表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この秋もあの冬も

作者: タマネギ

あなたの温かさを

求めつつ生きてきた。

そこだけで生きてきた。

あなたには今でも、

手に取れる縄がある。


それはこの秋がまた

巡ってきたように、

解けることはない。

切れることもない。

ずっと昔の時代から。


私はその縄を潜って

あなたを好きになった。

それもあの冬の日が即ち、

どこに向かうべきか

熱く囁いたから。


この秋もあの冬も

子供の頃のまま巡る。

時には汗ばむ日もある。

心穏やかではないが、

珍しくはなくなった。


珍しくない時の流れに、

私も流れてゆく。

向こう岸にたどり着くには

力が足りぬかもしれない。

魚は泳いで先に行った。


私も泳ぐしかない。

戦争のために、

集まれという人がいて、

戦争に行かないと言うと、

連れて行かれそうになる。


それはこの秋がまた、

巡ってくるように

途切れることはない。

私も詩を見ることになる。

あなたは親になる。


あなたが子供である日

水底の魚は眠りにつき

それもあの冬の日が即ち、

どこを去るべきか

静かに告げたようだから。


この秋もあの冬も

子供の頃には戻れず

時に縄さえ老いてゆく。

老いてゆく縄を抜ければ、

あなたはあなたになれる。


ゆえに私はあなたを

奴隷のように側に置きたがり、

あなたを盗んだ。

解けない縄の間から、

その手をひっぱって。


痛くないかと尋ねれば、

あなたは頷いていた。

向こう岸にたどり着くには

神様の御業が必要に違いない。

傷ついた魚はやがて死ぬ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ