表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クロスゲームシンフォニー(多重奏)~従姉は悪役令嬢、俺は好感度判定キャラ~RPG風味  作者: Y.A


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

84/107

第八十三話 レベル上げ 

「そっ! そんなっす! こんなバカな話がっす!」


「妾の体が消えていく……ぎゃぁーーー!」


「強力無比な聖魔法に、治癒魔法、回復アイテムのコンボ攻撃で、ララーゾンビ子爵夫人が消滅してしまうとは!」


「まさかこんなところで、この俺が! おのれぇーーー!」


「サイボーン伯爵!」




 一体なんなんすか?

 こいつらは。

 俺様たち魔王軍のテリトリーに侵入し、多くのモンスターたちを狩っている冒険者パーティの発見に成功して、そいつらに攻撃を開始したというのに……

 どうして俺様たちほどの強者が……理不尽っすよ!

 俺様たちはこれまで四天王にはなれなかったっすけど、それに準ずる存在として人間抹殺に活躍してきたというのにっす。

 それが、ガキばかりのパーティにここまで一方的にやられてしまうなんて……。

 

 黒鳶男爵、ララーゾンビ子爵夫人、サイボーン伯爵と次々と討たれてしまい、残りは俺様だけになってしまったっす!

 だけど、俺様は諦めないっす!

 逆に言えば、もう俺様しか味方がいないのだから、功績はすべて俺様のものっす。


「俺様は、他の三人と違うっすよ!」


「「「「「「「『ウィークン』」」」」」」」


「体から力がぁ……」


「いくぞ! 猿の親玉!」


「がはっ! その剣は……オリハルコン製の剣……」


 一体なんなんすか?

 こいつらは……。

 このままでは、オイラは……。





 ビックスによる一撃を食らって、魔猿ウィッキー子爵とやらは大ダメージを受けていた。

 さすがは、オリハルコン製の剣である。

 勿論ビックスの剣術も優れており、だから相手が幹部クラスでも一撃で大ダメージを与えられるのだから。


「オードリー殿!」


「はい! 『火炎柱』!」


「なんだ! その魔法の威力は! 暗黒魔導師様よりも……あっーーー!」


 さすがの威力だな。

 オードリーが覚えたばかりの上級火魔法で、魔猿ウィッキー子爵を容赦なく焼き払っていく。

 すでに虫の息である彼に、それを防ぐ手立ては存在しなかった。


「もう駄目っす……俺様がこうも一方的に……。暗黒魔導師様にほうこ……俺様はもう駄目っ……す……」


「『魔猿の毛皮』ゲットだぜ!」


 火魔法で燃えてしまったのでは? 

 現代日本人ならそう思う人も多いはずだが、ここはゲームっぽい要素もある世界。

 モンスターを倒すと消滅してしまい、そのあとに素材やアイテムをドロップするので、モンスターの倒し方に気を配る必要はなかった。

 ただ全力で倒せばいいのだ。


「猿だから、猿の毛皮なのね。貴重な素材なのかしら?」


 魔猿の毛皮を拾った裕子姉ちゃんが、その品質を確かめていた。 

 まさか幹部クラスに奇襲を受けるとは思わなかったが、四天王でなければ今の俺たちならそう問題ない。

 返り討ちにしつつ、すぐに移動して暗黒魔導師の目を眩ませることの方が重要だ。

 オードリーのレベル上げもあるので、今はあえて自ら幹部クラスのモンスターと戦うことはない。


「すみません、ボクのレベルが低くて……」


「いや、逆に大歓迎だ」


「そうなんですか? ボク、レベル10しかなかったし……」


「むしろその方が強くなるから」


 ステータスの基礎値を基準に、修正ステータスの上昇値が決まるのだ。

 先に基礎値を上げ、そのあとレベルアップさせた方がいいに決まっている。

 正直なところ、レベル100とかでなくてよかったくらいだ。


それに、雑魚モンスター狩りで経験値をどんどん貯めているので、オードリーのレベルは順調に上がっていた。


「アーノルド様、この『サイの角』はどうしますか?」


「それ、一応魔法薬の材料なんだよ」


「きっと、もの凄い魔法薬が作れるんですね。いかにもボスで強そうなモンスターだったので」


「『精力剤』の材料だけど……」


「はあ……」


 俺の答えを聞いたビックスが、微妙な表情を浮かべていた。

 どうして、十八禁でもないRPGの世界で精力剤が作れるんだろう?

 それはきっと、シャドウクエストだからであろう。

 言うまでもないが、この精力剤でHPが回復することもなく、ただの換金アイテムであった。

 現実世界だと、貴族や金持ちのおっさんに売るとありがたがられるのかな?

 今は必要ないので、収納カバンに仕舞うしかなかった。

 他のモンスターたちのドロップアイテムも似たようなものだ。


 四天王ならともかく、他のボスモンスターがゲーム攻略に必要だったり、あると役に立つアイテムをドロップしない。

 でも、ゲームクリアーのために倒さないといけない。

 そういう面倒臭さが、シャドウクエストというゲームの性質であった。


「『鳶の羽』はどうなのですか? アーノルド様」


「帽子の飾りに使える。魔導師の帽子のね」


「私は装備できませんね。私はメイドなので」


 その魔導師の帽子だが、中盤では役に立つ程度の防御力しかなかった。

 すでに霊糸を材料にした帽子があるし、リルルはレースのカチューシャを装備しているので、これも換金アイテムでしかないな。

 ゲーム知識を利用して先に強い武具を手に入れているので、余計に使わないアイテムが増えていたのだ。

 現実世界ではいくらお金があっても困ることはないので、これも収納カバンに仕舞っておこう。


「最後の『腐った貴婦人』みたいなのは、これを落としたわ」


 裕子姉ちゃんが俺に差し出したのは、『ゾンビの骨』であった。

 ただの骨のようにも見える……しか見えないとも言うか……一見なんの役にも立たなそうなドロップアイテムだけど、実はとても役に立つ。

 が、今は使わないので、これも収納カバンに仕舞っておこう。


「一刻も早くここから離れるんだ」


 現在、レベル上げのために魔王軍の勢力圏を縦断している状態だ。

 一箇所に留まり過ぎれば、今度は俺たちがモンスターから袋叩きにされてしまう。

 ヒットアンドウェイを繰り返し、一匹でも多くのモンスターを倒していく。

 これこそが、最良の方法なのだから。


「もう少ししたら、作戦方針は変わるけど」


「新しい作戦をやるの?」


「基本的には変わらないけど、今はこのままオードリーのレベルを150以上にする」


 そうすれば、新しい作戦で主力となれるはずだ。

 今はモンスターを経験値にする作業に集中しようと思う。

 RPGのレベル上げとは、とにかく根気がいる作業なのだから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 何となくそんな気はしていましたが、終わっていましたね。 黒鳶男爵にいたっては最期のセリフすらなし(笑) [気になる点] 魔猿の毛皮はなにの素材なのでしょうか。 [一言] 四天王もまずいんじ…
[一言] 最近乙女ゲー要素ないね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ