

それも、攻撃系の。


その異能の発動に、ウィルがかけていた法術を被せてみたわけだが……。


後ろから、警備が数名、なにごとか、とやってくる足音がする。

派手な音がこれだけしたのだ。


大惨事が目の前で繰り広げられた部屋の主とその護衛も、もちろん――


「……何事ですか、これは」


少年が案内した扉が、重々しく開く。


扉を開けた彼自身の護衛の後ろから、口元を袖で抑え、そう仰ったのは、北の神殿、カルム司教。直接的な面識はないが、その姿は春と秋の祭事で見かけたことがあった。


少年は呆けたように突っ立っている。

ウィルはバカ笑いを無理やり引っ込め、姿勢を正した。

私は。



「はじめまして。私が、アルバス・エストラードです」



―――とりあえず、自己紹介をしてみた。











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ