表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/28

第十三章:それでも残るもの

秋も深まり、村の木々は金と赤に染まりはじめていた。

ラーグは研究所の裏にある、小さな納屋でひとり、古い手帳を開いていた。


それは、彼が軍の書士として旅をしていたころに書き残した記録だった。

失われた仲間の名。砦で燃えた文書。病で去った同僚。

一頁ずつに、静かな喪失の痕跡が残されていた。


エルラがそっと戸口に現れた。


「また見てたの?」


「うん。…あのころのことを、思い出していた」


「…今も、苦しい?」


ラーグは手帳を閉じた。


「いや。少し違う。…俺はずっと、“これ以上何かを失ったら、もう立っていられない”と思ってた。だから、何かを築くのが怖かったんだ。誰かと近づけば、また離れる日が来ると思っていた」


エルラは静かに座った。

風が納屋の隙間から通り抜け、枯葉がひとひら舞い込んだ。


「私もよ。母を亡くしたとき、“もう何もいらない”って思った。誰かと関わるたびに、何かを奪われる気がしてた」


しばらくふたりは黙っていた。


そのとき、外から足音が近づいた。

それはベルドだった。彼の顔は蒼ざめていた。


「東の丘が燃えてる!薬草の貯蔵庫が、火事だ!」


ラーグとエルラは立ち上がり、すぐに走り出した。

村人たちも集まり、バケツを手に走り回っている。

燃えていたのは、研究所の裏にあった予備の薬草庫だった。

誰かが誤って火を扱ったらしい。


火はすぐに抑えられたが、数か月分の貯蔵が灰となった。

若い薬師たちは呆然と座り込み、年配の村人の一人はぽつりとつぶやいた。


「これで、もう来年の保存分は間に合わんかもしれん…」


その言葉に、ラーグの胸の奥にかすかな震えが走った。

かつて彼が最も恐れていた、「築いたものが失われる」瞬間。


だが次の瞬間、まるで別人のように動いたのは、あのベルドだった。


「いいや、まだ終わってない!種は残ってる。乾燥用の小屋もある。街からも援助が来てるんだ。今から動けば間に合う!」


若者たちが立ち上がり始めた。

その勢いに、年配の者たちも少しずつ腰を上げる。


エルラがそっとラーグにささやいた。


「ねえ、見た?…彼ら、倒れなかった。失っても、立ち上がった」


ラーグは目を見開いた。


「…驚いたな。俺たちが支えなくても、もう彼らは…」


「私たちより、強いかもしれない」


その夜、灰になった薬草庫の前に、ひとつだけ無事だった瓶が置かれていた。

村の少女がそれを見つけ、大事そうに抱えて戻ってきた。


「先生、これだけは守れました!」


瓶の中には、去年ラーグとエルラが最初に調合した保存薬が残っていた。


ラーグはそれを受け取って、長く息をついた。

そして、不思議なことに――心が少し、軽くなっていた。


喪失は痛い。

けれど、失っても、すべてが終わるわけではない。

そのあとに残る“何か”が、きっと新しい始まりになる。


彼はエルラを見た。


「もう、“これ以上は耐えられない”なんて、言わないかもしれないな」


エルラは微笑んでうなずいた。


「うん。だって、ちゃんと残るものがあるもの」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ