表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に飛ばされたら適職が「魔王」しかない  作者: 弓良 十矢 No War
買いものに行ったら帰り道が異世界につながっていた
7/6662

7

 

 きょとんとしてしまった。ふたりは憐れむような目を向けてくる。なんでしょうか?

 ダストくんがあぐらをかいた。低声でぼそぼそと説明してくれる。

 普通、髪が短い男は、飾り立てているもの。髪飾り、耳飾り(と聴こえた)、腕環、指環などで。

 髪が短くて飾り立てていないのは、結婚適齢期の女性。結婚できる年齢になると髪を短くして、装飾品を着けなくなる。結婚相手が決まったら、婚約していることが解るように特別な飾りを頭につける。

「もうすたれてはきてるけどさ。この辺はそういうの気にするんだ」

 ダストくんは被っていた布をのける。

 成程、焦げ茶色の髪には、ビーズや羽根を編みこんである。それに長い。みぞおちくらいまである。

 ついでに、ダストくんは両耳あわせていつつのピアス、両手合わせてななつの指環、いつつの腕環もつけていた。じゃらじゃら音がしてるなあと思っていたのだ。

「昔は化粧もしたらしいけど、最近じゃ流行らねえ」

「といっても、やっぱりそういう格好だと、そわそわしてしまう。なので、息子が髪に飾りをつけるのを許してくれないかな?」

 ……女装してると感じるのかな? へえー。

 いいですよと云った。ダストくんが飾りを編み込んでくれる。髪が短いので苦労していた。耳に穴を開けずにつけられる飾りはないのか、とは思ったけれど、ピアス穴がないなら髪飾りをつけよう、と思考が働くのなら、ないのだろう。

 化粧ってどんなの? と訊くと、身振り手振りで教えてくれる。隈取みたいな?

 十分くらいで完成した。ついでにこれもつけときなさいと幅広の腕環をふたつ渡される。ぶかぶかだったけど、つけておいた。きんぴかできらきらだあ。

「ありがとうございます。ちゃんと返します」

「いや。恩人だからね。君にあげるよ」ナジさんは苦笑らしいものを浮かべる。「少なくとも裾野ではつけていたほうがいいな。見慣れない、異質なものだから」

 また、地名らしいのが出てきたな。どうしよう? 訊いたほうがいいのか?

 迷っていると、隅のほうに置いてある麻袋が倒れた。「ありゃ」ナジさんが駈け寄って起こす。袋の口からぽろんとやすでが落ちた。

 やすで?


指摘戴いたので、耳飾りについて加筆しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらも宜しくお願いします。 ループ、あの日の流星群
― 新着の感想 ―
[気になる点] いや、ごめん。主人公は女性だよね? いや、女性だよね? あれ?女性だよね?
2021/10/02 12:52 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ