表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

黒猫の前世の記憶は放浪と夢

光を遮る為の布切れも

私の安眠を妨げる為か、

安心の一筋を射れる為か、

一向に役目を果たしてくれない。


88パーセント引きの布切れも、

桁数の間違えたバターナイフも、

近づく事すら畏れ多い教会だって、

この部屋で回想する遊戯に出てくるわ。


光に照らされた部屋の中で

触れることを躊躇うような楽器たちが

その姿を晒してまで、

大丈夫だと見えない音を奏でてる。




迷い込んだ入れない筈の館で、

只の空想の世界の部屋の一つ一つを

覗いて歩く私にそっと手を差し出すのは

白い手袋の……どちら様?


色とりどりの花、

私は一輪の花だけしか持ってないのに

其処には大量の花束が添えられていて、

此処は天国かしら なんて。



つまらない毎日に少しスパイスを。

見つけた裏通りを黒猫のように

するりとすり抜け歩いていく、

「楽しい場所」だけが行き先の条件ね。


此処には居たくないわ、

世界中を旅するの。

一カ所に留まるなんて

育ち盛りの黒猫の私には辛過ぎる。


硝子張りのビルに映った曇り空、

所々の青空が無性にどうしてだか

私の心を捉えて離さなくて、

ずっと見ていたらぼーっとしてたみたいなの。


木々の花も空の表情すら

私には手が届かなくて、

カメラのシャッターは切れなかった。

でも心のフィルムには収めたのよ。


だから自由に思い描くの。

こうして黒猫になった今も未だ

こうした記憶だけは忘れてないもの。

他の記憶は全て雲散霧消しても。



もう時間、

欠伸が出るのは長旅に疲れたから?

でもまた旅に出るから

今のうちに休んでおこう。


思い出せる日常に音も色も必要、

だから耳と目は死守してみせる。

どんなに動くのが辛くても

私は放浪してなんぼの猫だものね。



さあさあ、もうお行きなさい小鳥たち。

今日のお話はもうお仕舞い。

あら、寂しくないようにお花をくれるのね?

じゃあここに飾っておくわ。



貴方たちに春が来ますように。

その囀りが周りを癒やすのだから、

その囀りで花が実を結ぶのだから、

疲れたら私みたいに休んでいいのだから

ずっと私の頭上で唄っていて。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ