表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/28

第二章:地下倉の秘密と名もなき男

エルラの家は村はずれの丘の上にあり、他の家々から少し離れていた。古い石造りの丸屋根の家で、祖母が残した地下倉には、昔のワイン樽や保存食、それにもう使われなくなったランプや織物が眠っていた。


その静かな闇の中に、今、人間の男が横たわっていた。


「まだ熱はあるわね」


エルラは額に手を当て、湿らせた布を取り替えた。男の呼吸は浅く、汗をかいていた。けれど、意識はしっかりしてきていた。


「…君は、どうして俺を…」


「助けたのかって? 理由なんて、必要?」


エルラは小さく笑ったが、男の顔は真剣だった。彼は少し体を起こし、壁にもたれた。


「君の種族では、俺のような人間を憎んでいるはずだ」


「そうね、そう教わった。けど…」


彼女は薪をくべて火を調整しながら、少し間を置いて続けた。


「見ず知らずの誰かを助けるかどうか、私の心で決めたいの」


沈黙が落ちた。火がぱちぱちと鳴る音だけが、地下の石壁に反響した。


「名前、教えてくれない?」


「……ラーグ。ラーグ・ハルト」


「ラーグ。変わった名前ね。北方の?」


ラーグはこくりとうなずいた。目を伏せ、何かを思い出しているようだった。


「追われていたの。誰かに?」


「……盗賊のふりをして森を越えていた。だが、すぐに気づかれた」


「スパイ?」


「いや。俺は――…」


ラーグは言いかけて口を閉じた。エルラは無理に続きを促さなかった。誰にでも言えない事情がある。それはホビットも人間も同じだ。


「いいわ。無理に聞かない」


そう言って、彼女はスープの鍋に手を伸ばした。地下倉に香草の匂いが広がる。


「でも、あなたが危ない目にあったのは分かった。だから、しばらくここにいればいいわ。傷が癒えるまで、誰にも言わない」


ラーグはじっと彼女を見た。疑念も、戸惑いも、感謝も入り混じった視線だった。


「君は、変わってる」


「よく言われる」


「危険を承知で、俺をかくまってる。普通じゃない」


「普通なんて、退屈でしょう?」


そのとき、外の扉が軋む音がした。誰かが家の前を通ったのだ。エルラは素早くランプの火を小さくし、ラーグに指を立てた。


「静かに。村の者かもしれない」


ラーグは息を止め、身をこわばらせた。エルラは階段をそっと上がり、家の中を確認した。だが幸い、誰かが通っただけだったようで、石畳の足音は遠ざかっていった。


彼女は深く息を吐き、地下に戻ってきた。


「ごめんなさい。やっぱり、村にあんまり長くはいられないかもね」


ラーグは彼女を見上げた。


「君が危険になる。俺のせいで」


「そうね。でも、もう選んだことだから」


彼女はそう言って、小さな銀の匙でスープをかき混ぜた。その手の中にあったのは、村の外に向かって少しずつ開きはじめた、未知の扉だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ