2/24〜3/2
2/24
祝日って、本当に嬉しい。
バイトだから遊びに出かけるとかじゃないけど、勉強じゃないってだけで体が軽い。
学校が嫌いじゃないよ。
友達と話せて楽しいもん。
勉強が好きじゃないだけ。
――――――――――
2/25
学年末考査の時間割が発表された。
今日から放課後も勉強漬けになっているし、さっき帰ってきたお母さんに釘を刺された。
もし赤点を1つでも取ったら来年から塾に行かせると……
行きたい子にしたら羨ましいってなるんだろうけど、私は行きたくない。
勉強が大切だと言われてるけど、あんまりピンときてないし。
なりたいものが決まっていたら勉強を頑張れるのかなぁ。
今のモチベーションは、春休みを無事に獲得し、進学するためだもんね。
じゃないと、みんなと同級生じゃなくなっちゃう。
注:大袈裟に書いているだけで私の成績は悪くない。と将来読んだ時に落ち込まないように書いておく。
――――――――――
2/26
今日も玻璃の家で勉強会。
玻璃に付きっきりで教えてもらう。
毎回言われる暴言も右から左に流している。
玻璃たちが頭良すぎるだけなのにさ。
ひどいよねぇ。
aとeが逆になっちゃったり、hとgが抜けたりしちゃうのは仕方がないんだよ。
「覚えるだけだろ」って呆れられるけど、覚えられたら苦労しないんだってーの。
はぁ、試験の間だけ玻璃と脳みそ交換したい。
――――――――――
2/27
靴箱で、玻璃が大声で告白された。
なんでも、手紙や言付けで呼び出したのに、玻璃が一切姿を見せなかったからだそうだ。
それで、もうみんなで前で告白するしかなかったらしい。
呼び出しを無視されても挑んでいくガッツに感心したよ。
私なら精神的にボロボロになって、やけ食いして、増えた体重にまた泣く気がする。
玻璃は、みんなの前で告白されても、視線さえその子に向けなかった。
私はどこに胸を痛めればいいのか分からず、玻璃に引っ張られるままその場を後にした。
菖蒲ちゃんから【鳳城玻璃の悪口より紫陽花の悪口の方が多いから気をつけた方がいいよ】とNECTが来て天を仰いだよね。
どうやら「玻璃と一緒に無視をした」「玻璃に無視をさせている」「玻璃が女子に冷たいのは私が癇癪持ちだから」とか根も葉もないことが一気に駆け巡っているらしい。
菖蒲ちゃんが言うには、バレンタインにチョコを受け取ってもらえなかった子たちの逆恨みじゃないかとのこと。
私、玻璃の彼女だけど関係ないよー!
明日覚悟して登校しなきゃな。
勉強漬けでしんどいんだから、本当やめてほしい。
――――――――――
2/28
クラスメートは心配してくれる子ばっかだったから、居心地が悪いとかなくてホッとした。
ただ玻璃がいないと、移動中ずっと陰口を言われた。
しかも、聞こえるか聞こえないかくらいの声で。
全部無視だよ、無視。
普段話さない人たちに何を言われようが関係ない。
桃簾が鬱陶しそうに見るだけで、すぐに押し黙るしね。
菫ちゃんと桃簾と菖蒲ちゃんとで解決策を考えてみたけど、どうしようもないって結論になった。
1人1人の誤解を解いて回るとかできないし、玻璃に今後は告白を聞くだけ聞いてほしいっていうのも違うしね。
玻璃がどうするかは、玻璃が決めればいい。
それに、私としては告白を受け付けていない今の方が安心できるしね。
だから、全部無視だ、無視。
――――――――――
3/1
今日もずっと勉強、勉強、勉強……
どうして玻璃も菫ちゃんも琥珀くんも頭が痛くならないんだろう。
私なんて夢で文字に追いかけられるくらいなのに。
夢の中でまで勉強したくないよー!
――――――――――
3/2
明日からテストだから更新している場合じゃないと分かっていても、ついつい更新しちゃうよね。
現実逃避だって分かっているよ。
でも、画面を開く手も、更新を押す指も止められないんだ。
ちょっと遅くなったけど、吸血で疲れているし。
それに、1週間に1度更新するって決めたしね。
玻璃たちの写真は、今回もいいねとコメントの嵐だった。
文字ばかり見て疲れた目の癒しになるし、いい息抜きになる。
明日の試験に苦手科目はないから、もう少しだけ復習して寝ようっと。




