表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
❗✒ 侯爵令嬢は悪役令嬢になって、王子殿下に「 婚約を破棄する 」と言わせた~~~い!!  作者: 雪*苺
【 一日目 】 シュケルハン侯爵領 シュケルハン侯爵邸
1/575

⭕ 【 オレは、ベアリーチェ・シュケルハン 】 ベアリーチェの自室 1

◎ この作品の主人公は「 オレ 」と「 オレベアリーチェ 」の両方を作中で使い分けています。

  御了承ください。


──*──*──*── ベアリーチェの自室


 オレはベアリーチェ・シュケルハン。


 シュケルハンむすめで、7じょだ。


 シュケルハンは王族に忠誠を誓う貴族で、爵位は侯爵だ。


 オレ──こと、ベアリーチェ・シュケルハンは、お貴族様の侯爵令嬢ってわけだ。


 オレ(ベアリーチェ)は7じょだから、一応はまっだけど、ていまいが産まれたら、お姉ちゃんになるし、まっじゃなくなる。


 オレ(ベアリーチェ)には6人の姉貴(お姉様)て、5人の兄貴(お兄様)る。


 この世界の夫婦の夜は、どうやらお盛んらしい。


 貴族だからなのか──、裕福な暮らしが出来るからなのか──、理由は分からないけど……、いくなんでも子作りし過ぎじゃないのか?


 お父様は自分の年齢を考えた方がいいと思う。


 年甲斐もなくハッスルし過ぎだ。


 お母様も拒めばいいのに避妊もしないで、お父様に求められるまま毎晩、夫婦の営みに応じているみたいだ。


 夫婦仲がくて円満なのはい事だと思うけどさ、お互いの年齢を考えて、そろそろ避妊ぐらいしようぜ?


 …………まぁ、9歳のむすめ(オレ)が「 どうして、避妊しないの〜? 」なんて聞ける筈もなく…。


 お母様のお腹の中には、新しい命が既に宿っているわけで…。


 オレ(ベアリーチェ)の年齢は9歳だ。


 もうぐ、オレ(ベアリーチェ)は10歳の誕生日を迎える。


 憂鬱だぁ〜〜〜〜。


 今は自室にて、誕生日パーティーというか、お披露目会というか──で着る事になるドレスを選んでいる最中だ。


 ドレスになんて興味ないから、ぶっちゃけ面倒くさいよ…。


 派手なドレス,奇抜なドレス,ケバいドレス,へんなドレス,露出度の高いドレスとかじゃなかったら、なんでもいいや──って思う。


 化粧とか香水とかアクセサリーとかいろ(いろ)とチャラチャラしたヤツを付けられて、お洒落させられるんだろうなぁ……。


 オレ、化粧臭いのや香水臭いのは駄目なんだよ…。


 滅入るぅ〜〜〜。


侍女

「 ──お嬢様、どちらのドレスがお気に召されますか? 」


ベアリーチェ

「 ドルシー…。

  そうですわね〜〜。

  れも可愛らしいですわね~~。

  素敵なドレスばかりで迷ってしまいますわ〜〜。

  決められませんわ〜〜 」


 オレ(ベアリーチェ)にも女の子らしく可愛く困って見せる。


 まぁ、実際にオレ(ベアリーチェ)身体からだは女の子だし、容姿も文句なしに完全な女の子だ。


 心は違うけど。


 オレ(ベアリーチェ)の前世は男だから、9歳の女の子を演じるなんて、かなりの苦痛なんだよ!


 だけど、子供らしく可愛く困って見せると、オレ(ベアリーチェ)の専属侍女をしてくれているドルシーが喜ぶんだ。


 不本意ではあるけれど、わいぶるれば、それなりに穏便に物事が運ぶから慣れた。


 姿見に映るオレ(ベアリーチェ)は確かに可愛い女の子だ。


 申し分ないぐらい可愛い。


 前世のオレの前にたら、間違いなく一目惚れしちゃって、勢いあまって告白してしまうぐらい儚くて可憐で可愛い。


 おっとりぽやぽややや〜〜〜んっぽい天然系に見える。


 世間知らずで純粋無垢で世の中の汚い事なんて微塵も知らない天使みたいに可愛い。


 うん、自他共に認める可愛さが全身から滲み出ている可憐な少女だ。


 ドルシー(専属侍女)がメロメロになって、夢中でオレ(ベアリーチェ)に御執心してしまう気持ち、わかるよ!


 姿見に映った自分の変わり果てた姿を見て、絶句して、絶望して、即失恋したオレは、どんなにショックだったか……。


 生まれ変わった自分の容姿に恋するわけにもいかないからなぁ……。


 オレはナルシー(ナルシスト)が大嫌いだからな。


 ナルシー(ナルシスト)にならないように気を付けないといけない。


 ドルシー(専属侍女)オレ(ベアリーチェ)の為に真剣になってドレスを選んでくれている。


 丸投げして御免な、ドルシー(専属侍女)


 外見は兎も角、心が男で御免な、ドルシー(専属侍女)


 オレ(ベアリーチェ)は胸に抱きしめているウータン(ウサギのぬいぐるみ)の頭を撫で撫でしながら、ドレスを選んでくれているドルシー(専属侍女)を見守る。


専属侍女:ドルシー

「 お嬢様、1ちゃくに決められないなら、すうちゃくをまとめて買いましょう。

  お色直しでドレスを着替えるのはどうですか? 」


 ドルシー(専属侍女)め、オレ(ベアリーチェ)を着せ替え人形にする気かよ…。


 お色直しなんて、滅茶苦茶面倒くさいヤツじゃんか。


 あれ……、無茶苦茶だったかな?


 でもなぁ……着せ替え人形すると姉貴(お姉様)達,兄貴(お兄様)達は喜ぶだろうなぁ……。


 不本意だけど、普段着の今でも十分に可愛いオレ(ベアリーチェ)が、お色直しをしたら今よりも数十倍は可愛くなるんだろうなぁ…。


 面倒くさいけど、見てみたい気持ちもある。


 女に生まれ変わってしまった以上、オレ(ベアリーチェ)が女の子と付き合う事は出来ない。


 同性同士でキャッキャッウフフな友達付き合いは出来るだろうけど、それ以上の関係にはなれない。


 やらレズやらは流石に抵抗あるからな…。


 オレはそっちの世界に「 コンニチハ 」なんかしたくない。


 勿論、男と付き合うなんてのも論外だし、もってのほかのゲロゲロゲェ〜〜〜だっ!!


 身体からだは女でも心は男だからなぁ……。


 男と●●●●なんてしたくないよ!!


 オレは異性と●●●●して子作りをしなくても許される──、寧ろ処女性を高く求められている修道女になって、残りの生涯を修道女として清く楽しく慎ましく生きて行こうかと本気で考えていたりする。


 修道院をオレ(ベアリーチェ)の人生の安息の地にするんだ!!


 侯爵令嬢のオレ(ベアリーチェ)が「 修道女になりたいですわ〜 」なんて言ったら、全力て阻止されてしまうかも知れない。


 この本音は誰にも言えない……。


専属侍女:ドルシー

「 あの…お嬢様… 」


 ──おっと、いけない!


 ドルシー(専属侍女)オレ(ベアリーチェ)の意見を待ってくれていたんだった。


 ドルシー(専属侍女)が提案してくれた案は激しくいやだけど、オレの行き場のないムラムラを一体どうやって発散させたらいいんだ。


 そんなわけで、オレ(ベアリーチェ)ドルシー(専属侍女)の提案に対して、こう言ってやる事にした。


ベアリーチェ

「 とても素敵な案だと思いますわ〜〜。

  ワタクシも可愛いドレスをお父様,お母様,お姉様達,お兄様達にも見せたいですわ〜~。

  ──ポッ(////)」


専属侍女:ドルシー

「 お姉様…(////)

  がとう御座いますっ!! 」


 ドルシー(専属侍女)オレ(ベアリーチェ)の言葉を聞いて、感極まっているのか涙ぐんでいる。


 泣く事ないだろ〜〜〜。


 大袈裟だなぁ〜〜。


 最後の「 ポッ(////)」が余計だったかな??


 嬉しそうにオレ(ベアリーチェ)が着る事になるドレスを選んでくれているドルシー(専属侍女)へ念の為、オレはNGドレス── けっして選んではいけないドレス ──を教える事にした。


 これは誰にも譲れない大事な事だからな!!


 NGドレスをチョイスしたらドルシー(専属侍女)とは絶交するし、解雇する事も一緒に伝えといた。


 これでドレス選びはドルシー(専属侍女)一任(丸投げ)しても大丈夫だろう。


 そう思いたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ