表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

黒猫の前世の記憶は地上の軌跡

欠伸をしながら下から見上げる黒猫を

人間はどう思っているのかしら?

ふと疑問に思っただけだけど

答えてくれる人はいるかしら。


華奢な身体をうねらせて、

グレーの毛並みは輝いている、

そんな猫には首にプレート添えて

縛り付けているのでしょう?


でも私は楽よね、

薄汚い黒い毛並みで誰も拾わない。

結果私には誰よりも自由があって

誰よりも楽しく生きている。



地上数十(センチ)から眺める景色は

それはそれで趣深いの。

見上げる空なんて人間よりも

大きく見えるんだから羨ましいでしょ。


もうちょっとだけ高いところから

空とこの風を感じていたくて

そこら辺の塀に登ってみたけど、

ああやっぱりその景色も甘美よね。


この黒猫のように薄汚れた塀は、

比べものにならないような賑やかな通りの裏に

申し訳なさそうに存在する。

貴方の方が先客なんでしょう?


それなら堂々としてなさいよ、

そうじゃないと私も心地良く居られないわ。

此処は巷で話題の

ツンデレとやらを演じてみるの。



あの大きかった頃だって私は、

狭い路地も人気のない道も好きだった。

終わりはない無限ループな路地構成に、

心躍らせていたんだもの。


今はもっと狭隘(きょうあい)な場所も行けるわ、

って誰に対してだか自慢する。

干してある魚だって

気軽に盗めちゃいそうじゃない?



森の木のように乱立する人の足を

踊りながらかい(くぐ)る。

ちょっとだけ見上げた先には、

春と称したハナビラと楽しそうな顔。


羨ましいなんて思ってはないわ、

だけど鼻先に付いた桃色の匂いが

こっちへおいでと誘ってるんだもの。

少しくらい良いわよねえ?



地上から数十糎のところから臨む。

大きく見える木もまた良い感じね、

近くから見るのも好きだけど、

この場所からの景色も悪くないのよ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ