表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

愛と恋と悲しみのキャンパス

作者: 紅坂 椿

 「友達でいよう」

関係を改善させる真っ黒のペンキを私にぶちまけて

 「何かあったときには俺を頼って」

君に依存させる紫のスプレーで線を足して

 「この先も仲よくしよう」

未来への希望色の星屑を描いて

 握手を求めた長くて大きな温かい手

最後の仕上げのニスを塗り重ねて

 「じゃあね、気を付けて帰ってね」

綺麗にしている額縁にいれて

 「急にこんなこと言ってごめんね」

打ちつけられた悲哀の釘でそれを飾った


キャンパスは話さない

乾いてしまった絵の具の涙は

もう作者には届かない


キャンパスは離さない

上書きされる前の淡い絵の具の色に

心を奪われてしまったのだから


キャンパスは「   」

作者を傷つけるように出来ていない私では

受け入れることしかできません

なんて建前をずっと守ってきた


残されたキャンパス

残った絵の具

外に出ていってしまった作者

私はどうすればよかったのだろうか?

美しい赤で愛を囁いてほしかったのだろうか?

爽やかな青で導いてほしかったのだろうか?

温かな緑で癒してほしかったのだろうか?

勇敢な黄色で共に戦ってほしかったのだろうか?

『そんなの分かるはずないじゃない!」


ダメなら 不満なら 愛してるというのなら

「友達でいよう」

なんて残酷すぎる色を残して行かないで

窓から入る温かい日差しが

乾いた赤とピンクと青の絵の具だけを

輝かせていた

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ