表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に飛ばされたら適職が「魔王」しかない  作者: 弓良 十矢 No War
買いものに行ったら帰り道が異世界につながっていた
70/6710

67

 

「隠匿はいいね。イルクは職業と特殊能力が巧くいってる」

 ハーバラムさんが紙を返す。イルクさんはちょっと居心地悪そうに目礼した。

「傭兵稼業は、協会に所属しないとできない。所属すると許可証がつくられる。あんなふうに、当人の情報と、協会内での等級である傭兵等級、これまでに傭兵として稼いだ額が書いてあるものだよ」

 ステータスカードってやつな。下のほうに書いてあったのは、今までの総獲得金か。ゲームみたい。

 イルクさんは二十歳前後に見えるし、稼いでいるほうかな。


「傭兵等級は等級と同じで、数が大きい程いい。でも、等級と違って、行いが悪いと下がっちまう」

 えーと、なんだろう。人事評価みたいな?

「雇い主ともめて怪我をさせたとか、荷物番を任されてたのにちょろまかしたりなんかしようもんならおおごと。補填しなきゃならないし、そんなばかをした傭兵は傭兵等級が0になって、許可証にきっちり悪行が書かれる。この者は雇い主にどれだけの怪我をさせたことがある、なんて調子でね」

 成程、雇う側の指標になるんだ。

「反省して真面目に働いて、傭兵等級が3以上になればその文言は削除される。ま、協会には資料が残ってるから、問い合わせればすぐに解るけどね。そうそう、傭兵許可証の更新は、ひとつの依頼が終わる度、だよ。つまり、この子達も、わたしの護衛って仕事が済んだら、わたしからもらった給金を手に協会へ行って、新しいのを発行してもらう訳」

 いちいちめんどくさそうだが、それをしないと規約違反で査定に響く。意外とシステマティックなんだなあ。


 協会はなにをするのかと問えば、井の管理と返ってきた。

 協会は、会員から年会費や、売り上げの一部をもらう。それをつかって、各地の井、そこで作成されたキャラシートを管理している。

 協会の管理しているデータは御山(おんやま)の学者や事務の人間なら閲覧できるらしい。誰がいつどこで閲覧した、というデータも残るが。

 それと、警察みたいな、警邏隊と云うのもやっている。

 警邏隊は傭兵のなかでも、傭兵等級2以上の者で構成される。お揃いの鎧と剣、マントを装備していて、名前の通り、まちや街道を警邏している。勿論、魔物が居たら戦う。いつどのあたりに魔物が出たなんて情報も、このひと達がみまわって集めている。

「ただし、地方ほど数が少ないね。荒れ地のすぐ傍の村にはそもそも居やしない。だからわたし達は、自腹切って村をまもる傭兵を雇うんだ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらも宜しくお願いします。 ループ、あの日の流星群
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ