表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギハギ・リポート  作者: 主道 学
1/14

ここはどこ?

「私って、さあ。一度も誰とも別れたくなかったのよ」


 それが大学時代の恋人。成瀬 弘子と別れた時の最後の言葉だった。

 

 そう。やっとのことで、か細い声で言った彼女は俺の目の前ですすり泣いていた。


 

――――


 都内にあるモルタル塗りのアパートのドアを開ける。ビールの空き缶が床に散乱しているが、俺にはこの部屋が唯一の落ち着ける場所だった。


 ふと、ドアを開ける際に落ちたのだろう。一枚の手紙が赤色のカーペットに挟まっていた。

 

 誰からだろうと、開けると、中学時代の友達の間平まだいら 一郎からだった。 


 そこで、おやっと思った。

 確か、一郎は川で仲間と一緒に遊んでいる時に溺れて死んだはずだったのだ。


 不思議に思って、手紙を開けてみると懐かしい文字が手紙から飛び出てきた。


 拝啓。海道 雅くんへ。そっちは何かとバタバタしているんだろうなあ。だから、たまには田舎で遊ぼうよ。なんて……でも、今年は絶対にきっと、楽しいよ。この村じゃまた川の水かさが増える不思議な夏が来るんだ。あの時みたいにさあ。みんなで一緒に泳ごうよ。


「一郎くんか……。間違いないなこの字は……」


 中学時代から変わっていないかのようなたどたどしい文字だった。手紙を書いている時に、はしゃいでしまっているのか、所々紙面から文字がはみ出ている。


 大きな字だから、大きなペンを使ったんだろうな。


 懐かしさで一郎くんが今はどうなっているのかは、吹き飛んでしまった。確かに夏に不思議と水かさが増す川で溺れて……。


 大人たちが「死んじまったよ」といって泣いていた顔を今でも覚えている。 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ