表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/57

mission 9 街へ

!ミッション


☆☆ トマトマトの駆除―5匹

☆☆ バリーフの採集―5本

☆☆☆ 星のかけらを集めよう―5個

☆☆☆☆☆ 街の男の子の無実を晴らそう



セオとノアと私の三人で、暇さえあれば屋敷の庭で出来るミッションをクリアする日々が1か月続いた。

三人とも大体レベル20位になっている。


ゲームなら画面をタップして、スワイプして10分も掛からないようなミッションが、現実では1日がかりだったりする。

それが楽しい。


「レベル20という基準は良く分かりませんが、お二人ともその辺の護衛と同じくらいには強くなっていますね。魔力量はこれだけあれば魔術師にもなれます。」

「そうなんだよねー。まあでもまだまだこれからだよ。早く街に出かけたいな。」


私は水魔法が得意なので、防御シールドと回復を優先して鍛えている。

ノアは風魔法なので攻撃を中心に。

そのうち浮遊魔法とかもチャレンジしてほしい。そして私も一緒に空を飛びたい。

セオは攻守共にそこそこ出来て、あとは情報伝達とか防音隠密対策を強化してくれている。


とってもバランスが良いチームだと思う。


でも、今はまだ簡単なミッションばかりだから良いけど、強い魔獣相手になってきたら攻撃力が足りないかもしれない。


ノアに頑張ってもらうしかないかなぁ。

私が攻撃力を磨いても効率が悪い気がするし。

明らかに防御と回復の方が成長が早いんだよね。


「トマトマトは、植物ですが一応魔獣に分類されるので、伯爵家の敷地内にはないですね。バリーフは薬草園に植えてあると思います。今日はバリーフを採集しましょう。」

またしても屋敷内の、しかも薬草園で採集するだけでミッションクリアしてしまう。

伯爵家バンザイ。

ま、自分の足で1本1本捜し歩くのも楽しそうなんだけどね。



バリーフは栄養があって食べたら体力が回復するハーブだ。

今日の夕飯はバリーフソースをたっぷりとかけたチキンソテーをリクエストしよう。


トマトマトというのは植物系の魔獣で、名前の通りトマトそっくりだ。

食べようと近づいてきた小動物を逆に食べてしまうという。

人間も、子供などが知らずに近づくと手を嚙み千切られたりするので要注意。

でも隙を見て茎をスパッと切ってしまえば後は手も足も出せないただのトマト。

魔獣の森の中の貴重な食料として、冒険者や旅人に重宝されている。


星のかけらとは、妖精の落とし物と言われている魔力の欠片だ。

これはどこに行けばあるという物ではなく、たまーに落ちている事がある。

見つけた人は幸せになれると言われていて、拾って大事にしておくものだ。

売ることも出来るしいざという時にちょっとだけ魔法を使う事も出来る。

本当に幸運の石だろう。

実はシアも今まで1度だけ見つけたことがあり、大事に机の引き出しに仕舞っている。



「ねえ、セオ。そろそろ街に行けないかな。街の男の子の無実を晴らすっていうミッションが気になって。」

「そうですね。ただ街に買い物やお食事をしに行くと言うことなら、可能ではないでしょうか。もちろん護衛を連れて行くことになりますが。」

「私もノアも、その辺の護衛と同じくらい強くなったんでしょ?私たちだけで大丈夫じゃない?」


「護衛は、連れて、行きましょう。」


やけにワザとらしい微笑みを浮かべながらハッキリと区切って言われてしまった。

もうだいぶ丈夫になったというのに、セオは前と変わらず過保護のままだ。


「もうすぐお母様の誕生日だ。お母様に内緒でプレゼントを選びに行きたいとお父様に頼めば、僕たちだけで街へ行けるんじゃないかな。・・・もちろん護衛は連れてだけど。」


そう。最近私たちがお庭でピクニックをしていると、お母様が一緒に付いてきたがる事があるのだ。

お母様にお茶会の予定がない日など、何度か一緒にただのピクニックをしている。

それはそれで楽しいし、ノアも少し嬉しそうだから良いのだけれど。


街へ買い物に行きたいなどと言ったらお母様も一緒に、と言う事になるだろう。

そこでお父様に先に頼もうという訳か。

「それ良い。ノアナイス!」





数日後、私たちは無事街へ出かける事が出来た。

伯爵領で一番栄えている街。

つまりは国の東部で一番栄えている街とあって、かなりの規模だ。


治安も良いらしくて、整備されていてとても綺麗だ。

「いくら治安が良い方だとは言え、日々ちょっとした犯罪は発生しています。絶対に私や護衛から離れないで下さいね。」


実はお忍びで行ってみたかったのだが、「無理に決まっているでしょう。」と却下されてしまった。

どう見ても良いところのお坊ちゃんお嬢ちゃんとバレバレなので、隠れて護衛する手間が無駄とのことだ。

もう開き直って、伯爵家の紋入りの馬車で乗り付けて護衛を引き連れて行くことにする。



まあこんなお坊ちゃん、庶民と言うのが無理よね・・・。

馬車の中、隣に座るノアを見る。

「・・・・・・?」

私がじろじろ見るのでノアが何だ?というように小首をかしげる。

サラサラの金髪がハラリと落ちた。

アクアマリンのように透き通った淡い緑がかった水色の瞳は正に宝石のよう。


こりゃ無理だ。


そんな風に思っているシアも、髪がフワフワなだけで全く同じような顔をしている自覚がない。


その様子を見ていたセオは、これは気を抜けないなと気合を入れなおすのだった。

頼んだぞとばかりに膝に座るクロエを力強く撫でながら。




街へ着くと、早速お母様へのプレゼントを選んでしまうことにする。

ミッションが始まってしまってプレゼントが買えなくなったら困るからだ。

最近人気だという雑貨店に直接馬車で乗り付ける。

この店から先は、馬車は他の場所に移動して待機してもらって、直接足で歩いて街を散策する予定だ。



「わぁー、素敵。」


店の中にはとても素敵な可愛い小物がいっぱいだった。

入ってパッと見ただけで、目立つように飾られたおしゃれな帽子や日傘が目に入る。

更に棚に近づいてみると、素敵なペンや髪飾りなど。

あらゆる小物が並べられている。


高級店なのだろう。貴族らしい人の姿もちらほらいるが、普通に庶民も見に来ている。


そしてこの店の店長らしき人が、近づいてきた。

初老の紳士で、さすがの貫禄がある。


「お父様からご連絡いただいております。ノア様、シア様、本日はご来店ありがとうございます。精いっぱい務めさせていただきますので、何でもご用命ください。」

「ありがとう。今日はお母様のプレゼントを買いに来たんだ。何かおすすめの物はある?」


迫力ある店長さんの挨拶に、ノアが堂々とした態度で応えている。

まだ8歳なのにすごい。

やっぱり伯爵家の跡取りとして日々頑張っているだけあるなー。


「はい。今ご婦人に人気の物ですと・・・・。」

そう言いながら店長さんがノアを案内しているが、私は一度自由に店内を全部見て見たくなってスッと離れてしまう。

ゴメン!でも用意されたものだけじゃなくて、店の中には色んな珍しいものや綺麗な物が溢れているんだもん。全部見たい。


店の中は警備が万全のはずだし、大丈夫だろう。


気づいたセオが、一瞬だけ迷った素振りをして、護衛に目配せをしてノアに付かせると、セオ自身は一緒に来てくれる。

「シア様。自由に見て回るのは構いませんから、一声かけて下さい。」

「うん、ゴメンなさい。ありがとうセオ。」


すぐに目に入ったのは髪飾りなどの装飾品の棚だった。

若い子向けのようでお母様が付けるには可愛らしすぎる。

でもビーズや宝石を組み合わせてお花や蝶々の形にした髪飾りは見ているだけでとても楽しい。


「みてこのお花!可愛い。良いなぁ。」

お母様へのプレゼント用のお金以外にも、私は普段からお小遣いをもらっている。

使う機会などそうないので、貯まる一方だ。

しかも私には例の前の世界で稼いだお金もある。

自分で買ってしまおうか。


「本当だ。シア様にとても似合いそうですね。」

「うん!他にも色々見てみる。」



「これは何?」

「恐らくぺナレ地方の細工ですね。このサイズはアンクレットでしょう。」


やっぱりお買い物は楽しい。

始めて見るようなものも多くて、見ているだけでワクワクする。


「これは?」

「これは魔石で作られたお守りですね。質が良さそうだ。」


魔石とは、火・水・風・地・闇・光の魔力が自然と集まって力を帯びた石の事だ。

特に自分の魔力と相性の良い魔石は、持っていると持ち主を守ってくれることがある。


闇と光の魔石は生まれにくくて貴重なのでさすがにないようだが、その他は質の良い石らしい。

バッグなどに付けられるように、綺麗な鎖が付けられたチャームになっている。


「これ、見せてもらえませんか?」

店長さんとは別に、付いてきてくれていた女性の店員さんに声を掛ける。

それまで黙って自由に見せてくれていた感じの良い店員さんはニコリと笑うとさっそく棚から取り出して並べてくれる。

ノアは風。セオは地。私は水。お父様は風で、お母様は水。お姉さまも水。


うん。


「あの、風のお守りを2個、地を1個。水のお守りを3個下さい!」

「かしこまりました。ありがとうございます。」


迷ったのは一瞬だった。


自分で冒険に出られれば魔石などどんどん採れるだろうが、いつになるか分からないし。

それにこれはとても綺麗にカッティングされていて装飾品としてもオシャレだ。

買って損はないだろう。

どの魔石か分かるように、包装紙の色を変えてもらうように頼む。



包んでもらっている間、さてノアの方はと見てみると、こちらを見て早く来いといった感じなので、急いで近づいていく。


「もう何か買ったのか?お母様へのプレゼント、別々に買う?」

「いいえ、ただのお土産です。お母様への誕生日プレゼントは一緒に買いましょう。」


ノアが見ていたのは、大人の女性用のシンプルな髪飾りやブローチなどだった。

普段使いができそうだし、お母様に似合いそうだ。


「これ素敵!」

「うん。僕もそれがお母様に似合いそうだなと思っていた。」

深い緑の石のブローチ。

お母様の濃いブラウンの瞳と髪に似合うだろう。


そうして大満足の買い物ができ、店を出る事となった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ