表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/373

002 ステータス

 森の中を50メートルくらい進んだだろうか。木々の隙間から物音の原因が確認できた。

 そこには道幅3メートルくらいの街道があった。舗装されていない土が()き出しの道だが、しっかりと踏み固められているなかなか立派な街道だ。

 そこに一台の馬車が立ち往生していた。…って馬車ぁ?今の時代に馬車を使っているなんて、まさか王室とかですか?

 進行方向に太い丸太が倒れていて、その馬車を通せんぼしている。

 馬車の周囲には騎乗して剣と盾を構えた騎士(らしき人)が五人、さらにその騎士風の人に対峙(たいじ)しているのが山賊風の男たち多数(人数が多すぎて数えられない)。

 山賊たちも長剣や短剣、斧などを構えていて、これが日本だとは信じられない。男たちの顔立ちは外国人みたいだけどな。


「多勢に無勢だろが…。なぁ悪いようにはしねぇから降伏しやがれ」

「騎士の誇りにかけて我が(あるじ)を守り抜く。貴様らこそ退()け」

 え?日本語?外国人風の男たちが日本語をしゃべっているのを見ると、吹き替え版の外国映画を見てるみたいだ。

 考えたくはないが、これってまさか『異世界』なのか?

 ふと、異世界ものが大好きな友人から聞いたセリフを思い出した。

『異世界に行ったら、まずは【ステータス】と(とな)えるように』


 半信半疑でとりあえず口に出してみた。

「ステータス」

 すると目の前に半透明のボードが出現した。え?嘘だろ…。

 そこには、


・名前:月岡(つきおか) (さとる)

・種族:人族

・状態:健康

・職業:大学生

・スキル:

 ・全言語理解    100/100

 ・鑑定        80/100

 ・耐鑑定       80/100

 ・アイテムボックス 100/100

 ・状態異常耐性   100/100

 ・魔法抵抗      80/110

 ・徒手格闘術     80/120

 ----------

 ・火魔法       50/120

 ・水魔法       60/120

 ・風魔法       50/120

 ・土魔法       50/120

 ・光魔法       80/100

 ・闇魔法       30/100

 ・空間魔法      30/100


と書かれていた。


 HP(ヒットポイント)とかMP(マジックポイント)とかSTR(ストレングス)などのRPGロールプレイングゲームっぽい情報は無かった。

 消せるのか?と思ったら、表示が消えた。

 もう一度出そうかなと思ったら『ステータス』と声に出さなくても再表示された。さらに邪魔にならないように、視界の左上、左下、右上、右下など任意の場所にも置けるようだ。

 うーん、脳波インタフェースか…。なかなかハイテクだな。

 『風魔法』の項目を(思考で)選択してみると、さらにサブメニューが出てきた。


 〇【ウインドカッター】

 〇【ウインドブラスト】


 試しに【ウインドカッター】を選択してみた。照準をつけるためのレティクル(丸と十字線の組み合わせ)みたいなやつが出てきたので、山賊の一人に狙いをつけてから発動を念じた。

 目には見えない何かが発射された感触はあったが、俺自身何かが起こるとは思っていなかった。ところが、なんと狙いをつけていた山賊の背中が横一文字に切り裂かれ、鮮血が噴き出したのだ。

 え?これって俺がやったの?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ