表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
徒花に成る実〈こい〉  作者: 里見ヤスタカ
徒花に成る実
1/25

出会った徒花

 その白拍子は雛丸(ひなまる)と名乗った。なるほど見目は少年かと思う程に凛々しく、しかし袖からちらりと覗き見える指先はまごうこと無く少女の繊細なものである。


「似合いの名だな」


 くぐもった笑いに雛丸はどう返したものか悩むように顔を顰めた。しかし眉間による皺すらもが愛らしく、左府(さふ)殿の囲い女であるという話が確かなものだと確信するに十分だった。


「お前のように美しい者は私のような醜い男を知らぬのだろうな」


 木綿の布越しとはいえその言葉の一言一句も違わず相手に伝わっている自信はあった。男の声は大きく明瞭で、かつて宴の折には朗々と美しい声で宮中に響き渡るように歌を詠んだものだ。それがどうだろう、都の主が代わった途端に全てはくるりと変容してしまった。否、きっと何も変わっていない。ただ新たな主君が男を信じられなかった、ただそれだけのことなのだ。


「……わたくしは」


 それまでぴくりとも動かなかった小さくふっくらとした唇が、震えるようなか細い声を紡ぎ出す。しかし声音とは裏腹に雛丸の視線は鋭く、男の顔から逸らされない。


「わたくしは、つまらぬ下賎の者でございます。高良卿(たからのきょう)には想像もつかないような醜い生き様を経て参りました。その中においてあなたよりよほど見目も性質も醜い者は数え切れぬほどおりましたから、……知らぬとは申せません」


 高良卿と呼ばれた男は喉の奥でくつりと笑う。その言い方では高良が醜いことを欠片も否定していないことに雛丸は気が付いているのだろうか。


「正直だな」


 薄く笑うと、雛丸は軽く目を伏せた。わかっていて、そう言ったのだ。


(面白い)


 高良は見た目に反して優雅な所作で素早く立ち上がり、改めて雛丸を見下ろした。


「今宵の舞、私も楽しみにしているよ。特に《吉野殿(よしのどの)》には満足して頂かなくてはならぬと左府殿は仰っておいでだからね」


 本人からも聞いているだろうがあえて強調した名前に、雛丸の美しさがほんの少し翳ったように思ったが、「かしこまりました」とひとつ頭を垂れた後、上げた瞳には妖艶な輝きが灯っていた。




 雛丸は部屋を出ていく背を見送ってようやくほう、と呼吸を取り戻す。今夜は時の左大臣である藤原義康(ふじわらのよしやす)に命じられて刑部卿(ぎょうぶきょう)、高良清明(きよあき)の屋敷で行われる宴で舞うことになっていた。もちろんそれだけでないことはわかっている。参議の吉野実朝(さねとも)がここのところ怪しい動きをしているので、清明の宴に招かれた実朝に近付いて彼の思惑を確かめろというのが本当のところだ。


(吉野宰相……どんなお顔だったかしら)


 できれば顔が良いといいのだけれど。どうせ半分以上は暗闇の中だ、それでもやはり見目は良い方が絶対にいい。


(……まあ、刑部卿より見目のお悪い方はそうそういらっしゃらないわね)


 先程自分の見た目を揶揄した清明に対し、雛丸は一切否定しなかった。否定のしようがなかったのだから仕方がない。なにせ顔面の火傷の痕をおざなりに布で巻いて隠してあるだけなのだ、変に誤魔化す方が心象は悪いだろう。


(あんな顔になっても死ぬことや出家することを考えないのだもの、よほどの変わり者なのでしょうね)


 だから大丈夫だろうと思ったし、実際雛丸の首は飛ばなかった。おかしな人だ、と呟いたところで女房が部屋に入ってきた。松枝(まつがえ)と名乗った年嵩の無愛想な女房に連れられ、客人のいない通路を選んで庵に移動する。


 今夜は菊の節句の宴のはずだ。微かに薫る菊花の香に、つんと鼻の奥が痛んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ