表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/6709

169

 

 包み紙が足りない。セロベルさんに、市場へ走ってもらった。こういう時人手が足りないと困るな。

 とりあえず包めた分をトレイへのせ、ワゴンで運んだ。

 ライティエさんとメイラさんが居る。ふたりともまだ食事中だった。「マオー、やるじゃん。これ凄くおいしいよ」

「わ、お弁当ってそれ? そんなにおっきいと思ってなかったわぁ」

 お弁当をうけとりにお客さんが並ぶ。カウンタに包みを積んだ。「エスター100個ですよ」

「この量なら安いな」

「得した」

 傭兵ふうのお兄さんふたりはほくほく顔でエスターを置き、包みを持っていく。年配の男性や、子連れの女性も、エスターを置いて包みを持っていった。よく考えたらお客さんが二十人でお弁当が25個売れるって。

 ライティエさんもやってきたが、ふふっと笑って次のひとに譲った。「わたし、いつつ注文したから、あとでもらったほうがいいね~」

「すみません、包み紙切らしちゃって」

 ライティエさんが大量発注していたらしい。

 ……あれ、でも、お弁当を買わないひとも居るから、あれえ?

 ほかにも沢山食べるひとが居るのだろう。俺だってこのおべんとならひとつじゃ足りない。


 銀貨を支払ってお客さんが数組帰っていった。おいしかった、また来る、と云ってくれた。嬉しい。

 いれかわりのように新しいお客さんがはいってくる。五人だ。定食・クッキー・お弁当しかないのでその旨説明する。でも、帰るひとは居ない。

 汚れたお皿をワゴンへのせて下げる。グロッシェさんを呼ぶとすぐ来てくれた。「お皿、洗ってもらえますか」

「解りました」

 お皿はグロッシェさんに丸投げだ。お肉焼かないと。ソース足りない!

 お鍋をもうひとつ用意して火にかけ、トマトソースをつくる。煮込みが短いほうがおいしいやつでよかった。にんにくと生姜はさっき崩潰で微塵にしたのが収納空間に沢山あるし。

 クッキーは天板入れ替えればいい。ローストビーフも足りる。足りなかったら別のつくる。

「マオさん、お皿洗いあがりました」

「えっ」

 グロッシェさんのほうを向く。

 ……清掃人の真価を見た気がする。お皿はすでに綺麗になっていて、しかもかわいていた。ぴっかぴかだ。「ありがとうございます!拭くのはやいですね」

「魔法ですよ。家政関係の職業だけがつかえるんです」

 なにそれ便利! いいなあ。人間食器乾燥機じゃないか。凄い。うらやましい。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こちらも宜しくお願いします。 ループ、あの日の流星群
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ