第一部 ノートを作ろう 9
移動・複写
コミック工房2では、コミック工房より、移動・複写が強化されました。
コミック工房 コミック工房2
レイヤ間操作 な し クリップボードを介して
すべて選択 な し あ り
一時記憶 な し クリップボード
レイヤ内一括消去 な し 切取り→すべて選択→キャンセル
強化された、移動複写をうまく活用すると、電子ノート作成が楽になります。また、ワープロのように使えます。移動複写使いこなしましよう。
選択をタッチしてください。
複写をしましょう。
まずは、複写からいきましょう。文字・絵は貼り付けられた時に画像として扱われますから、同じ面にある絵(図形)と同居しているときは、文字だけ、図形だけの複写はできません。電子ノートとして表枠と文字を入れる場合は、レイヤを分けておきましょう。
コピーする・・・複写
切り取る・・・移動
貼り付ける を使いこなそう。
このようにしておくと分けて複写できます。
前面・・・文字を書き込む。
背面・・・罫線・図形
複写アイコンをタッチします。範囲した部分が、藤色の長方形が表示されます。
複写したい部分をペンタッチし押さえたまま、移動させます。
範囲指定後、ペンを離します。
ペンを離すと複写内容が表示されます。この複写内容がペンで動かせます。それぞれの機能を説明していきましょう。