表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Aldebaran・Daughter  作者: 上の森シハ
Chapter.02 執心篇
52/143

撒くは強欲の硝煙、欺くは(3)

※ざっくりした文章になってます(陳謝)




 一人になったエリカは、バーカーウェンがある方向を眺めている魔法剣士に後ろから近付いて、声をかける。


「こんにちは」


 男は人に話しかけられることに慣れてるが、初見で挨拶から始まるのは珍しかった。不思議に思いながら振り向く。


「はい」


 男の髪は根本が真っ黒で、毛のほうは灰色と暗い黄緑色の二種類。枯れ草を思わせる色だ。髪そのものはオリキスより短く切っている。前髪は右分け。

 右眉は二本線を斜めに引くように剃ったのか、毛が生えてない部分がある。

 左目は緑色。右目は青色。どちらもまるで、嵐に見舞われた景色のような薄暗い色をしている。

 見た目年齢は三十過ぎ。

 左腰には長剣を収めた鞘を提げてる。

 人相は良いから悪い人ではないだろうとエリカは勝手に安心して、人当たりの良い笑みを浮かべた。


「オリキスさんから、あなたに私を任せたって聞きました」


「?」


 男は何のことかよくわからない顔をした。



(……あれ?)


 表情から察したエリカは段々気まずさを感じ、左手の指先で左頬をぽりぽり掻きながら苦笑いを浮かべる。


「と、言われているんですけど。違ったかな?」


「オリキス?初めて聞く名前だ」


「……ぽい、ですね。おかしいな。ごめんなさい」


 エリカは焦ってその場を離れ、行き交う人々に魔法騎士を見かけなかったか尋ねて足早に向かう。二人の騎士がまだ滞在してると信じて。



「さっきの子、ギーヴルさんとこのエリカちゃんじゃない?」


 男は偶然近くに居た老夫婦の声を耳にして驚いた。振り返って話しかける。


「失礼。先ほどの女の子は、あなたのお知り合いですか?」


 老夫婦のうち、夫のほうが答える。


「ああ、(わし)はバーカーウェンの出身でな、あの子は同じ島で生まれたエリカちゃんだと思うよ。最後に会ったのが二年前だから、見間違えはない。

 あんたは?って、

 ぁ、すみません、大使様でしたか」


「、」




 同時刻、バルーガは宿屋の二階にある一室で椅子に座っていた。


(拘束はされてないにしても、嫌な空気だぜ)


 左右には厳つい人相をした大柄の男が一人ずつ立っている。私語厳禁なのか「此処に座れ」以外、何も話そうとしない。



   ガチャッ


「用は済んだ」


 オリキスの声とともにノブを回す音が、前方から聴こえた。

 真正面にあるドアが此方に向かって開かれる。

 入室した人物は一人だけ。


 悪い予感がしたバルーガは怪訝な表情を浮かべて腰を上げかけたが、左右に立っている男たちに体を押さえ付けられて、強制的に椅子へ戻されてしまう。


「ぐッ、、、離せ!エリカは、何処に……ッ!」


 右側に居る男はタメ口に反応して激昂。「相手を見て、言葉を選べ!」と、怒鳴りつけた。オリキスは涼しげな顔でクローゼットを開け、着替えを取り出しながら「構わないよ」と言って許す。



「彼女は預けた」


「誰に?」


「ロアナの大使」


「!?」


「丁度良いと思ってね。引き合わせることにした」


 バルーガは表情を歪めながら目を見張り、呟くように口に出す。


「……十ニ糸……」


「そう、織人事件の英雄サマラフ。世界と翼竜を処刑した男でもある」


 エリカの両親の命を奪った人物。



 不可解なオリキスの行動。バルーガのなかで沸々と怒りが湧いてくる。もう、我慢の限界だ。


「あんた、何を考えてる?」


「アルデバランの娘は、覚醒に時間をかけると言った。危険な賭けだが、彼がエリカ殿に懐柔してくれたら、シュノーブは使えるカードが増えて好都合だ」


「っ!」


「僕は目的のために手段を選ばない。覚えておくといいよ」


「くそっ!くそっ!!」


 眼鏡を外して国王専用の軽装に着替え直したオリキスはバルーガの左側に立っている男に荷物を持たせ、札を頭上に掲げる。



「とても楽しい時間だった。有難う」



 詠唱後、札が魔法を発動する。

 四人は一瞬でシュノーブへ移動した。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ