表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/58

第57話 この手で出来ること

 リクバルドもユリウスもイリューザーも虫の息で、傷そのものよりも毒の回りで命が危険な状態だった。


 クレイセスは急所を外れているものの、傷は誰よりも深く、また毒も回っていて、予断を許さない状態だ。


 救護舎の二階に運ばれた皆は、医師たちにより手を尽くされている。しかし、意識を取り戻す様子はない。


「サクラ様」

 いつの間に来たのか、サラシェリーアがそっと咲羅の肩を包んだ。

「最奥に戻りましょう。サクラ様も血だらけです。一度お召し替えを」

「でも……!」

「主君として、彼らの気持ちを無駄にしないことも、大切なことです」


 はっきりと告げられ、咲羅は言葉を失った。

「どうか、彼らが目を開けたときに、健全なお姿を見せてやれるよう、整えてください」

 それが、「主君」としての有りようだと説かれ、咲羅はやりきれない思いで奥歯を噛み締める。

「自分はあなたを守れたのだと、思わせてやってください」


 懇願するような声音で言われ、咲羅は頷くと、しがみついていた部屋の窓枠から手を放した。



 入浴し、体に浴びた血を洗い流す。ドレスに着替えて髪を整え、咲羅はまた急いで救護舎に戻った。


 ひととおりの指示を終えたのか、長官三人が揃っていて、一斉に咲羅を見る。一瞬怯んだものの部屋に足を踏み入れると、サンドラが微笑んだ。

「お怪我がなくて、何よりでした」

「あの人が着てた、服、の、持ち主は……?」


 ガゼルが少し迷ったようだが、落ち着いた声音で説明してくれた。

「俺の麾下に配属されていた見習いが一人、殺されているのを発見しました。お察しのとおり、そいつから服を奪い、怪しまれることなく城内をうろついたのでしょう。あの男には、見覚えがあります。シェダル殿の、右腕を奪った男です」


 この見習いは、逃げずによく戦いました、とリクバルドを見て目を伏せるガゼルに、咲羅はいまだにどうすることが正しかったのか、答えを見出だせずに問う。


「わたし……どうしたら、良かったんですか……?」

「お逃げ下さい。迷わずに」

 その答えに、心臓を掴まれたように、呼吸が苦しくなった。


「状況にもよりますが、かばいながら戦うより、相手に集中出来るようになります。警護対象が……あなたが無事であれば、それでいい」

 少しだけ、ガゼルも微笑んだ。

 家族のように育ったクレイセスが瀕死の状況にありながら、彼らは誰一人として、咲羅を責めない。


(護られるだけって)

(胸が)

(痛い……)


 伏せるイリューザーも呼吸が弱く、咲羅は奥歯を噛みしめる。今ここで、自分が泣いてはいけない。護られることすら上手く出来ない、命のやりとりをしていたあの場で、適切な判断力さえ持たなかった自分が。

「おい、しっかりしろ」

 バトロネスの声に、リクバルドに駆け寄ると。


「ああ……ちゃんと、無事だったんだな」

 解毒薬を飲まされたとはいえ、顔色の戻らないリクバルドが、力ない声で言った。

「うん。大丈夫だよ。お陰でどこも、怪我してない」

「ばーか……団長のお陰、だろ……。やっぱ、つえーなあ、あの人……俺、もっともっと、強くなりたかったなー……」

「これからなるんでしょ。あんまり弱気なこと言わないでよ」

「それ……お前もな」


 焦点の危うい目が、それでも咲羅をとらえる。

「お前、セルシアになれるよ」

 咲羅に向けて、ゆっくりと手が上げられる。それをそっと握ると、存外力強く握り返され、リクバルドを見つめた。

「サクラはちゃんとやれるから……自信、持て」

 そう言って、顔を歪めるようにして笑った。


「なんか、スゲー疲れたわ……ちょっと、寝る……」

 そう言うと、握っていた手から力が抜ける。咲羅ははっとするが、弱いものの、まだ息があった。


 ユリウスとクレイセスは、一度も目を覚まさない。咲羅は震える手でリクバルドの手を一度強く握り返すと、そっと寝台に置いた。



 もっといろいろ、望んでいい────


 ハーシェル王の言葉を思い出す。


『諦めることなど、後からいくらでも出来る。望まなければ、手に入る機会など永遠に来ない』


 咲羅はぎゅっと手を握りしめ、部屋から駆け出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ