表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/38

第10話 もう大丈夫

「思ってた以上に、毒っていっぱいあるんだ……」


 毒として恐れられているもの。調理方法を誤れば毒になってしまうもの。

 簡単に入手できるものから入手困難なものまで、図鑑ではいろいろな毒が紹介されていた。


 でも、どの毒かなんて、分からないよね。

 お茶を飲んだ直後に倒れた……ってことしか、分かってないわけだし。


「当時の状況、もっと詳しく分からないかな」





「えーっと、あと行ってない場所は……」


 城内を歩き回り、ありとあらゆる動物たちに話を聞いてみた。だが、これといった情報は得られていない。


 そりゃあ、そうだよね。陛下は動物を飼っていたわけじゃないから、近くで見ていた動物はいないもん。


「あとは、どうしたらいいのかな」


 当時の状況を詳しく知る人物……お医者さん、とか?


 皇帝が倒れたのだから、すぐに医者がやってきたはずだ。実際今だって、寝たきりの皇帝の傍にはずっと医者がいる。

 当然、原因についても調べただろう。


「だけど、分からなかったんだよね?」


 図鑑で調べただけの小鈴より、ずっと毒にも詳しいだろう。だが、医者は毒だと気づかなかった。あるいは、毒だと気づいていないふりをしている。


 それってやっぱり、佩芳様が深く関わっているから?

 本当に、皇帝陛下の病は佩芳様が仕組んだものなの?


 佩芳への疑いで頭がいっぱいになってしまう。飛龍の兄を疑いたくはないが、そもそも、飛龍を精神病だとでっち上げた男である。


「そこでなにを?」


 いきなり背後から声をかけられた。慌てて振り返ると、細身の男が立っている。顔色が悪く、目つきも悪い。

 鋭利な刃物のような印象を持つ男で、自然と後ずさりしてしまう。


 それに……こんな服、見たことない。


 城内にいる人々は、所属や役職に応じた服を着ている。服装を見れば、どこでなにをしている人かが大体わかるのだ。

 しかし目の前にいる男は、今まで見てきた誰とも違う。


 お客さんとか? でも、高貴な人って感じもしないんだよね。


「なにをしているのかと、そう聞いているんですよ」


 無言になってしまった小鈴に対し、男は冷ややかに言った。男が近づいてくるたびに、鼓動が速くなる。

 なぜかは分からないが、本能的にこの男が怖いのだ。


 細身だし、強そうってわけじゃないのに……どうして?


「わっ、私はその……」

「翠蘭様付きの侍女が、こんなところにいるのはおかしいでしょう」


 男の言う通りだ。


「さ、散歩です。仕事が片付いて、ゆっくりする時間があったものですから……」

「散歩、ですか」


 男はじっと小鈴を見つめた。目を合わせることが怖くて、とっさに目を逸らしてしまう。


「城内を歩き回るのはやめていただきたい。貴女がいい加減なことをすれば、翠蘭様の評価が下がります」

「は、はい」

「そしてそれは、佩芳様の評判を悪くすることに繋がりかねない」


 小鈴が一歩下がれば、男は二歩近づいてくる。そして、いきなり小鈴の手首を掴んだ。


「えっ……!?」


 とっさに振り払おうとするが、手が全く動かない。それほど強い力で掴まれているわけではないのに。


 ……なにかがおかしい。


 掴まれた手だけでなく、足も、首も、全身が動かなくなってしまった。


「貴女……」


 男に見つめられると、ぞわっ、と不気味な感覚がした。そして、全身がむずむずしてくる。


 まずい。

 理由は分からないけど、このままじゃきっと、変化の術が解けちゃう……!


 放してくださいと叫びたいのに、口を動かすこともできない。


 このまま、もし半妖だってバレたら、どうなっちゃうの?

 化け物だってここから追い出される?

 ううん、それだけじゃ、済まないかもしれない。

 昔だって、飛龍様以外の人は最初、私を殺そうとしたんだから。


「なにをしている!」


 突如響いた大声に、小鈴は泣きそうになった。


 ……飛龍様?


 駆け寄ってきた飛龍が、強引に小鈴と男を引き離す。そして小鈴を庇うように、男の前に立ちふさがってくれた。


「これはこれは、飛龍様。どうなさったのですか? それに、外に出ていらしてはだめじゃないですか」


 ちら、と男が飛龍様の背後を確認する。見張りの男たちが、慌てて追いかけてきていた。


「お前こそ、侍女をいじめてなんのつもりだ」

「いじめてなどいません。怪しい動きをしていたから、質問しただけですよ。ねえ」


 一瞬視線を向けられただけで、全身が震えてしまう。

 そんな小鈴を、飛龍は軽々と抱きかかえてくれた。


「こいつは俺の食事係だ」

「……彼女が?」

「ああ。なにか問題でも?」


 駆けつけてきた見張りが、飛龍様! と泣きそうな顔で名前を叫ぶ。


「早くお部屋にお戻りくださいませ……!」

「こ、こんなこと、佩芳様に知られたら……」


 見張りたちの泣きそうな顔を見て、飛龍は溜息を吐いた。


「すぐに戻る。ただ、こいつは連れて帰るぞ」


 小鈴を抱いたまま、飛龍は気味の悪い男を睨みつけた。


「おとなしく部屋にこもっているんだ。女を一人連れ込むくらい、何の問題もないだろう?」


 男の返事を聞かず、飛龍が歩き出す。


「……小鈴」


 まったく、と飛龍は小鈴の額を軽くつついた。その後、安心したような表情を浮かべる。


「もう大丈夫だ、小鈴」


 昔と変わらない、力強くて、優しい笑顔。

 胸がいっぱいになって、小鈴は大粒の涙をこぼした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ