表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/35

32_最強で最高の戦士

 ピネス達と失敗作の戦いは激化していき、地形はとことん荒れに荒れていた。

 二股の尻尾が地を這うだけで、近づいてもすぐにはねのけられてしまう。

 かといって遠ざかり魔法や弓矢で攻めても、屈強な打たれ強さを持っていて足止めにすらならない。

 巨体を活かした戦い方は単純かつ強力で、まともに受ければ気を失うどころでは済まなかった。

 できる限り攻撃をいなして、失敗作の弱点を狙う。

 ジリ貧の状態でピネスがとった行動だが、いまのところ弱点などどこにもない。翼も、角も、瞳も、体も、脚も、尻尾も、どこを叩いても燃やしても効き目は薄く、放てるだけの属性魔法も種切れだ。


「全滅は必至か……だが、まだ終わるわけにはいかない!」


 長剣に魔力を集め、刃を熱くたぎらせる。やがて刃が見えなくなるほどに炎が盛っていく。

 刃だけではない。剣先から持ち手まで全てが業火に焼かれ、ピネスの両腕は真っ赤に染まり果てていた。


「ピネスさん、それ以上は危険です! あんたの体が持たない!」

「構わんさ、奴に一撃をくらわせてやる!!」


 周りの心配を振り切り、炎の強さを更に高めるピネス。

 灼熱を身に纏い、炎の化身へと成りあがる。

 猛り狂う炎の剣を振りかぶり、失敗作に浴びせようとする寸前。

 失敗作の前脚から成る爪が、上から覆い被された。


「危ねえ!」


 すんでのところで筋骨隆々の男が身を挺し、ピネスが避けるまでの時間を稼いだ。男は肩から腰にかけて切り刻まれるも、ピネスは止まらない。

 代わりに、ありったけの力を失敗作に叩き込む。


「魔法剣――豪炎火斬ごうえんかざん!!」


 炎の剣が失敗作に接触する。

 火柱が叩き落とされ、爆破するように燃え広がった。

 斬ると燃えるの両方が連鎖して襲いかかり、執拗に蝕んでいく。


「グォ……ォォォォ!!」


 ここで初めて失敗作から叫びが放たれた。

 渾身の一撃は、効いている。

 だが、失敗作が倒れるまでには至らない。これをあと数十回繰り返せば倒せると確信するも。

 全力を出し切ったピネスの限界が、近づいていく。


「やはり、駄目か……すまない、みんな……」


 せめて、自分以外の仲間を逃がしておけばと悔いるも遅かった。いまのところ死者は奇跡的に出ていないが、みんな逃げる余力はとっくにない。

 それでも抗うべく、ピネスは再び長剣を構える。

 失敗作が次の行動に移ろうとすると。


「ピネス、さがっててくれ! あとは俺がやる!」


 後ろからラックが疾走し、失敗作に迫っていた。


「ラック!? 逃げろと言っただろ、きみでもあいつを倒すのは無理だ!」


 知ったこっちゃないと心の中で言い返すラック。

 いまはもう、目の前の敵を倒すだけ。


「ねえレト、ラックって子は失敗作を倒せると思う?」

「……エリースターがなぜああ言ったかはわかんねえが、普通に考えれば無理にきまってる」


 遠くからラックを見据えるレトとマーヤ。二人の会話はラックの耳に届いていないが、期待されていないだろうなとなんとなくわかっている。

 だけど、いまだけは。


「いっくぞおおおおっ!!」


 哮り、ラックは短剣で失敗作に斬りかかった。

 いままで失敗作に深い切り傷を入れたのはピネス以外いない。失敗作の体は鉄のように硬く頑丈で、屈強な戦士でも弾かれるほどだ。

 ラックでは、傷つけることすら適わない。

 あまりにも無謀だと、ピネスも、レトも、マーヤも、ギルドの面々もそう思っている。


「ラック、あなたなら大丈夫っ」


 両手を握り、エリーが祈る。

 そして――


「グォォォァァァァッ!!」


 失敗作が、痛みを露わに大きく吠える。

 ラックが斬りつけた箇所には、鋭い切れ込みができていた。


「……は?」


 思わずピネスとレトの声が重なる。

 二人だけじゃない、この場にいる誰もがラックの一撃に驚きを隠せない。

 ただ一人、エリーだけを除いて。


「通用する……いけるっ。これならあいつを倒せる!!」


 自分の力を確認したラックは、次に足元を深く斬りつける。

 これもまたすんなりと刃が通り、失敗作が初めて体勢を崩した。

 ひるんだ隙にすかさずラックは失敗作の上に乗る。不揃いな翼に近づき、片っ端から切り落とそうと試みた。

 数回で一枚目を斬ると失敗作はまたしても叫び、我を忘れて飛び上がる。


「ちょ、待ってくれ、暴れるなって! もう空はこりごりなんだからさ!」


 乗っているラックまでも失敗作とともに高く上昇。空を飛び回る前に翼を削りたかったが仕方ない。このまま飛びながら続行する。

 そんなラックの勇姿を、ピネスは唖然として眺めている。不可解な点がいくつかあり、目の前の光景を信じられずにいた。


「ピネスさん!」


 エリーがやってくると、ピネスはすぐに確認を求めた。


「エリー、彼はいったい……スキルで1ダメージしか入らないはずでは……?」

「いまはそのスキルは使えないわ。あれがラックの本当の力なの」


 緑のステラピースを見せると、ピネスは察する。


「まさか、そのステラピースには……」

「うん。スターダストコールっていって、一度だけ相手の魔法やスキルをしばらく使えなくするの。だからいまは1ダメージじゃないわ」


 かつて、星の魔女が得意としていた無効化の魔法。ステラピース仕様では対象は一名のみで制限時間もある。

 いま、ラックのスキル『オビット』は発動していない。本来の実力だけで失敗作と対等に、それ以上に戦えている。

 二人が話している間にも、ラックは失敗作の翼をもう一枚切断していた。


「確かに彼の身体能力は並外れている。だとしてもだ。まさかあれが、ラックの本当の力だとは……」


 けっしてラックをみくびっていたわけではないピネス。むしろ褒め称えたいぐらいだ。

 しかし、これほどまでに驚異的な力の持ち主だとは思ってもみなかった。

 三枚目の翼も落とし、残るは反対側の翼二枚。不安定ながらも失敗作はまだ飛んでいる。


「エリーは知っていたのか? その、彼の強さを」

「ううん知らない。でもなんとなくわかってたわ。だって……」


 満面の笑みで、エリーは自慢げに唱えた。


「ラックはわたしにとって、最強で最高の戦士なんだからっ!!」


 旅をする前から、家の手伝いをこなしつつ暇さえあれば鍛錬を続けてきたラック。おかげで軽快な動きや打たれ強さを身につけることはできたが、攻撃力だけはスキルによって実を結ばなかった。

 いくら鍛えようが、重たい物を持てるようになろうが、与えるダメージは1のみ。

 それでもラックは腐らずに、毎日毎日素振りを繰り返していた。走り込み、腕立て伏せ、薪割り、成長に繋がるものは全部。

 いつかきっと、本当の力で戦える日がくると願って。


「……よしっ! これで四枚目!」


 そしていま、あますところなく実力を発揮していくラック。

 順調に翼を剥がしていき、いよいよ残り一枚。もはや浮遊も難しい失敗作は、少しずつ沈んでいく。

 エリーと出会ってからラックの鍛錬は落ち着いていたが、培った力は全く衰えていない。

 スキルがあろうがなかろうが、エリーだけが最初から信じていた。

 ラック本人ですら信じられていなかった強さを、エリーだけが信じてくれた。

 それがどんなに嬉しかったか。

 それがどれだけ励みになったか。

 いまはただ、エリーに証明したい。


 ――自分こそが、最強で最高の戦士なのだと。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ