表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
160/320

べルム本番登場キャラ

 モブが多数登場するので確認のために。

 初登場キャラは随時追加していきます。

 派閥人数はだいたいです。

 主要キャラは除きます。


【ロザリー派】

 ほとんどが赤クラス。約40名。


★ウィリアス=ララヴール

 赤クラス副代表。

 冷静沈着で視野が広い。

 家格は魔女クラス随一。

 ロロいわく〝ロザリー派の軍師さま〟。


 ★ルーク=オジョ

 小動物系男子。

 ウィリアス大好き。

 その愛らしい風貌から醸し出される敵じゃない感は、誰からも警戒されない情報収集を可能とする。


★アイシャ=リンクス

 赤い髪の勝気な少女。

 剣の腕はなかなかで、剣技会ではベスト8まで残った。

 ベルと折り合いが悪い。


★ギムン=バルク

 石のエレメンタリア。

 通称〝でくのギムン〟。身長2m↑。

 巨人族の末裔だと噂される。

 普段は目立たぬよう腰を屈めて小さく見せている。

 クラスで孤立しているが、本人は別に気にしていない。

 腹を括ると思い切った行動に出るタイプ。


【ジュノー派】

 最大派閥。約300名。


★ザスパール=ジラ

 ジュノーの側近。幼なじみ。

 父親はドーフィナ伯に長年仕えている忠臣。

 波打つ長めの髪。憂いを帯びた目。高身長。

 下級生を中心に隠れファンが多い。

 ジュノー派最高幹部その1。


★イザベル=ファートン(べル)

 ジュノー派に流れた赤クラス生のまとめ役。

 頭脳派。栗色ボブ。

 授業中は眼鏡をかけている。

 アイシャと折り合いが悪い。


★ギリアム=マース

 嫌な奴。いつも連れの3人といる。

 オズと殴り合いのケンカになった。


★レントン=ニルトラン

 有力者ニルトラン子爵の息子。

 実力に見合わぬ自尊心の持ち主。

 親友ココが実習で脱落したのを機に、無色なのに実習をクリアしたラナを憎むようになる。


★ポポー=クーラン

 土の精霊騎士。

 赤毛、ずんぐりむっくりパワータイプ。

 武器はたぶんおおかなづち。


★ジーナ=ウォチドー

 青クラス。大貴族ウォチドー家の令嬢。

 傲岸不遜、頭が高いぞ皆の衆。

 秘密の儀式でヴィルマに盾突いた子。

 他にも学園職員を土下座させたり、実習で厳しかった指導教官を消息不明にしたりとやりたい放題。

 ウォチドー家は裁判官を輩出する家系で彼女は一人娘のため、同級生たちは法の暗黒時代が訪れると戦々恐々としている。


★アラン=リーマ

 森の精霊騎士。

 緑クラス担任アラミドの甥。

 髪や衣服に草や葉っぱが付いていることがよくある不思議っ子少年。

 ジュノー派最高幹部その2。


★ギョーム=シャノワ

 火の精霊騎士。

 緑クラスには珍しく粗暴で短気。

 担任アラミドに「真面目に励めば騎士団長になれる」と評されるが、真面目になる気配はない。

 ジュノー派最高幹部その3。


【グレン派】

 約20名。全員が青クラス。


★テレサ=エリソン

 青のクラス実力2番手。

 淡いブルーのツンツン短髪が特徴の針鼠娘。

 両親ともに騎士団長。

 母のような騎士団長になるのが夢。


★ピーター=ロスコー(ピート)

 青クラス最弱。

 脳筋揃いの青クラスにあって、珍しく頭を使うタイプ。

 人をよく観察し、交渉がうまい。


★シリウス=ビカリスプー

 青クラス実力4位。技巧派。

 優男で軽薄だが憎めない男。

 目端が利いて器用。


★デリック=レイバーン

 青クラス実力3位。重量級。

 超デカい。グレンよりデカい。

 某シリーズのアーマーナイト的存在。

 ボソリと核心をつく。


【ウィニィ派】

 約20名。グレン派と密約?


★ロイド=クリニエール

 黄のクラス副代表。

 しつけの行き届いた良家の御曹司。

 3年間、ウィニィの補佐を務めるケースが多かった。

 堅物と思われがちだが意外と懐が深い


★パメラ=コルヌ

 黄のクラス。

 ふんわり金髪ギャル。

 そのおっとりした性格と、情欲をそそるスタイルの良さで男子人気が極めて高い。

 だが実際の性格は……。


【その他】

★ヴラド=アンテュラ

 獅子王国の大魔導。首吊り公。

 旗印の『吊るされた男』は国内外問わず恐れられている。

 独自に開発・進化させた魔女術による〝吊るし〟を得意とする。

 15年前の獅子侵攻失敗の影響で起きた内乱を強硬手段で治めた『血濡れの三公』の一人にも数えられる。


★ヘラルド

〝しじまの森〟の管理者。

 学内イベントの実況を務める。

 ラメ入りの背広に蝶ネクタイ、怒髪天。


★2号

 ナンバーズその2。小柄。

 生前は働き者だがちょっぴりうっかりなドジっ娘メイド。

 大きな鋏で庭の剪定作業中、メイドを驚かそうと庭木の中からひょっこり顔を出した御主人様を、うっかり枝ごと首チョンパしてしまい、主殺しの咎で処刑された。

 うっかりなのは主人の方ではないかという説もある。

 メイン武器は大鋏、モップ。


★3号

 ナンバーズその3。奇声が特徴。

 生前は敵の首を刈ることが誉れである部族の戦士だった。

 首を刈りまくっていたら自分も刈られてしまった。

 メイン武器は首ファンネル。


★4号

 ナンバーズその4。

 生前は東方の騎士サムラーイであった。

 辻斬り大好き変態おじさんであったため、市中引き回しの上、斬首された。

 登場シーンにこだわりがあるらしい。

 メイン武器は刀。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説2巻&コミカライズ1巻 4月25日同時発売!            
↓↓『特設サイト』に飛びます↓↓ 表紙絵
― 新着の感想 ―
ちょっとナンバーズさん達…? 急にキャラ立て頑張るじゃん、どうした…?? これが生者なら死亡フラグものですけど、既に死んどるからなぁ…。 まあ、ご主人に奉公すると良いよ。 しかし、どこからサムライが…
ナンバーズが出てくるとワクワクしてる自分がいます 面白くていいんですよね、この御骨様達 何でこんな奇天烈な骨が集ってるんだ…‼︎そしてこいつら前世もブラックじゃないか…‼︎(ヒューゴの統制シーンに思い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ