表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/20

バラン

 それから二度ほどのモンスターとの戦闘は僕一人で切り抜けいよいよ頂上に差し掛かった時、足元の雪が完全に無くなり寒さも一気に和らいだ。


 その瞬間、僕に纏とわれていた魔力が消えた。晒された素肌には春の日の穏やかな風がくすぐり、甘い花の香りがやってくる。


「着いた……」


 僕の呟きにバランさんが続く。


「あぁ…やっと着いたな。ここが【世界の屋根】か……」


 そう言って防寒着を脱ぎ捨てるバランさん。その横には既に防寒着を脱いだリアンさんとガルバラットさんも立っていてる。


 そしてその先、【世界の屋根】と呼ばれる山脈の奥に広がる眩いばかりの緑の草原が広がる中央に、ここからでもはっきりと分かる巨大な竜がこちらを睨みつけていた。


「あれが……竜王……」


 遠く先に居るはずなのに此方にかかるプレッシャーは今までのモンスターなんか比ではなく、僕ですらこの異世界に来て初めて恐怖を感じる程だった。


 その竜王が立つ足元には白い花が群生している。


「あれが白花はっかか。厄介な所で咲いていやがるな」


 その声を聞いたリアンさんは視線をそのままで言った。


「どうするバラン、とてもあそこにはたどり着けそうに無さそうだけど」


 さらにガルバラットさんが続く。


「バラン、何かいい考えがあるの?このままではラチがあかないわよ」


 三人が僕を無視するかたちで会話を始めるのは珍しかった。



 ━━━━━━━━━━━━━━━



 話を少し前に戻す。



「ちょっとバラン、どうするの? この寒さじゃ私達の方が先に倒れちゃうわ」


 凍えながらリアンが言ってくるが、この寒さは想定外すぎてこっちまで倒れちまいそうだ。


 先遣隊の奴らは一体何を調べてきやがったのかと、憤って仕方ねぇ。


「おいガルバラット、この寒さは後どれぐらい続きそうか分かるか?」


 そう言いながら睨みつけると、ガルバラットも震えながら先を歩くカイトを見ながら小声で答えた。


「雲間の切れ目が大きくなってるからもうすぐ収まるハズよ、兄さん」


 昔から天気を読むのが得意だった妹だけに、その言葉は大いに信用出来た。


「だったら気合いで乗り切るしかねぇな。モンスターが出りゃ勇者様がやってくれるって言ってくれたしなぁ」


 ガルバラットは小声で言っていたが、頂上からの吹き下ろしの風のお陰でカイトにゃ聞こえねぇ。だから普通に会話したところでどうってことはねぇしな。


「ヤバい、またモンスターよ。しゃがんでっ!」


 そんなリアンの声に俺もガルバラットもその場に屈みこんでカイトの様子を眺めた。


 相も変わらず軽装で剣を振るいやがるカイト。その強さは散々見せつけられたが、ハッキリ言って気分が悪ぃ。


 他の世界からやってきたってだけであの強さ。更に勇者の剣を手に入れて魔力までも飛び抜けやがる。


 この世界に生まれた者は死ぬほどの鍛錬を乗り越えて手にした能力なのに、それを簡単に凌駕しやがるクソ野郎。


 ただまぁ、アイツのお陰で国境のモンスターを倒せたのはデカかった。


 その後、国境に兵士を向かわせ隣国に攻め込めたのは事実だしな。


「そうね、お陰で領土も広げることが出来てるしね。後は白花はっかを国王様が口にして不老不死の力を得たら、私達は遊んで暮らせるようになるんだし。正に勇者様さまね」


 違ぇねぇ。アイツのお陰で王国の悲願が、野望が達成されるんだから国王もホイホイと女を向かわせてんだろうよ。


 すると、ガルバラットが顔を歪めて言葉を吐き捨てた。


「あのエロ男、気持ち悪い」


 まぁ毎日毎日女を取っかえ引っ変えしやがって羨ましい限りだが、男を籠絡させるのにゃ最適だろうしな。


「あんたねぇ……」と、睨みつけてくるリアン。昔からヤキモチ焼きな女だが、そんな所も可愛らしくってついつい激しくヤっちまうんだが。


「もうつ!」と顔を赤らめてそっぽを向くのも庇護欲をそそりやがって仕方ねぇ。


 今晩も盛り上がっちまいそうだ。


 ただ、それには【世界の屋根】に咲く白花が必要で、何がなんでも摘み取って王宮に帰らなければならねぇ。


 なんせ何十年に一度しか頂上を拝めねぇ『嵐の隙間』に合わせて勇者を召喚したんだから、是が非でも成功させなきゃならねぇしな。


「でも大丈夫かなぁ? 竜王を見て逃げ出しちゃうんじゃない?」


 と言うリアンの心配は分からねぇでもねぇ。しかし、そうならねぇ人材に焦点を当てて召喚してるって聞いてるから問題はねぇんだと思うんだが。


「どういう事? 兄さん」


 そう言いながら戦い続けるカイトから俺に視線を持ってくるガルバラット。気がつけばリアンまで俺を見ていやがった。


 そんな二人に召喚士のオッサンが教えてくれたことを聞かせてやった。


「なんでも義理堅いヤツに焦点を当てて召喚したらしいぜ。カイトは俺たちよりは若ぇが年寄り並に義理堅いらしくてな、ついでにアイツの頭ん中に鑑賞して絶対に裏切られないようにしているとかなんとか言ってたな」


「なるほどね。だから国王様はカイトに手厚い接待をやってたって訳か。それに、私達も頑張ったしね」


 なんて言うリアンだが、確かに俺達は頑張った。


 ハッキリ言っちゃあ何だが、俺達三人はガキの頃からの仲だけに家族以上の絆を深めちまっている。


 まぁ、ガルバラッドは本当の家族だが。


 だから何人たろうと寄せ付けたく無かったが、国王が領土とその後の保証を、一生遊んで暮らせる財産をくれるっつうから我慢してアイツと接した。


 男にヘラヘラすんのはクソ喰らえだったが、根性で乗り切った。そしてそれも今日までだ。


 白花を手に入れればこんな所から速攻でおサラバだし、アイツの顔を見なくてすむ。


「でも大丈夫なのかな? 兄さん。カイトは竜王を倒してくれると思う」


 そんな疑問を投げかけてくるガルバラットに笑顔を見せて答えてやった。


「別に竜王を倒せなくっても問題はねぇ。要は白花さえ手に入れりゃそれでいいんだよ。それに例えあの剣で強くなっても竜王と、四天王と呼ばれる四体の竜が出てくりゃ勝ち目はねぇだろう。そうなる前に俺達は白花を手に入れてトンズラだ」


「何かいい考えでもあるの?」っと言うリアンに俺は親指を立てて見せた。


「任せとけ」





貴重なお時間を使ってお読み頂き、本当に有難うございました。


興味を持って頂けたならば光栄です。


・面白かった!

・カイト頑張れ!


と思って下さった方は、ぜひとも画面下の☆から評価を下さると最高に嬉しいです。


ブックマークも大歓迎です!


★5つが最高ですが、いくつでも励みになります。


なにとぞ、よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ