表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/46

30 初仕事⑤目撃

 俺とルディアはスプライトを順調に討伐する。

 ルディアは目がいいので発見が早い。

 スプライトを倒して核を取る。

 主な農道沿いのスプライトは倒したはずだ。


「そろそろ飯にするか」


 高くに上った太陽を見て俺が言う。


「はい。お腹が空きました」


「だよな。あの辺りに登ってみようか」


 草原は、街を離れると段丘になっていた。

 俺が指したのは、見晴らしの良さそうな場所だ。


 傾斜のきつい坂があるが、俺たちなら問題ない。

 手を貸しあって高台に登る。

 高台からは、草原とセブンスソードが見渡せた。

 七角形の大きな街が、緑の草原の奥に見える。


「わあっ……」


 ルディアが目を輝かせる。

 柔らかい風が吹き抜けた。

 ルディアの金髪が風になびく。

 高台には小さな花が群生していた。

 その花弁も、ルディアの髪と一緒に風を楽しむ。

 俺は、美しい光景に思わず見惚れる。


「ナイン? どうかしましたか?」


「い、いや、なんでもないよ」


「さっきもぼうっとしてました。

 ひょっとして調子が悪いのでしょうか?」


「体調に問題はないさ。

 それより、弁当にしよう」


 俺とルディアは手頃な岩に腰掛ける。

 セブンスソードで買ってきた弁当を開く。

 樹木の葉で包まれた弁当だ。

 干し肉、チーズ、堅焼きパン、野菜の漬物。

 美味いわけではないが、バランスはいい。


「美味しいです」


「そうか?」


 保存食なので味はそんなでもないと思うが。


「美味しいです。

 人と一緒に、外で食べるのは」


「そう……だな」


 俺たちは、風を感じながら飯を食う。

 黙ってはいるが、気まずくはなかった。


「ハルディヤともよく飯を食ったのか?」


「いえ……それがあまり。

 食べるものも、食べる量も違いますから」


「ああ、そりゃそうか」


 竜は、他の魔物を食ったりもする。

 人間には食えない毒の強い植物を好んだりな。


「竜鱗の調子はどうだ?」


「問題ないみたいです。

 あれ以来むしろ調子がいいくらいです」


「魔剣のせいでバランスが崩れたかと思ったが」


「エリリのせいじゃないですよ。

 むしろ、巡を学んでから楽になった気がします」


 エリリってのは、ルディアの魔剣のことだな。

 屠竜剣エリザベータ。

 ルディアの身の丈以上もある大剣だ。

 峰には、殺意の塊のような鋸刃までついてる。

 

 これを背にして歩くルディアは、よく目立つ。

 ただでさえ目立つ美少女だってのに。

 剣とのギャップでさらに引き立って見えるのだ。


「竜鱗の魔力も人の魔力と同じものだってことか」


 竜が魔剣を落とすのだから当然か。

 俺が考え込んでいると、


「……あ、赤いスプライトが見えます」


 ルディアが南の方を指して言った。


「どれだ?」


「あそこです」


「……よく気づいたな」


 草原が途切れた辺りに赤い点があった。

 草原の向こうは赤茶けた荒野だ。

 その中の赤い点は見分けづらい。


「メリーアンが言ってたな。

 境界付近のスプライトも狩ってくれって」


 荒野側は、ファイアナイトの管轄だ。

 だが、ファイアナイトは今その数を減らしてる。

 聖竜ハルディヤとの緒戦で出た犠牲だな。


 そのせいで荒野の管理が行き届いてないらしい。


「いいんでしょうか、勝手に手を出して」


「もともと、境界線はただの目安だからな。

 ついでに狩っても文句は言われないさ。

 境界争いで魔物を放置する方が問題だからな」


「農民さんのためにも倒した方がいいですね」


「ああ。やっておこう。

 でも、気をつけろよ?

 ファイアスプライトは火を噴くからな」


 と言ってるうちに、赤い点の周囲に火が散った。


「……ん?

 誰かいるな」


 赤い点のそばの岩場に、人が何人か隠れてる。


「魔剣士……にしちゃ多いな」


 属性妖討伐なら、大抵の魔剣士はソロでやる。

 人数が多いと一人頭の報酬が減るからな。

 人数を増やしたところで狩れる数は変わらない。


「さっきの人がいます」


 手をひさしにして、ルディアが言った。


「さっきの?」


「奴隷商に連れられていた魔剣士さんです」


「あいつか!?」


 なんであいつがこんなとこに?


「その後ろに、えっと、五人いますね」


「魔剣は持ってるか?」


「そこまではちょっと……。

 でも、鎧は着てません。

 ボロボロの服を着てます」


「年齢は?」


「うーん……若い、と思います。

 子どもではないですけど。

 女性もいますね」


「奴隷商はいるか?」


「いません」


 言ってる間に、魔剣士がスプライトを倒した。

 スプライトの火を魔剣で吸収、近づいて斬る。

 かなり手慣れた動きである。

 様子を見る限りあいつもファイアナイトだな。


 魔剣士が、岩陰の集団に何かを怒鳴る。

 集団がそろそろと動き出す。


「あっ……!」


 ルディアが驚いた声を上げる。


「どうした?」


「……あの人です。あの人がいます!」


 ルディアが指差す先に、新たな人影があった。

 岩陰になって見えなかったようだ。

 俺も目が慣れてきて、少しだが様子がわかる。


「あいつは他のと様子が違うな。

 魔剣を持ってる」


 俺の言葉に、ルディアが焦ったそうに言う。


「だから、あの人があの人なんです!」


「いや、どの人だよ?

 俺の知ってるやつか?」


「先週、わたしがからまれた相手です」


「なっ……! あいつか!?」


 俺がダークナイトをやめた帰り道。

 ルディアにからんできたチンピラがいた。

 生き残りの方は、キャシーによって逮捕された。

 だが、そいつは仲間の幇助で脱獄した。


 俺は記憶の淵から名前を探す。


「ええっと、ギャリス……だったか」


 キャシーがそう言ってたはずだ。


 ギャリスは、魔剣をちらつかせて何かを叫ぶ。

 集団が、怯えた様子で足を速めた。

 その集団を、例の魔剣士が先導している。


(あいつの名前は……)


「バフマン。あの奴隷商はそう呼んでたな」


 バフマンが先頭。

 ギャリスが最後尾。

 その間に、怯えて歩く五人の男女。

 遠いため、ほとんど蟻の行列のように見えた。


「ギャリスは火の魔剣を持ってたな。

 腕のほうは素人同然だったが、それも納得だ。

 戦いのための魔剣じゃなかったんだ」


 火の魔剣は、戦い以外にも用途がある。

 すなわち、


「奴隷、か」


 俺は顔をしかめてつぶやいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ