表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
423/6712

416

 

 ……って、遺体?

 まじで?


 ヨーくんはもごもご云う。「俺の地元、もがりって云って、ひとが亡くなってから、還元するまでに、何日か安置しておくんです。うちがその担当で……だから、見慣れてると云えば、見慣れてるんですけど。それでもあれは……酷い状態で……」

 殺して、遺体を、とっておいたのか。

 吐き気がしてきた。

 セロベルさんの顔色が悪くなっている。そうか、こちらの世界では、遺体はすみやかに還元されるものだ。ヨーくんの地元が異質なのである。

「……あいつらは、間違いなく荒れ地おくりですよ。御山(おんやま)の判断を待つまでもありません」

「そうか……災難だったなお前ら」

「マルロが見付けたです」

 マルロさんが涙目で云う。「図書室に、隠し階段があったです」

 図書室……じゃあ、俺が見付けてた可能性もあった。


 ラールさんが戻ってきた。目が充血している。

「ラール」

「ん。ありがとよ」

 セロベルさんからマグをうけとり、ラールさんはお茶をぐいっと呷る。「……じゃあ、報告しなくちゃならねえから、失礼するよマオちゃん。ああそれと、リーニとなかよくしてくれてありがとうな。あしを洗わせてやりたいんだが、あいつ、五番区のちびどもから頼られちまっててよ」

「いえ……なかよくしてもらってるのはこっちですよ」

 ラールさんは微笑んで、ありがとうな、と云った。


 セロベルさんは、遺体が見つかったことに就いて語らなかったし、俺もなにも云わなかった。

 五時のお茶は、スーシクとジャムにした。

 スーシクは、小麦粉・たまご・お水・お塩を練って、小さなドーナツのような形にし、砂糖をいれたお湯で軽くゆがいて、半分はそのまま、もう半分は胡麻をまぶしてオーブンで焼く。それだけ。ジャムは、市場で買った、桑の実のもの。

 素朴で単純な味に、量が多いところがうけて、いつもより数が出た。お土産にと買って帰るお客さんも多い。ひとりでつくるのは無理だったので、リエナさんに助っ人にはいってもらった。

 リエナさんは手際がよくて、一度教えるとすぐにできる。

 驚いたのは、秤のつかいかただ。普通と違って、リエナさんは秤を確認のためにつかっていた。小麦粉を200gボウルへいれて下さい、と云えば、袋からさっとボウルへ小麦粉を移し、測ると200gなのだ。

 リエナさんの計量はまったく正確で、一度も間違わない。俺は目測が苦手なので、信じがたい能力だ。

 お客さんのラッシュが終わった。砂糖をまぶしたスーシクとお茶で、一息吐く。

「リエナさん、凄いですね。秤いらないんじゃないですか?」

「やっぱり心配だから、必要よ」

 リエナさんは含羞んで笑った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらも宜しくお願いします。 ループ、あの日の流星群
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ