表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/23

友だちのことを思うなら

 劇場にはすでに多くの人が集まっていた。劇場内は歓談する人々で賑わっている。今回の演目は恋愛ものということで男女で来ている人が多い。イザベラは先を行くリリ達のあとをついて行こうとすると腕を取られる。


「俺たちはこっちだ」

「え? リリ達と一緒じゃないの?」


 てっきり一緒に見ると思っていたイザベラは、リリ達のほうを見る。すでに人混みに紛れ、ほとんどマルセルの頭しか見えなくなっている。


「リリからお願いされたんだよ。別が良いって」

「なんで?」

「席の値段払えないからだと」

「そんなの……」

「リリは気にするだろ」

「私は、一緒に見られたらそれで良かったのに」

「それで相手の負担になったら意味ないだろ」


 貴族として過ごしたことのあるリリは、きっと劇場の座席の値段を分かっているのだろう。それに領地を立て直すために出稼ぎに来ている身としてはあまり贅沢なことは出来ないのかもしれない。


「そうね」


 なんとなく面白くなくてそっぽを向く。


「俺たちの席はこっちだ」


 無言でジノのあとをついて行くと、ボックス席へと案内される。


「こんな良い席取ったの? それじゃあリリ達は遠慮するわよ」

「リリに断られたあとに変えたんだよ」

「なんでわざわざ」

「話がある」


 椅子に座るとジノの声のトーンが下がる。急に真剣な目つきで見られ、どぎまぎする。


「なによ」

「イザベラはどう思ってるんだ?」

「へ?」


 間の抜けた声が出る。「どう思っている」とはどういう意味だろう。ジノのことなら幼馴染みとしか思っていない。


「急にどうって言われても分かんないわよ」

「はぁ」


 めちゃくちゃ大きなため息を吐かれる。


「急じゃねぇだろ」

「そんなこと言われても……」

「マルセルからのプレゼント。本当にリリが喜ぶと思ってるのか?」

「え」

「え、じゃねぇよ。婚約破棄のために適当なこと言ってるんなら効果的かもしれないが、二人を応援するつもりならもっと良く考えたほうがいいぞ」

「私は考えたわよ」

「そうか? それでドレスとか観劇とかなら逆効果だと思うぞ」

「……」


 図星を突かれてしまい何も言えなくなる。リリからも困っていると相談されている。


「ならジノには良い考えがあるわけ?」


 思いのほか強い口調になってしまう。


「ねぇよ」

「はぁ? ないのに偉そうに言ったの?」

「俺はリリのこと良く知らないからな。マルセルだってそうだろう。だからリリと仲の良いイザベラに相談したんだろ」

「そりゃあそうだけど」

「だったら、もっと良く考えろ。リリにとって何が一番良いのか」


 反論しようと口を開きかけるとブザーが鳴り照明が消える。先程まで観客の声でざわめいていた劇場に静寂が訪れる。イザベラは釈然としないままジノを見る。ジノは舞台に顔を向け、これ以上イザベラと話す気はなさそうだった。仕方がないのでイザベラも舞台に意識を向ける。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ