表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/31

山野の過去

 突然、ドアを叩く音がした。直後に、聞き覚えのある声。


「朝倉さん! いるんだろ!」 


 誰かと思えば山野である。何をしに来たのだろうか。朝倉は、仕方なくドアを開けた。


「どうかしましたか?」


「水着は買ったのかい?」


 言われた朝倉は、キョトンとなった。この女は、何を言っているのだろうか。


「へっ? 水着?」


「あんた言ってたろうが! ハクチーちゃんを海に連れて行きたいから水着買うって!」


 そこで、ようやく思い出した。一昨日、朝倉はハクチーの水着を買うため山野に付き添いを頼もうと思ったのだ。やはり女性用の水着売り場に行くなど照れくさい。ならば、山野に頼もうと思ったのだ。

 ところが、けんもほろろに断られ、仕方なく朝倉がハクチーと共に買いに行くことになったのだ。

 しかし、そこでハクチーの過去の傷に触れてしまった──


「すみません、外で話しましょうか」


 言った後、朝倉はハクチーの方を向いた。


「ちょっと、山野さんと大事な話がある。テレビ観ながら待っててくれ」


「うんわかった」


 テレビを観たまま、ハクチーは答える。しかし、この時間に放送されているのはワイドショーばかりである。

 いずれ、ハクチーにもスマホを……いや、スマホはやめておこう。なら、家にDVDプレイヤーでも買ってやるか……そんなことを思いつつ、朝倉は家を出た。


 少し離れた草むらの中で、朝倉は正直に打ち明ける。


「すみません。買えませんでした」


「はあ!?」


 大きな声で聞き返す山野を、朝倉は小声で制した。


「ちょっと静かにしてください。ハクチーが出てきますから」


 そこから、少しの間を置き説明を始める。


「あの日、ハクチーと一緒に商店街を歩いてました。そしたら、ハクチーがいきなり走り出したんです。それから……」


 朝倉は、ハクチーと少女との間に起きた出来事を話した。無論、拳銃のことは言わない。


「その女の子が逃げて行ったの見たら、なんか水着どころじゃなくなって……そのまま、ふたりで帰りましたよ。ハクチーみたいな善人をいたぶって、何が楽しいんでしょうね」


 その言葉には、昨日聞いたホームレスのことも入っている。

 ハクチーとホームレスたちが一緒に暮らしていたのは、何歳の時の話かは不明だ。しかし、十代の頃であるのは間違いないだろう。そんな年頃のいたいけな少女の無垢な思いを、ホームレスたちは利用したのだ。

 しかも、ハクチーは強い。その当時でも、いざとなれば全員を殺してしまえただろう。にもかかわらず、彼女は何もせず「おにぎりをくれるから」という理由でホームレスたちの求めに応じたのだ。

 弱者が弱者から搾取する、その構図がたまらなく不快だった。この話も山野にぶちまけたかったが、さすがにそれはできなかった。


 一方、聞いた山野は空を向きフゥと溜息を吐いた。


「あんたも、ずいぶん甘ちゃんだね。ま、それが若さなのかも知れないけどさ」


 言った後、彼女は鋭い表情で朝倉を見つめる。


「あんたにだから言うけど、あたしゃ二十年前は刑事だった。自分で言うのもなんだけど、まあ優秀な方ではあったと思う。それがさ、ちょっとしたヘマが原因で全てがパー。今じゃ、ここの住人だよ」


 朝倉は愕然となった。まさか、この肝っ玉母さんにそんな過去があろうとは。

 あまりの意外さに意表を突かれ、とんでもない質問が飛び出していた。


「あのう、差し支えなかったら何があったか教えていただけないですか?」


 言った途端、山野にジロリと睨まれた。朝倉は、慌てて目を逸らす。当然だ。あまりにも失礼すぎる。


「すみません。言いたくないですよね」


「まあ、そのうち気が向いたら聞かせてやるよ。大事なのは、ここからさ。あたしは刑務所に行くことになったんだよ。初めは刑事だってこと隠してたけど、ある日いきなりバレちまった」


 そこで、山野の顔が歪む。


「そこからは、ひどいもんだったよ。当時は雑居房にいたんだけど、無視されたり夜中に蹴られたり、もう散々だった。仕方ないから、独居房に移してもらったよ」


 そこで、朝倉は思わず口を挟む。


「あのう、山野さんが、おとなしくイジメられてるようには思えないんですが……」


 言った途端、またしても睨まれた。朝倉は、慌てて目を逸らす。

 だが実際の話、山野は華奢でひ弱なタイプではない。さほど背は高くないが、体つきはがっちりしており背筋もピンと伸びていた。若い頃は、柔道か何かをみっちりやっていたのではないか……そう思わせる体つきだ。

 かつて朝倉は、役柄に応じて体つきを変えた。筋肉と脂肪をつけ厳ついタイプの役を演じたり、逆にガリガリの殺人犯を演じたりした。そのため、トレーニングの知識はある。また、プロのアスリートたちも間近で見てきた。

 山野は、間違いなくスポーツをやっていた体つきだ。気も強い。イジメられるタイプには見えなかった。

 一方、山野はクスリと笑う。


「まあ、やり返すのは簡単だ。ただね、刑務所の中で人を殴ったりしたら大変なんだよ。万一、傷害事件になったら、さらに刑が延長される。そしたら、仮釈放もパーさ」


 そう、映画やドラマでは刑務所で喧嘩をするシーンがよく描かれている。が、実際にはほとんど起きない。

 通常、刑務所では真面目な態度で刑に服していれば、刑期満了前に釈放される。これが仮釈放という制度だ。

 ところが、刑務所の中で傷害事件を起こしてしまうと……仮釈放はもらえなくなる。その上、さらに傷害事件の分が加算されるのだ。

 仮に懲役五年の受刑者がいたとしよう。順当にいけば、四年の後に仮釈放で出所できる。ところが、この受刑者が中で喧嘩をして相手に怪我を負わせたら、傷害事件が成立する。この場合、五年の刑をまるまる務めた上で、さらに数年の刑が加算されるのだ。

 かつて朝倉は、殺人犯を演じるため様々な本を読み、サイトを閲覧したことがある。その過程で、事件送致なる言葉を知ったのだ。


「そんなの、どう考えても損だろう。だから、あたしはやり返さず独居房に逃げることを選んだのさ。これでも、まだマシな方なんだよ。独居房に行けない奴も大勢いたからね」


 しみじみと語る山野に対し、朝倉は何も言えなかった。

 刑務所のような場所は、単純な喧嘩の強弱で優劣が決まるものではないのだ。しかも、下手に手を出せば刑が延長される……。

 そんな恐ろしい場所で、彼女は生き抜いてきたのだ。山野が夢の島地区のようなところで顔役になっている理由が、何となくわかった気がした。

 思わず虚空を見つめる朝倉の前で、山野はさらに話を続ける。


「刑務所はね、人間の本性が出る。イジメなんて日常茶飯事だったし、イジメたことを武勇伝みたいに語る奴もいた。悲しいけど、それが人間の本質なんだよ」


「そうですか。悲しい話ですね……」


 言いながら、朝倉は己のことを思った。


「あんたが、普通の人間じゃないことはわかってる。嘘つきなのも、ね。ただ、あんたはハクチーちゃんに手を出してるわけじゃない。それは、見ててわかるよ。それに、あんたはハクチーちゃんに対しては常に誠実であろうとしてる。そこだけは評価できる。だから、あたしはあんたらに力を貸してやるのさ」


「俺は……ハクチーにいろいろ教えてやりたいんです。あいつは、周りの連中にさんざん利用されてきました。あいつね、前に千円やるから引ったくりやれ……みたいなこと言われて、実際に引ったくりやったらしいんです。そしたら、おもちゃの金を渡されたとか」


「なんだいそりゃあ。ひどい話だね……」


「本当に、ひどい話なんですよ。その金もってコンビニ行ってたら、たぶん警察呼ばれてましたよ。ただ不幸中の幸いとして、ハクチーはその金持って駄菓子屋に行ったんです。そしたら、親切なおばあさんが、これはおもちゃだから使えないって教えてくれたそうなんです」


 そう、これもハクチーから聞いた話だった。

 聞けば聞くほど、腹が立ってくる。結局、渡る世間は鬼どころではない。何もかもむしり取ろうとするハイエナだらけなのだ。

 山野はというと、口元を歪めつつ語り出す。


「嫌な話だけどさ、そういう奴はいくらでもいる。特にね、ああいう人間は悪党にとっちゃ、いいカモなのさ。だから、あんたがついてなきゃならないんだよ。わかるかい?」


「はい、わかります。これからは、俺があいつを守ります」











評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ