表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/27

買い物

「先輩?」

「ん?」

「今日はありがとうございます」

「いや、僕こそあいつの好みの店を教えてもらって助かったよ」

 そう言って笑いかける。

 ネットカタログで欲しがってたデザインのアクセサリー「どうせ自分には似合わない」と諦めて、それでも未練がなくならないソレ。

 それでも売ってる場所なんかはよくわからなくて、そんな時に後輩が買物に付き合って欲しいと言ってきたのは渡りに舟。

 ショップは男の僕には少し入り難い雰囲気で。嬉しそうにアクセサリーを見ている後輩のツレだといってもとても居辛い。

 

 君好みのアクセサリー。ネットショップで見てたお気に入りの傾向に近い物を見つけた瞬間、気にならなくなった。好みの色はわかっている。

 その色がどちらにも入っていて悩む。値札を見て通帳を考えて、心を決める。

 両方を持ってレジへむかう。

 どちらもきっと君に似合うだろう。

 思いが募る。

 君への想いは消えない。

 レジそばで見つけたシンプルなウッドスティックを添えて会計を。



「はい」

 後輩がきょとりと目を瞬かせる。

「あの?」

「今日のお礼。レジ横にあった棒だけどね、見てたろ?」

 ぱぁっと表情が明るくなる。

 値段も手ごろだったし、シンプルだったし、そこまで喜ばれるなんて驚きだ。

「ありがとうございます。大事に使いますね」

「ああ」


 買物に付き合ってもらったおかげでいいプレゼントが買えた。

 僕一人じゃこういう店には少し入り難いし、後輩には感謝しかない。

 ふと見れば零れ落ちた涙にぎょっとする。

「あ、……ごめんなさい。嬉しくて」

 そんな、泣くほど欲しかったのか?

 それとも何か謂れがあるのか?


 僕がわからなくて困惑してると後輩は目元を押さえつつ笑う。

「いつも、欲しいと思っててもレジの人にこれもって、言いそびれちゃうんです」

 ぺろりと舌を出して笑いながら意外な小心者ネタを披露する。

 僕は軽く笑う。

「僕からの贈物が泣くほど嬉しかったのかって思ったよ」




  挿絵(By みてみん)



「それもあるって言ったらどうしますー?」

「僕は彼女一筋だよ」

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ