表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/19

ロッドとバルムンク

「あ、そういえば」

 ベッドで伏しているチュールは、首だけをハルカに向けてこう尋ねた。

「俺の書いた手紙、見つけた?」

「そんなのあったの?」

「気づけ! ・・・・・・ああ、でも、もういいや。その手紙に書いた内容のことだけど」

 チュールがハルカに紙切れをわたすと、それは何かの設計図。

 ハルカには難しい理論が並べられており、文字と言えば古代の言葉で記されていた。

「ソドム、ゴモラと言う」

 ハルカが設計図から、チュールの方へ視線を向ける。

「リッツ・・・・・・ファブリツィオは、ロトの生まれ変わりか、あるいはその血筋の人間に違いない・・・・・・」

「ロト?」

 ハルカが眉間を寄せて聞き返すと、チュールが答えた。

「旧約聖書の時代、ロトは享楽の町へ足を踏み入れ、ヤツは潔癖性だったからね。父親であるアブラハムから技術を教わり、破壊の属性を持つソドムと、創造の属性を持つゴモラとが誕生してしまった。それらを駆使し、ロトは町を破壊してしまい、そのあと、町を作り直したとも聞くが、実際は廃墟になったと思う」

「どうして・・・・・・? 作り直したのなら・・・・・・」

「神の力はみだりに使ってはいけないものだからね。ましてやロトは、ただの人間に過ぎなかった。それなのにソドムの力を過信しすぎて、自滅の道に落ちてしまうのだから・・・・・・滑稽としか・・・・・・。それに力でねじ伏せたあとの国は、栄華を誇りはするが、そのあとは惨めに衰退の一途をたどる。世の摂理は決まっているんだよ」

 ロトはテトラグラマトン、偉大なる神の力を間違った方法で扱ってしまったため、重い罰を背負うことになった。

「重い罰?」

「おそらく、ロトは生まれ変わるたび、ドルイドのようなヤツによって振り回され、ソドムかゴモラを作り続けるんだろう。つまり、今のリッツとして生まれる前は、ソドムを創って世界を崩壊へと導いたという事になる」

「そんな・・・・・・」

「運命は皮肉だから。といっても、おこないひとつ、なんだろうけどさ。だけど正しいことだけもできない。人間とは、不便な生き物・・・・・・」

 チュールは枕元においていたバルムンクを鞘から取り出すと、

「もし俺が死んだら、これをロッドに渡せ」

 と言った。

「チュール! これをって、あなたの大事な剣でしょう? それに死ぬなんていわないでよ」

「聞け!; もしもって話だ! まあ、気にしなくていいから、あの子に渡しておけ。何となくだが、あの子にはこの剣の力を引き出せそうな気がする」   

 チュールの身体が日に日に弱まり、神は長命とされてきたのに、なぜ衰弱したのか・・・・・・それは、魔力の使いすぎであり、無理をしすぎたためチュールは、余命幾ばくもなくなってしまっていた。

「お前が人間を愛さなければ、よかったんだろうか」

 オーディンの言葉に、チュールは首を横へ振って、

「いいえ! 私は彼女を愛したことを誇りに思います。どうかそんなことを言わないでください。もし、ハルカを愛さなければ、ソドムやゴモラを止める力さえも、手に入らなかったでしょう。後生ですから、二度とそのようなことは、口になさいますな。ときにオーディン。お願いがあるのですが・・・・・・」

 

 チュールは、オーディンにあとのことを頼み、息を引き取った。


「お前に遺言があったぞ」

 オーディンは居間にやってきて、ハルカを見つけると即座に告げた。

「巨人を止める力を、ロッドに託したいのだそうだ・・・・・・」

 ハルカはうなずいて、バルムンクをロッドに授ける。

「お父さんの気持ちだよ」

 ロッドはバルムンクを鞘から抜くと、その神々しさにしばし見惚れた。

「俺がアールヴヘイム(妖精界)で創らせた、最強の剣。名をバルムンクという」

「バルムンク・・・・・・」

 ロッドが繰り返す。

「そう。バルムンクにはチュールしか使いこなせなかった力があって、お前ならそれを引き出せるかも知れない。否、もしかしたらそれ以上の・・・・・・」

 ハルカは心中では、ロッドをバルムンクの選定者にさせたくはなかった。

 否、剣などの犠牲者にはさせたくなかった、というべきだろうか。

 剣は・・・・・・血を好んですする。     

 あのリッツのように、ロッドまで血を欲する獣などにさせまいと。

 しかし――。


 運命は皮肉だからね・・・・・・。


 といったチュールの言葉だけが、ハルカの脳裏をよぎる・・・・・・。  

チュールさん他界;

でもチュールの死ぬ場面は、ラグナロク(詩の載せられているページは、巫女の予言、と言います)のときに描写がないような気がするんだけど^^;

さてさて、オーディンがこのあと活躍するはずなんですが・・・・・・。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ