表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【コミカライズ決定】勇者学園の西園寺オスカー ~実力を隠して勇者学園を満喫する俺、美人生徒会長に目をつけられたので最強ムーブをかましたい~  作者: エース皇命
読書パーティー編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

50/102

その50 オススメの小説

「あ、後輩君」


 夏休みでも毎日通うことにした学園図書館。

 つい最近、俺に新たな知り合いができた。


涼風(すずかぜ)


 早い段階からお互いに言葉を交わしていた如月(きさらぎ)エリザベスと違い、涼風クレアとは一件あり、それ以来話をするようになったのだ。


 涼風はエリザベスと同じ図書カウンター当番で、週に二回ほど図書館に来ている。実は前から何度も顔を合わせていたわけだが、お互いにそこまで興味はなかった。


 深紅色(クリムゾン)短髪(ベリーショート)が似合う、中性的な整った顔立ち。グレイソンともどこか系統が近い、いわゆる爽やか系だ。

 ちなみに、彼女は俺と同様に平民出身らしい。


 一学期終業式の時に初めて話して以来である。


「オスカーくん、涼風さんと知り合いだったの?」


 親しげな雰囲気を匂わせたことに、エリザベスが反応した。

 口調は優しいが、顔は引きつっていて少し怖い。


「――後輩君とは、この前少し話しただけ。ほら、如月がいない時あったでしょ?」


 俺が答える前に、慌てた様子で涼風が説明した。

 彼女の説明は間違っているわけではない。


「ほんとに?」


「ほんとだって。なんで疑うのさ?」


 俺にはこの二人の関係性がよく掴めていなかった。


 涼風から聞いたところによると、同学年だが図書カウンター当番の時に少し話すだけで、それ以外で関わることはほとんどない、とのことだ。

 とはいえ、寛容で仕事熱心なエリザベスのことを、涼風は人として尊敬しているらしい。よくある話だ。


「そういえば……エリザベス、俺は今、間違いなく面白いと思える小説を探している」


 微妙な空気が張り詰めていたので、話題を変える。


 だが、涼風は顔をしかめていた。もっと大事なこと聞けよ、という風に責められているような気もするが、無視だ。


「小説選びで失敗するわけにはいかない。世界の命運が、君の一言にかかっている」


「そんな大げさな」


 発言に水を差す涼風。

 少し黙っていてもらいたい。


 エリザベスは小説の話題に変わったことが嬉しかったのか、飾りのない自然な笑顔になった。きっと世界を揺るがす最強の小説に出会わせてくれることだろう。


「やっぱり『勇者との決別』かな。女性主人公のお話なんだけど、強くて、自分の意志をしっかり持ってて……オスカーくんも気に入ってくれると思うよ」


 エリザベスは俺についてくるように言った。

 図書カウンターに涼風を残し、本棚へと向かう。ゼルトル王国の有名な小説家や詩人が書いた物語の本棚に、その小説はあった。




 『勇者との決別』




 さほど厚くはなく、二日もすれば読めそうだ。俺も題名(タイトル)だけは聞いたことがあった。主流(メジャー)というわけではないが、コアな読者(ファン)を多く獲得している印象がある。


 ジャンルは冒険もの。

 十七歳の主人公イライザが、ある勇者と共に冒険をする物語らしい。


 だが、題名(タイトル)からもわかる通り、ある勇者と別れるところが話の主軸(メイン)。その勇者とやらが相当なクズだから、とのことだ。


 面白いのは間違いないだろう。流石はエリザベスだ。


「あたしは今ちょうどイライザと同じ年齢(とし)だから、自分がイライザだと思って読むんだけど、あたしには自信も強い意志もないし、凄く弱くて……」


 気づけばエリザベスは自分を責めていた。

 暗い表情で自分を卑下し、うつむき始める。


「面白い小説の紹介をしてくれるはずだが」


「――ご、ごめんっ。あたし、すぐ物事を悪い方向に考える癖があって……」


「それは必ずしも悪いことではない。最悪の状況を想定することも、時には必要だ」


 今のエリザベスはなんだか疲れ切っていた。

 この疲れの原因が涼風の言っていた通りなら、彼女を救うことができるのは俺だけだろう。だが、まだ例の件(・・・)についてはあえて触れない。


 そっとエリザベスの二の腕に手を置き、彼女の気持ちを落ち着かせる。


「俺のそばにいる限り、最悪の状況は起こり得ない。信じてくれ。どんなことがあろうとも、俺は君を守る。だから、俺にはずっと、その美しい笑顔を見せていて欲しい」


「オスカーくん……」


 エリザベスが俺の胸の中に飛び込んできた。


 人は自分で抱え込めない悩みがあると、救いを求めることしかできなくなってしまう。自分よりも強い存在が、優しく包み込んでやる必要があるのだ。


 幸い周囲に人の気配はない。

 俺に抱きつくエリザベスの体は思っていた以上に華奢で、少し力を込めれば簡単に折れてしまいそうだった。


「安心しろ、エリザベス」


 優しく耳元で囁く。


 彼女が抱えている問題については、涼風のおかげでなんとなく知っていた。

 俺の方から切り出すこともできる。だが、俺は待っていた。彼女の方から、俺に助けを求めてくることを。


 西園寺(さいおんじ)オスカーは優しい男ではない。

 孤高の存在であり、お人好しではないのだ。


 だが、助けを求められれば、いつでも駆けつけ、助けてやろう。それが力を持つ者の定めであり、宿命なのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 西園寺オスカーを応援しよう!  ★★★★★評価及びグッドボタンよろしくお願いします!  ユーザーお気に入り登録の方も、作者マイページというところでできるので、ぜひポチッとしてくださいな。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ