表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/45

日記04「倉本くんの謎④」

「……朔真?」


「うん、初めましてでいいのかな? ホントにそっくりだね。びっくりしたよ」


 目の前に現れた倉本くんに、僕たちは一瞬、言葉を失った。


「倉本くん、どうしてここに?」


「昨日さ、君たちが話してたこと、ちょっと気になっちゃってさ」


 倉本くんは、少しはにかむように笑った。


「僕ね、自分が養子で、双子の兄がいるってことは知ってたんだ。だからさ、もしかしてって思って駅に来てみたら……二人が、僕そっくりの人と一緒にいるのが見えて。間違いない、って思ったんだ。きっと、あれが……晴哉だって」


 まだ実感が追いつかないまま、久瀬くんが立ち上がって前に出て尋ねる。


「いつから……どこまで、知ってたの?」


 倉本くんはふっと口元に手を当てた。右手で。まるで――さっきの久瀬くんの仕草を鏡で映したかのように。


「僕が知ってるのは、自分が養子ってことと、双子の兄がいて、その名前が“晴哉”ってことだけ。それ以上は、うちの両親もよく分かってなかったみたいで。……だから、どうしようもなかったんだよね。会いたいと思っても」


 そう言って、倉本くんは、ほんの少しだけ視線をそらし、照れたように笑った。


「……でも、思ったより近くにいたんだね。会えてよかったよ、晴哉」


 すると久瀬くんも、どこか照れたように笑い返した。


「うん。僕も、会えて嬉しいよ。……朔真」


 二人は、そっと手を伸ばし合って、握手を交わす。


 ずっと離れ離れだった双子の兄弟が、ようやく再会を果たした瞬間だった。


「うんうん……!」

 横で見ていたエリカが、涙ぐみながら感動している。


 僕は、そんなエリカの肩をそっと押して、その場を離れた。メモだけを残して。


 ――たぶん、今は二人きりにしてあげた方がいい。

 長い時間を越えて、ようやく結ばれた小さな絆。その空気を壊したくなかったんだ。


***


 帰り道、僕とエリカは、家の近くの公園にいた。


 「……公園、寄りたい」


 エリカがそう呟いたので、僕たちは遠回りしてブランコのある広場へ向かった。


 そこからずっと、エリカは無言だった。


 いつもなら明るくて、元気で、テンションが高くて。けれど今は、まるで世界の音がすべて遠ざかったみたいに、黙ってブランコに揺られている。


 ……何を、考えてるんだろう。


 沈黙のあと、唐突に彼女が立ち上がった。


「よしっ! 決めた!」


「……え?」


「部活を作る!」


「ぶ、部活?」


 あまりの急展開に僕がきょとんとしていると、エリカはくるっと振り返って、真剣な目で僕を見つめてきた。


「今日のことを見て思ったの。世界には、まだまだ知らない“謎”がたくさんある。 でもね、それを解き明かすことで――誰かの心が救われたり、幸せになれるって、思ったの」


 その瞳は、まっすぐだった。まるで星のきらめきをそのまま閉じ込めたように、輝いていた。


「わたし、今日の出来事、とっても綺麗だって思った。……もっと、見てみたい。もっと、感じてみたい」


 エリカの笑顔は、いつもの天真爛漫なそれとは違っていた。やさしくて、あたたかくて、すべてを包み込むみたいな――そんな笑顔だった。


 僕は、その笑顔に見とれていた。


「私ね、謎って、誰かの心にできた小さな影みたいなものだと思うの。それを見つけて、明かしてあげたら……世界がちょっとだけ、綺麗になるきがするの」


 エリカは一度目を伏せ、決意を新たに振るように、うなずいた後。


「だから、部活を作る! “謎解き”を通して、みんなの悩みとか、不安とか、そういうのを少しでも晴らしてあげられるように!」


 言い終えて、エリカは一瞬だけ目線をそらし、それから――まるで狙いすましたかのような上目遣いで、僕を見上げた。


「直央くんも、一緒にやろ?」


 そんな筈はないのに、エリカは僕の想いに気付いているんじゃないかと思うくらい、あざとい表情、しぐさをする。


 いや、たぶん無意識なのが、もっとタチが悪い。


「……わかったよ、エリカ。一緒にやろう」


 その表情を見たら、もう逆らえなかった。


「やったー! “やっぱなし”はナシだよ? 約束だからね!」

挿絵(By みてみん)


「うん。約束するよ」


 つくづく思う。

 ――僕は、エリカに弱い。


 この笑顔には、勝てない。


 こうして、探偵エリカとその助手である僕・雨宮直央の、“謎解き部”が誕生した。


 きっとこれから、たくさんの事件や謎に巻き込まれていくんだろう。

 楽しいことも、つらいこともあるかもしれない。

 だけど、僕はなんとなく感じた。

 変わらない現状を打ち破り、エリかを明日につれていくきっかけになるんじゃないかって。


【あとがき】

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。

ep5までで気になってくれた方へ──


ここまでは、プロローグ。

ここからが、本当の「ひらめき探偵」のはじまりです。


少しだけ、この先もお付き合いいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
関連リンク

活動報告はこちら(Xアカウント)

ブクマ・ポイント評価お願いしまします!

― 新着の感想 ―
まさか倉本くんのお話がこんなにハートフルになるとは思いませんでした!!読み全部はずしました… 挿絵のエリカたんが可愛いすぎます!!!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ