表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/67

8



「にしても純君、ちょっと見ない内にまた背が伸びたね。余所の子の成長は早いと言うけれど」「そうっすか?」


 東堂家玄関口を抜けた先で夜空を仰ぎ、後頭部で腕を組む若頭。

「あれでもクラスじゃ一番チビっすよ、あいつ。身長だって、正月からたった一センチしか伸びてねえし」

「学校へ通い始めたせいかな、少し雰囲気変わったよ。男の子の成長期はこれからだし、何れは雲雀君を追い抜くかも」

「おっと、そいつは弱ったな」

 額を叩き、ま、そりゃそうか、小さな溜息を吐く。

「あいつも、何時までも子供じゃいてくれないんだよな……」

 僕と純君の初対面は二年前。いつも通り往診に訪れた際、故白虎会前組長、東堂 かなめ氏の隣で正座していたのが彼だった。


―――初めまして、先生。鎮森 純、です。宜しく。


 往診は専ら平日昼間のため、実に八ヶ月振りの顔合わせだ。どう言った経緯で彼が引き取られたかは知らない。が、少なくとも雲雀君の親戚でない事だけは確実だ。

 死病発覚以前、東堂氏が内密に教えてくれた。自分の片腕の血縁は正真正銘、隣街の首都リビドにいる実妹。鎮森 朱鷺唯一人だ、と。


―――先生。儂が死んだ後も、組を宜しくお願いしますぜ……特に雲雀の奴ぁ、ああ見えて意外に脆い男なんで。

―――縁起でも無い事言わないで下さい。そんな弱気だと、今巷で噂の死姦魔に襲われちゃいますよ?東堂さん、ダンディな上にイケメンですし。充分奴の守備範囲ですからね。

―――はっはっは、こんな老いぼれを好き好んでか!そいつぁ傑作だ!!


 彼の件に関しては従兄弟誘拐事件の直後、即謝罪に赴いた。すると頭に包帯を巻いたままの雲雀君に対し、アヤメさんが差し出した一通の封筒―――亡夫の遺書。内容は僕及び僕の罪を赦し、これからも皆で仲良く、と。

(今の所、彼の遺言はきちんと守れている筈だ……だけど)


―――なあ、先生。誰にも裁かれず過去へ押しやられた罪は、それでも罪には違いないよな。

―――東堂さん?……ええ、少なくとも僕は同意見ですよ。仮令何らかの手違いで無罪となっても、巡り巡って罰は下される筈です。そう信じでもしないと、この世界は余りに無常で理不尽だ。豪放磊落な東堂さんにもあるのですか、赦せない罪が?

―――あぁ……滅茶苦茶悔しいぜ、先生。後を託さざるを得ないってのが、こうも辛いとはな……。


 死の間際、果たして彼は誰の罪に苦悩させられていたのだろう。他言無用と念を押され、早一周忌も過ぎ去った。今度アヤメさんにでもそれとなく訊いてみるか。

 手筈通り雲雀君と協力し、トランク内で斜めになった凹凹の自転車を引っ張り出す。車体の前後を抱えたまま、後方に停車した黄色のビートル、推定高さ二メートルの天井部へ抱え上げる。最後に金具で四箇所を留め、固定完了だ。

「ふぅ。自転車屋さんへは明朝持って行くとして、ナナちゃん。怪我の事もあるし、折角だから修理が終わるまで車に乗って行ったらどうだい。大学から遠いお友達は皆そうしているんだろう?」

 絶対嫌!凄い剣幕で全否定。

「家の車って原色ボディカラーな上、どれも高級車種ばかりだもの!あんなのに乗って悪目立ちする位なら、徒歩の方が何十倍もマシ」

「いやいや、その脚で歩きだと片道一時間じゃ済まない―――はあ、しょうがないな。僕のバイクを貸してあげるから、せめてそれで行きなさい。いいね?」

 とは言え、あれも大概通好みのビンテージだから、女の子が乗り回してたら厭でも目を引きそうだけどね。背に腹は代えられないと渋々了解する頭をポンポンし、まあまあ、と慰めた時。娘の華奢な肩口の向こう側でキラッ!一際鮮やかな青の光が反射した。


「おや」ザッ、ザッ。ヒョイ。「これは―――ナナちゃん、バレッタ落と」パァン!!「………ぇ?」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ