表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/6712

183

 

 解らなくなるのもいやなので、銀貨1枚に統一しよう。

 銀貨1枚と云うとリエナさんはこっくり頷いて、食堂へと移動する。「一人前お願い」

 まいど。


 お米はパンと比べて高かったので、おかわり自由は無理だ。大盛りにしとこう。

 酢豚定食をトレイへのせた。デザートはくだものの盛り合わせだ。

 ワゴンを押して食堂へ行く。と、セロベルさんにぶつかりそうになった。「うわ」

「おっと、わりい。お客が来てる……それ、旨そうだな」

「定食、銀貨1枚。豚肉つかってます」

「解った。リエナに運べばいいんだろ?ついでにほかのお客に説明してくる」

 ワゴンをセロベルさんに託す。

 アーチから覗いてみると、ダストくんとハーバラムさんが席についている。ハーバラムさんがダストくんの左頬に、手巾をおしあてていた。怪我したのかな?

 あと……家族づれっぽいのがふた組。傭兵ふうが三組。おおいな。

 足りなそうなので、酢豚をつくる。グロッシェさんがお掃除セット(雑巾・箒・ばけつ)をぶら下げた格好で、奥の廊下から顔をのぞかせた。「あの。お手伝い、ありますか」

「助かります。お鍋洗ってもらえますか?」


 グロッシェさんの協力で、酢豚や温サラダを量産できた。スープは沢山つくっていたから問題ない。

 グロッシェさんは、戸棚の奥から大きなお鍋をひっぱりだして、つかえる状態にしてくれた。ご飯を大量に炊くのに丁度いい。助かる。

 セロベルさんに運んでもらっていると、亢奮した様子のリエナさんがのりこんできた。「ねえ、あれすっごくおいしい。あの調味料で味をつけたのよね」

「はい。セロベルさん、運んでください!」

「わたしも買えばよかったわ。かわった香りだし、真っ黒だし、どうつかうんだろうって思ったの」

「リエナさん、お料理好きなんですね」

「ええ。あらっ」

 リエナさんが目を瞠った。視線を辿る……。

「あ」会釈した。「お疲れさまです。ひきとるので、出してもらえますか?」

 ミスラ商会のひとだ。……増えてる。女性と髪と目の色が同じで、180cmくらいの男性。

 ふたりが深々と頭を下げた。「お買いあげありがとうございます」

「いえ、売ってくれてありがとうございます。助かります」

 きょとんとされた。リエナさんがくすくす笑う。笑い顔が幼い。

 首を傾げてから、はっとした。「リエナさん、よかったですね。お醤油買えますよ」

「あなたって面白いわ」

 誉められたみたい。喜んでおこう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらも宜しくお願いします。 ループ、あの日の流星群
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ