表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界に飛ばされたら適職が「魔王」しかない  作者: 弓良 十矢 No War
買いものに行ったら帰り道が異世界につながっていた
47/6712

45

 

 たしかになあとラトさんが云い、ナジさんも頷く。た、たすかった。

 ドールさんも参加して、なにやら議論になっている。難しくて解らん。そして、眠たくなってきた。


「マオ」

 はっと我に返った。「はい」

 うとうとしていたらしい。くっ、睡魔め。最近寝る前に本読んでたから寝不足で……。

 ドールさんがお茶をくれた。ナジさんが喋る。

「残念だが、我々ではもうこれ以上は、力になってやりようがない。……マオは、これからどうしたいね?」

 おおう、いきなりだ。

 でも、いつまでもここでお世話になるわけにもいかない。それに、もとの世界に戻りたい。

 その為には、多分、御山(おんやま)で調べるべきなのだろう……神話に出てきた神さまが、「よそ」から人間や神々を連れてきた方法について。


 かなり気になったから、神話や宗教関係の本で、血眼になってさがしはしたのだ。でも、「よそからつれてきた」とあるだけ。

 それでも、気になるところがあった。

 南のほうに、魔王を信仰する「邪教」がある、ということ。その宗教は、「()()()()()()()()()」を伝えている、という、うそかほんとか解らん一文が、隅っこに小さく書いてあった。一冊にしか書いてなかったから、南の宗教に偏見があるひとの妄想かもしれん。でも、本当かもしれない。

 御山(おんやま)には色々な資料があり、研究もしている。そこになら、「よそ」へ行く方法が解るのではないか。或いは、この世界へ飛ばされた仕組みが解るかも。

 戻る方法が解る根拠はないし、そもそもあの本の記述が勘違いまたは妄想と云う可能性は充分だ。戻る方法が解っても、実行できる保証はない。けれど縋るわらはそれしかない。


 とはいえ。

 御山(おんやま)は、才ある若者の学びの場だ。

 入山にはめずらしい「特殊能力」もしくはめずらしい適職がある、或いは体力と魔力がどちらも高い、と、条件が厳しい。ついでに、井でつくったキャラシートを提出する義務があるらしく、魔王である自分はそこでもう積んでいるのだ。

 あと多分年齢的にもアウト。学生になるのは無理。なにかの間違いでなったとしても、資料をなんでも自由に閲覧できるとは限らない。

 でも、ひとつだけ、昨夜寝入り端に思い付いた。ろくでもない気もするが、これにかけるほかあるまい。


御山(おんやま)で、下働きしたいです」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらも宜しくお願いします。 ループ、あの日の流星群
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ