7/29〜8/4
7/29
暑いのに、女の子の日がやってきて辛い、しんどい、気持ち悪い。
でも、頑張ってバイトした! えらい、私!
明日も薬飲んで乗り切るぞ!
――――――――
7/30
バイトからの帰り道で、玻璃がアイスを奢ってくれた。
ありがとう、玻璃。好き。
でも、できるなら奢ってくれたアイスは、全部私に食べさせてほしかったよ。
取られてもいいように、今度からは大きいアイスを買ってもらうようにしよう。
――――――――
7/31
お盆休みに沖縄に旅行に行くという常連さんの話から、結構なお客さんが加わっての沖縄話になった。
『海ぶどう丼があるけど、丼で食べるより海鮮丼に添えられている方が美味しく感じる』
『三線ライブを聴きながら飲む泡盛は最高に楽しい』
『紫芋タルトを売っているお店は多いけど、このお店が老舗で1番美味しい』
『お土産を買うから、ハイチュウのパイナップル味が嵩張らなくていい』
『スキューバやシュノーケリングは絶対やるべき』
『青の洞窟に行けるなら行った方がいい』などと大盛り上がりしてた。
私も行ってみたい! ってなって、家に帰ってきてから沖縄旅行っていくら必要なんだろって調べてみた。携帯持つ手が震えちゃったよね。
なに、あの金額? 旅行って、あんなにお金がかかるの?
コツコツと頑張って貯めたら、卒業旅行で沖縄いけるかな?
でも、北海道にも行ってみたいんだよね。
あー、来年の修学旅行ってどこなんだろ?
お願い! 沖縄であってください!
――――――――
8/1
4日連続のバイトが初めてだからか、玻璃に「よく働くよなぁ」と言われた。
夏休みは、ママさん2人が中々入られないからね。
逆に、学校がある時の平日はママさん頼りだからね。
持ちつ持たれつで、入れる人が入ればいいと思うのよ。
どうせバイト以外の用事は特にないし、彼氏である玻璃とは毎日会っているから「デートしたい」ってならないしね。
それに、この前のお給料が少なかったんだよね。くぅ。
バイト始めてまだ少しだけど、全部使ってなくてよかったって心底思ったよ。
だから今後のためにも、稼げる時に稼いでおくの!
お金がないから遊べないなんて悲しいことにならないように頑張る!
――――――――
8/2
美容院に行ってきた。
前回みたいに贅沢コースはできなかったけど、毛先を揃えてもらっただけでも女子力上がった気がする。
美容師さんのセット、さすがだもんなぁ。
自分ではこんなに綺麗にならないもん。
美容院が終わってから、待ってくれていた玻璃と水着を買いに行った。
月曜日にみんなでプールに行くからね。楽しみー。
玻璃も、私の水着の色に合わせて水着を買ってた。
本当に玻璃は私を好きだな。
まぁ、私の方が絶対好きだと思うけどね。へへ。
そういえば、玻璃は待っている間にカットモデルをやらないかと誘われていた。
街中を歩いてても声かけられるし、男前は男前で大変なんだなと思う。
毎日送ってもらっているお礼に、サングラスかメガネをプレゼントしようかな?
ちょっとは男前度が減るかもだもんね。
――――――――
8/3
大学も夏休みに入ったと、河内さんが喜んでいた。
暑い中の登校が、本当に辛かったらしい。
それに、服を整理する時間がとれるから一気に片付けが進むと上機嫌だった。
お洒落大好き河内さんにメガネのことを尋ねてみたら、一緒に買いに行った方がいいよってアドバイスをもらった。
かけ具合というものがあるらしい。
それと、夏は汗を拭きにくくなるから、ツルは細い方が汗が溜まらなくていいかもとのこと。
後、紫外線から目を守るためには、サングラスをかけた方がいいって言うよとも教えてくれた。
メガネ族じゃない私には、初めて知ることばかりで勉強になった。
河内さんも裸眼らしいが、お洒落メガネを買う時にお店の人とそんな話をしたそうだ。
玻璃にプレゼントするにしても、一緒に買いに行かなきゃなのか。
サプライズにはできないんだな。
驚く顔を見てみたかったけど、気に入ってもらえる方がいいから一緒に行こう。
――――――――
8/4
桃谷先輩から「行ってみたいカフェがあるの。一緒に行ってみない?」とNECTが送られてきた。
誘ってもらえることは嬉しいし、カフェなら行きたいしで、バイトが休みの10日に遊ぶ約束をした。
お店は10日から16日までお盆休みだからいつでもよかったけど、早い方がいいのかなと思ったんだよね。
めでたく10日で決まったから、すぐに玻璃にトーク画面をスクショして送った。
帰り道で言うと「言うのが遅い」って怒られるかもと思ったから、先出ししといた。
ブツブツと不機嫌だったけど、怒られるのは回避できたからよかったよね。
私、天才すぎる。
これからも速攻で言うようにしようっと。




